ボディワークプロデューサーkyoさんに教えていただく、『マッサージガンでシェイプアップ』。
おかげさまで大好評!
第3回目は、OurAge世代の悩みのひとつ、〝たぷたぷな二の腕〟をスッキリさせる方法をご紹介します。
【教えていただいた方】
1962年生まれ。ボディワークプロデューサー。「b-i STYLE(ビイスタイル)」主宰。幼児体操の指導を経て、大手スポーツクラブの人材育成やプログラム開発に携わる。1997年より整体や解剖学などを学び、独自の骨盤調整メソッド「ペルヴィスワーク」を考案し、2005年よりスタジオ・ヨギーでレッスンを展開。2015年、自律できるからだづくりをテーマに、日本初の骨盤専門スタジオを東京・青山にオープン。基本の骨盤調整レッスンをはじめ、筋膜ストレッチ、美脚・美尻づくり、筋調律、フローダンス、ウォーキング、整顔など、独自のレッスンで女性の美と健康を応援。骨盤や骨盤底筋に特化した著書多数。
マッサージガンを使ってこれからご紹介するケアを行う際、ぜひ注意していただきたいことが4つあります。
1、強く当てない
2、骨に当てない
3、長時間使用しない(1つの部位に15秒以内が目安)
4、部位に合わせてアタッチメントを変える
(※使用にあたっては、ほかにもお使いになるマシンのメーカーの〝使用に際しての留意点〟などに書かれていることを守ってください)
今回、使用したマシンはこちら。
付属のアタッチメントも活用します。
【ステップ1 肘から脇へと当てる】
フラット(平形)タイプのアタッチメントを使用して、肘から脇に向かってマシンを動かします。
脇の下までしっかり流しましょう。
【ステップ2 ヒジの内側に当てる】
肘を軽く曲げます。アタッチメントをボールタイプのものに替え、肘の内側に当てます。
肘や膝など、体の曲がるところはリンパが滞りやすいので、じんわりと優しく15秒ほど当てていきます。決して力を入れないように注意して下さい。
肘の内側や膝の裏のようにくぼんでいるところは多方向に振動が伝わるボールのタイプのアタッチメントが使いやすいです。
【ステップ3 肩〜腕を回す】
二の腕全体が柔らかくなったところで、一旦マシンを置き、骨の矯正をしてみましょう。
これによって、さらにスッキリ効果が期待できます。
左の二の腕を右手で内側にねじるようにしながら、左手はヒジから先を外側に回転させます。
次に反対の腕も同じように行います。
「二の腕のたるみは肩が内側に巻いてきてしまうこともひとつの原因。上腕を外側に矯正することで、腕のプロポーションを整えやすくなります。マッサージガンで活性化した状態で、肩から腕の矯正につながりますよ。」(kyoさん)
また二の腕は背中の筋肉につながっています。
背中を鍛えてあげることも、二の腕のたるみを解消します。
左右の肩甲骨を寄せるようなイメージで両腕を後ろに伸ばし、そのまま上下に動かしてみましょう。
うつ伏せに寝て行うと、さらに効果がアップします。
【ステップ4 アタッチメントを替えて細かいところもほぐす】
U字型のアタッチメントで、親指からヒジに向かって伸びている骨と、小指からヒジに向かって伸びている骨に沿って、骨を挟むようなイメージで当ててあげます。
これは腕の疲れの解消にもなるので、ふだんパソコンのキーボードを打つことが多い人などにとくにおすすめ。
(U字型のアタッチメントがない場合は、骨を避けて、骨の内側と外側に分けて行なってください)
また、U字型アタッチメントは、指の間など狭い場所に使いやすいです。
ふだんなかなかケアできないこうした細かい部分も、マシンを使って手軽にケアしてあげましょう。
また、ついでに手のひらのツボ押しも行うと、なお効果的!
手のツボの位置は部位ごとに違いますが、マシンの振動が手の平全体に伝わるので、ひとつひとつのツボを押す必要がありません。
「これならツボに詳しくない人もOK、気持ちいいと思うところに当ててあげるとよいでしょう」(kyoさん)
「肩の付け根までが腕とは考えず、鎖骨や肩甲骨まで含んだ一帯も腕と思ってケアしてください。
また、二の腕だけにピンポイントでマシンを当てるのではなく、指先から腕全体に。
リンパの流れを改善した後は、背筋を意識した運動を取り入れると、さらに二の腕のスッキリ効果が」(kyoさん)
次回のテーマは〝美尻〟です。
お尻を小さくし、ヒップアップもかなえる方法をご紹介します♪
取材・文・写真/山田真由美