今年もいよいよ終わりが近づいてきました。
なんとなく
この時期は毎年、あせります。
年賀状・棚卸し・大掃除
まだまだ終わってないよ〜
漢方薬剤師・漢方ライフクリエーターの
樫出恒代です。
漢方カウンセリングにいらっしゃる方も
この時期は忙しく、
急に体調を崩したり、精神的に不安定になる方も多く、
「せんせい、調子悪いから今から行ってもいいですか?」
など、飛び込みの方も多いこのごろ。
確かに年末年始、仕事の忙しさに加えて
寒さと乾燥、そして飲み会・パーティなども多いから、交感神経優位になり
身体の調子、自律神経のバランスも乱れます。
怖いのはそのあと
氣が張っているときはひかない風邪を
お正月にふっと氣をぬいたら
ひいてしまう。寝込んでしまう。
おやすみも台無し、、、、。
だから、
氣をつけましょう
そして、自分のこと
知っておきましょう
自分を知る
漢方的ツール
それが「舌をみること」
「舌診(ぜっしん)」と、いいます
べーーって、舌を出すだけです
ただ、それだけ
とても簡単。
では、鏡を用意して、みてみましょう。
OurAgeはウェブサイトだけでなく、メールマガジンやfacebook、Twitterでも「とっておき」情報をお届けしています。
ぜひチェックしてください!
会員だけのお得な情報もお届けします!
登録はこちら(無料)発売中!
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許可を得た
正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。
コメント
コメントを投稿する