HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/diet/257073/

覚えておいたほうがいい「やせ菌」を増やす食材とは?/やせる食べグセ45|食べ方編⑤

ぽっこりお腹の解消をサポートしてくれると話題の「やせ菌」ですが、どのような食材に含まれているのでしょうか?

 

今までご紹介してきた「食べグセ」の法則は、下のリンクから飛ぶことができます。

 

<特集>やせる食べグセ45の法則!

●やせ食材編トップ

●食べ方編
法則14〜15法則16〜18法則19〜21法則22〜24

 

お話を伺ったのは

工藤孝文さん 内科医

工藤孝文さん
Takafumi Kudo

福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。現在、福岡県みやま市の工藤内科で、糖尿病内科、ダイエット外来、漢方治療を専門とし、地域医療にあたる。『ズボラな人でも コレステロールがラクラク下がる!』(永岡書店)など著書多数

 

ぽっこりお腹が引っ込む!
やせる食べグセ45の法則!

 

食べ方

 

25 「やせ菌」を増やす食材を取り入れる

太っている人は腸内にデブ菌が、やせている人はやせ菌が多いとか。

 

「デブ菌は“フィルミクテス門”という、腸内で最も多い日和見菌。便になるはずの残りカスからも過剰に栄養を吸収するので、この菌が多いと太りやすく。やせ菌は“バクテロイデス門”という日和見菌で、脂肪をため込ませない短鎖脂肪酸を作るので、増えるとやせ体質に。やせ菌は下のような食品で増やせます」

 

食物繊維とオリゴ糖を含む食材

オリゴ糖

オリゴ糖はバナナや玉ねぎ、ごぼう、にんにくなどに多く含まれます。

 

食物繊維

やせ菌の大好物が食物繊維。野菜、きのこ類、海藻類などに豊富です。

乳酸菌を含む食材と黒い食品

黒い食品

ひじきやこんぶ、ごまなどマグネシウムの多い、黒い食品も効果的。

 

乳酸菌

やせ菌を増やす乳酸菌が多いのは、ヨーグルトやチーズ、漬け物など。

 

26 ストレス食いに走りそうになったら、温かい飲み物

ストレスがたまると食べたくなるのは、交感神経が優位になり、何かを食べて体を緊張から解放しようとするから。

 

「ストレス食いは太るもとなので、ストレスを感じたときは温かい飲み物を飲みましょう。体内に温かい飲み物が入ると副交感神経のスイッチが入り、食べたい気持ちが落ち着きます」

ストレス食いに走りそうになったら、温かい飲み物を

 

 

次回は、やせる食べグセ45の法則!【食べ方編】27〜29をご紹介します。

 

 

イラスト/本田佳世 構成・原文/和田美穂

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

特別ステップアップセット!モイスチャークリーム 1×3本が付いてさらにお得なセットが販売中!

特別ステップアップセット!モイスチャークリーム 1×3本が付いてさらにお得なセットが販売中!

PR
<前の記事

<前の記事
第7回/健康効果で注目の油「オメガ3系」は、やせ効果も高いってホント?/やせる食べグセ4…

次の記事>

次の記事>
第9回/食前食後にガムを嚙むと、無駄な食欲が抑えやすいワケ/やせる食べグセ45|食べ方編…

この連載の最新記事

デブ味覚をリセットする「やせるだし」の作り方/やせる食べグセ45|リセット編②

第15回/デブ味覚をリセットする「やせるだし」の作り方/やせる食べグセ45|リセット編②

ストレス食いを抑える「パントテン酸」が多い食品とは?/やせる食べグセ45|リセット編①

第14回/ストレス食いを抑える「パントテン酸」が多い食品とは?/やせる食べグセ45|リセット編①

お腹が鳴っても食べるまで1時間待つことがダイエット効果に/やせる食べグセ45

第13回/お腹が鳴っても食べるまで1時間待つことがダイエット効果に/やせる食べグセ45

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル