ナッツの食感が楽しい。濃厚な味わいのショコラサンド
名古屋にある、ケーキとパンの販売とカフェを展開するメゾン・デュ・ミエル。すべて自社工房で丁寧に手作りされた商品は、いずれも至福の味わいと大人気。
マカダミアとキャラメルのショコラサンド
ねっとりとした濃厚なガナッシュキャラメルと、砕いたマカダミアナッツをサクサクのサブレでサンドし、そのまわりをパリパリのチョコレートでコーティング。ナッツの食感がアクセントになり、チョコのほろ苦さはコーヒーや紅茶との相性抜群。
銀紙でシンプルかつおしゃれに個包装されたショコラサンドは、包みを開ける瞬間もワクワク! 友人へのちょっとした手土産や、家族の特別な日のお土産としてもおすすめです。
マカダミアとキャラメルのショコラサンド(5個入り)¥2,430/メゾン・デュ・ミエル
シックなパッケージが魅力的。大人の上質お菓子の詰め合わせ
伝統的な日本の美意識を進化させ、常識にとらわれない豊かな価値を追求しているHIGASHIYA。お菓子の味はもとより、シンプルなパッケージ=「包み」にも心をこめた商品展開が特徴。
かりんとうとマコロンの詰め合わせ
薄くて大きな板状の「かりんとう」と、厳選した落花生と卵を使用し、独自の製法で丁寧に仕上げられた「マコロン」の詰め合わせ。
HIGASHIYAのお菓子は、感謝の気持ちなどをきちんとした形で贈ることができるよう、さまざまなシーンに合わせた桐箱入りギフトがそろいます。シックで洗練されたパッケージは、かしこまった場への手土産に最適。
かりんとうとマコロンの詰め合わせ ¥3,240/HIGASHIYA
記事が続きます
素材にこだわった焼き菓子の中から、好みの3種が選べるBOX
「心を満たす」をコンセプトに、幸せなおやつタイムを過ごせるお菓子が大人気のフルーレ。福岡県糸島市から、季節感を大切にした丁寧な手作りお菓子がラインナップ。
えらべる!【おやつCUP×3種 BOX】
おやつCUPのシリーズは、ギフトにおすすめのブランド。パティシエのお菓子作りの様子の絵柄がかわいらしいおやつCUPや箱は、素材にこだわった作り手の思いが感じられるデザインです。
こちらのBOXは、風味の違うクッキーやサブレなど8種から好みの3種が選べます。
「塩くるみクッキー」「 アーモンドサブレ」「スノーボールクッキー」など、手間を惜しまず作られた焼き菓子はどれも、噛みしめるほどに口に広がる味わい深さが評判。取り寄せの際は、焼きたてを丁寧に包装。梱包後は、当日に発送してくれるのもうれしい。
えらべる!【おやつCUP×3種 BOX】¥3,490/フルーレ
印象的なクッキー缶に、アートなフォルムのお菓子がぎっしり!
クッキー缶やパウンドケーキなどを中心に、ほかにはないアートなお菓子が評判のしろいし洋菓子店。缶を開けたときの驚きや食べ進めていくワクワク感が話題。
しろいし洋菓子店のクッキー缶
架空のパティスリー「しろいし洋菓子店」を1階に構えるマンションがコンセプトのクッキー缶。3色が配された缶は、まるでインテリアの一部のようなスタイリッシュさ。
缶の中身は“アートなお菓子”がコンセプトの4段構造で、北海道産の小麦粉とバターを使った4種(発酵バター、アールグレイ、アーモンド、チョコ&カカオニブ)のクッキーに、フロランタンとブールドネージュが詰まっています。ぞれぞれのお菓子はひとつでも満足感があり、次はどれにしようと選ぶのも楽しい。
しろいし洋菓子店のクッキー缶 ¥3,200/しろいし洋菓子店
取材・文/力丸智美