こんにちは、ミーナです。最近よく聞く、スーパーフード。キヌアにチアシード、スーパーマーケットでも見かけるようになった食材たち。でも、実際のところ、体にどうよいのか?とか、どのように摂りいれればよいのか?など、知りたいことがいっぱい。Q&Aでご紹介しますね。
スーパーフード徹底研究
スーパーフードという言葉、なんだか体によさそうだけれど、実は何? と思っている人も多いのでは?
その疑問に答えるべく、健康効果から食卓への取り入れ方まで、スーパーフードのすべてをお届けします。
これで、今日からあなたもスーパーフード通!
チアシード、キヌア etc.
「スーパーフード」って、どういう定義? どういうもの?
ハリウッドセレブをはじめ、美と健康に気を配る女性たちが今、スーパーフードと言われるものを積極的に取り入れています。興味津々だけれど、聞き慣れない名前の食べ物も多く、どのように取り入れたらよいのかわからないという人も。
そこでまずは、スーパーフードとはいったい何なのか? なぜ注目されているのか? を探ってみました。
ここでは、スーパーフードの本場、NY在住、日本スーパーフード協会代表理事のいとうゆきさんに、今、なぜこうした食べ物が注目を集めているのか、人気の理由(わけ)などを教えていただきました。
それらを、今回の①(Q&A1~2)と②(Q&A3~5)の2回に分けてご紹介します。
さらに、その上手な取り入れ方も知って、体の中からキレイに、元気になりましょう!
いとうゆきさん Yuki Itoh
profile
日本スーパーフード協会代表理事。料理研究家。不調をきっかけに独学で自然食や漢方など代替療法を学ぶ。その後、調理師免許を取得。国内外で自然食を学ぶ。現在NY在住、最新の健康食の普及に努める。近著に『自分で作る乾燥食品 簡単・おいしい52のレシピ』(アントレックス)
Q1
スーパーフードって
そもそも、何ですか?
1980年代、アメリカやカナダで食事療法を研究する医師や専門家の間で、スーパーフードという言葉が使われるようになりました。
しかし、特定の食品が定められているわけではなく、その定義や提唱する具体的な食品は人によってさまざま。例えば、身近な野菜や果物の名前を挙げる専門家もいれば、ある特定の有効成分の含有量が飛び抜けて高いものを挙げる専門家もいます。
現在、日本スーパーフード協会では、スーパーフードを次のように定義しています。
①栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高いもの。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品。
②一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途を併せ持つもの。
Q2
発祥の地、アメリカでは
どう取り入れられている?
アメリカでは、2000年代前半、スーパーフードが一大ブームとなりました。
その牽引役はなんといっても「美のカリスマ」と呼ばれるセレブたち。ミランダ・カーやマドンナ、グウィネス・パルトロウ、マシュー・マコノヒーがスーパーフードを毎日の食事に取り入れ、美と健康の維持に役立てていることは有名です。
現在はすでに「健康によい食のスタイル」として、一般の人々の日常の食事に定着しつつあります。
また、ニューヨークやロサンゼルスなどの大都市では、スーパーフード入りのサラダやパンケーキを提供するレストランも数多くあります。街のスムージーバーやジューススタンドでも定番食材になっています。
最近ではファストフード店のメニューで見かけることも。スーパーフード入りのドリンクやチョコレート、エナジーバーも人気です。
次回は、スーパーフードがなぜ注目されているのか、スーパーフード生活を始める際のアドバイスなどをご紹介します。
イラスト/かくたりかこ 構成・原文/瀬戸由美子
参考文献/いとうゆき『全米で大反響! スーパーフード便利帳』(二見書房)