HAPPY PLUS
https://ourage.jp/doctor_blog/74951/

眠れないときの自律神経の整え方は?/Dr.根来の体内向上プロジェクト

根来秀行教授

根来秀行教授

1967年生まれ。ハーバード大学医学部内科客員教授、パリ大学医学部客員教授、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、世界を股に掛け活躍する気鋭の医学博士。

 

いし こんにちは。ぐうたらライターのいしまるこです。

根来教授の自律神経年齢を若返らせる企画もいよいよ最終回です。今回のお悩みは青森県弘前市にお住まいのF代さん。

いろいろ気がかりで不眠気味。眠ろうと思えば思うほど気が立って眠れず…
ということですが、う〜ん、わかるなあ。いしまるこもありますよ。

 

 

根来 こんにちは、根来秀行です。夜、床についても心配事や不安、いやなことを次々に思い出して眠れないという人は多いですね。負の感情にとらわれて、交感神経が高くなり、目が冴えてしまう状態です。

 

 

いし そうそう、ぐるぐる思考に陥っちゃうんですよ。

 

 

根来 そんな負のスパイラルを断ち切るには、原因を突き詰めないでいったん「どうでもいいや!」と開き直ってください。

 

 

いし どうでもいいやーっ!!

 

 

根来 うん、いい調子ですね。

 

 

いし 開き直るのはけっこう得意です。

 

 

根来 そうしていったんネガティブ思考から脱却して、そのあとはゆったりとリラックスすることをして、副交感神経を上げていきます。

 

 

いし 寝たままでできることってなんですか?

 

 

根来 自律神経のバランスを整えるうえで、最も有効な手段は呼吸法です。
自律神経に支配されている機能の中で唯一、自分でコントロールできるのが呼吸なのです。

 

 

いし なにはともあれ呼吸に意識を集中させると。

 

 

根来 はい。怒りで頭がカーッとしたときでも、1回息を吸ってゆっくり吐くだけでも冷静になれます。

 

 

いし ひと呼吸置くってことですね。

 

 

根来 ハーバード大学で僕の開発した最新デバイスを使って自律神経と呼吸の関係を検証し、独自の呼吸法をいくつか開発しています。ポイントは腹式呼吸です。横隔膜を大きく動かすことで、副交感神経のスイッチが入りリラックスできるのです。

 

 

できればベッドに入る1時間前くらいから腹式呼吸を意識して行っていると、より自律神経が整いやすくなります。しっかり眠れるようになれば、ストレスに対する耐性も養われていきますよ。

 

 

 

 

具体的な方法は次のページへ!

Dr.negoro_ill

「腹式呼吸で4秒吸って、4秒止めて、8秒吐く」。これを1分間に4回×2クールくらい。副交感神経が優位になり、心も体もほぐれ、眠りに入りやすくなります。
息を吸い込む
胸部が広がる 肺  横隔膜 横隔膜が収縮する
息を吐く
胸部が縮む 横隔膜がゆるむ

 

 

 

 

いし では、気が立って眠れないときのおすすめアロマを教えてください。

 

 

根来 王道ですが、ラベンダーはストレスからくる緊張をほぐし、呼吸を整えて、不眠改善に効果的です。ほかにも、筋肉の痛みをやわらげる作用や日焼け肌を整えるなど、オールマイティに使えます。

 

 

いし アロマ界の万能選手ですね。

 

 

根来 サンダルウッドも緊張や不安をやわらげ、心を鎮める効果があります。

 

 

いし 白檀ですね。ウッディで甘く深い香りが雑念を払拭してくれそうです。
ところで根来先生はいつも穏やかですけど、カッとすることはあるんですか?

 

 

根来 あんまりないです。怒りが沸騰する前にひゅ〜ってしぼむんです。
呼吸法のおかげですかね。

 

 

いし さすが自律神経マスター!

 

 

 

 

 

 

 

(注;持病のある人や妊娠中の人がアロマセラピーをおこなう場合は、かかりつけ医に相談してください)

 

 

 

 

 根来 それではみなさん、今日も素敵な1日を!

 

 Dr.negoro_photo

 

 

 

取材・文/石丸久美子 撮影/森山竜男 イラスト/浅生ハルミン

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第39回/コリをほぐす自律神経ケア!/Dr.根来の体内向上プロジェクト

次の記事>

次の記事>
第41回/肝臓はアンチエイジングのキモ!/Dr.根来の体内向上プロジェクト

この連載の最新記事

【第166回】脳の老廃物を一掃するには、呼吸仙骨体操!/根来秀行教授「脳脊髄液」の流れをよくして

第166回/【第166回】脳の老廃物を一掃するには、呼吸仙骨体操!/根来秀行教授「脳脊髄液」の流れをよくして

【第165回】眠りが浅いと脳はゴミ屋敷に!? /根来秀行教授 眠っている間に脳のゴミを洗い流す「脳脊髄液」とは?

第165回/【第165回】眠りが浅いと脳はゴミ屋敷に!? /根来秀行教授 眠っている間に脳のゴミを洗い流す「脳脊髄液」とは?

瞑想を始めるなら「ひとり、風、火」が整うソロキャンプから!? 瞑想を成功させる環境・呼吸法・やり方は?/根来秀行教授×高野山大学・松長潤慶副学長「密教の瞑想を医学する!」

第164回/瞑想を始めるなら「ひとり、風、火」が整うソロキャンプから!? 瞑想を成功させる環境・呼吸法・やり方は?/根来秀行教授×高野山大学・松長潤慶副学長「密教の瞑想を医学する!」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル