飲んでおいしくデトックス! デトックス・ウォーターの話
こんにちは! 野菜料理家の庄司いずみです。
ぽかぽかあたたかな日差しが心地よい季節になりました。
となると、がぜん気になってくるのがボディライン。この連載で数回紹介した塩抜きダイエットや、野菜食べ順ダイエットなど、私にはいざというときのダイエットの奥の手がいくつかあるのですが……。
忙しくなってくると、それがなかなか。
料理を仕事にしているので味見はマスト。撮影や試作がたて込むとどうしても塩分をため込んでしまいがちですし、食べ順を気にしていられない場面もたくさん。
また悪いことに、私の場合は忙しくてストレスがたまると、つい食べ過ぎてしまう癖があるのです。
そんなこんなで「ちょっとヤバイかも」としばらく気持ちばかりが焦っていたのですが……。
「これは!」と思う、とっても簡単で、かつおいしい。何より楽しくて続けるのがちっとも苦ではない、素敵な方法を見つけたのでご紹介しますね。
それは、最近話題のデトックス・ウォーターなんです。
ご存じですか? デトックス・ウォーター。
またはフレーバー・ウォーターともいうようですが、いつも飲んでいるミネラルウォーターや浄化した水に、フルーツや野菜など、好みの素材を数時間つけるだけで出来上がり。とってもお手軽な手作りドリンクです。
よくカフェやレストランで水を入れたポットにスライスレモンやライムを入れて風味をつけますが、それと同じ感覚で好きな素材を水につけ、風味や甘みが溶け出したところを飲むのです。
たとえば写真はいちごやトマトなどの赤い素材を水につけたもの。冷蔵庫に入れて2~3時時間もすれば赤い色が水にうつってきますし、いちごの甘みやトマトの風味が溶け出してとってもおいしくなるのです。
甘みや風味といっても、攪拌してつくるジュースやスムージーなどとは違い、とってもほのか。甘いジュースはたくさんは飲めなくても、デトックス・ウォーターなら水感覚ですいすい飲めるのがいいのです。
水感覚とはいえ、栄養も満点。
フルーツや野菜の持つ水溶性ビタミンや水溶性の食物繊維などは、つけている間に水に溶け出します。
水溶性食物繊維は腸の働きを活発に。お腹の中からデトックスできますし、フルーツや野菜に多いカリウムでむくみもすっきり。ビタミンB群は食事で取った脂肪分や炭水化物の代謝を高め、痩せやすい体を作ってくれます。
体にため込んだよぶんなものを出してくれるおいしい水。
だからデトックス・ウォーターと呼ばれるようになったのかもしれません。
実際に、デトックス・ウォーターをまめに飲むようになってから、とにかくお手洗いが近くて困るほど。むくみが取れてすっきりしてきたようです。
よぶんなものを出す一方で、ビタミンCなど、肌にいい栄養はしっかりチャージしてくれます。
「余分なものを出して、必要なものを補う」。まさに女性の味方です。
野菜やフルーツだけでなく、ハーブを入れるのもいいですね。
写真はローズマリーですが、ミントやレモングラスなど、お好みのものでどうぞ。シンプルにレモンとミントの組み合わせもさっぱりしていておいしいですし、ピリ辛好きなら唐辛子や粒胡椒など、スパイスを合わせるのもいいですね。唐辛子ならカプサイシン効果でダイエットにもよさそうです。
フルーツの甘みや風味が出るとはいえ、フルーツジュースなどと比較すると甘みはやわらか。もっとも甘みの出るバナナやいちごを入れても、甘党の人には少し物足りないくらいかもしれません。
少し甘みがほしいときは、ほんの少量、ハチミツやメープルシロップを加えてもよいのですが、せっかくヘルシーな飲みものなので、なるべくなら甘味料は使わないのが良さそう。
おすすめなのが、プルーンやレーズンなどのドライフルーツを入れること。
レーズンならばそのままで。プルーンだったら半分にちぎるなどして、好みのフルーツや野菜と一緒につけ込みます。
数時間たった頃には、ビックリするほど甘みが溶け出して、ジュースに負けないおいしさに。
レーズンやプルーンを入れると水が濁って少しとろみがつくのですが、とろり甘くておいしくて、甘いものが食べたい時にも気持ちが落ち着きます。
さらにドライフルーツには水溶性食物繊維も多く含まれるので、お腹の中からのデトックスにもうってつけです。
最近では、いろんな組み合わせのデトックス・ウォーターにすっかり夢中。
贅沢にフルーツや野菜などを使うからもったいないようではありますが、飲みきったらもう一度継ぎ足して、2~3回は楽しめますし、残った素材はスイーツ作りや料理にも使えます。
デトックス・ウォーターのおすすめレシピや、アレンジ法はまたの機会にご紹介しますのでお楽しみに!
庄司いずみ
公式アメブロ http://ameblo.jp/izumimirun/
Facebook http://facebook.com/izumimirun