NYのベジ・レストランで話題のお粥に注目
アーユルヴェーダの「キッチャリー」でデトックス!
美&元気のための新しい食や工夫を、いち早く取り入れるのが上手なニューヨーカー。
今回の話題は、アーユルヴェーダスタイルのお粥。NY在住のエディター・黒部エリさんに詳細をレポートしてもらいました。
アーユルヴェーダの健康哲学が
盛り込まれた粥クレンズとは?
最近NYの健康コンシャスな人たちの間で広まってきたのが「キッチャリー」です。これはアーユルヴェーダの哲学に基づいて作られた粥のこと。
NYでは昨年末に初めてアーユルヴェーダにのっとったベジタリアン料理店「ディヴィヤズ・キッチン」がオープンしました。アーユルヴェーダは病気を予防し健康を維持する予防医学の立場をとり、ことに食を大事にする医食同源の考え方を基本としています。ドーシャ(体質)のバランスをとるのが重要とされ、食材にはプラーナ(生命力)が通っていると考え、食事では甘酸塩辛苦渋という6種の味をそろえます。シェフでオーナーのディヴィヤさんはアーユルヴェーダの食とヒーリング法を修得。そこで家庭でもできるアーユルヴェーダ食のコツを伺いました。
「まず新鮮な季節の食材を用いること。水煮の豆など缶詰は除外します。前日の作り置きは使わずに、作ったものは4時間以内に食べること。毎回新鮮なものを作るのが基本です。食事は少量ずつ何度かに分けて食べるほうが好ましく、また消化を促すために食事中はあまり水をとらず、氷もとらないこと。温かい飲み物をおすすめします」
ターメリックやしょうがをたくさん用いるのも特徴です。なかでも米と豆や野菜を煮た粥、キッチャリーは消化器官を休めるためのもの。ヨガを究める人たちもこれだけを1〜3日間食べて解毒するキッチャリー・クレンズをよく実践するそう。というのも、キッチャリーに入る豆にはアミノ酸がたくさん含まれており、空腹に苦しむことなく、心身を安らかにできるのが特徴。味に深みがあり、食後も体が重くなるといったことがありません。さすがアーユルヴェーダの知恵です。
次ページに続きます。
Divya’s Kitchen
ディヴィヤズ・キッチン
DATA
25 1st Avenue, New York, NY 10003 TEL+1 212 477 4834
x11:30~22:00(土・日曜は11:30~15:00、17:00~22:00)
㊡月曜 http://divyaskitchen.com/
撮影/加藤里沙 取材・原文/黒部エリ