HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/exercise-stretch/363018/

バキバキの筋トレは必要なかった! 余分な脂肪を落として使える筋肉に変える秘訣とは?

50歳を過ぎ、はたと「このままでいいのか?」と気づいた読者代表の小川正美さん。「余分な脂肪にお別れし、若い頃のように必要な筋肉をつけてテキパキ動ける体を取り戻したい!」。そんな彼女をサポートするのは、パーソナルトレーナー・姿勢アナリストのKAORUさん&管理栄養士の麻生れいみさん。体改造プロジェクト、着々と進行中です!

食事をタンパク質メインに替えたら、みるみる体脂肪が燃える体に!

体型を気にしつつも日々の忙しさに追われ、何年も体重を測る習慣さえなくなっていた小川さん。今回のプロジェクトがスタートすると、毎朝起きてすぐに体組成計に乗る習慣ができました。
このことが、体型の変化はもとより内面や健康にまで意識を向けることにつながっていたことは、前半の1カ月が過ぎた頃には誰の目にも明らかでした!

小川正美さん(1972年生まれ・弁護士)

スタート時の数値

■体重:61.25kg

■筋肉量:37.65kg

■脂肪量:21.30kg(体脂肪率:34.7%)
■内臓脂肪レベル:7.0

 

 

食生活を全面的に指導してくれたのは管理栄養士の麻生れいみさん。
小川さんへの最初のミッションはタンパク質強化でした。
筋肉増量のため、1日のタンパク質量は体重1kgにつき1.5g、つまり小川さんの場合は90g 欲しいところでしたが、当面は60gからスタート。朝食を食べる習慣がない小川さんは「朝にタンパク質をとること」を第一目標に掲げました。

 

1カ月目は、豆乳、牛乳、高タンパクヨーグルトなど、手軽にとれるものならなんでもよいというところから始まりましたが、1カ月も経たないうちに、朝にタンパク質をとることは完全にクリア。
2カ月目には1日に80~90gのタンパク質もとれるようになってきていました。

150gのイチボステーキ(これは、「いきなり!ステーキ」で食べたもの)なども、夕食のレギュラーに! 以前からは考えられない変化です。

 

 

代謝のいい体をつくるタンパク質は、90gをまめに分けてとる!

麻生さんからの次なるミッションは3つです。

 

①間食にもタンパク質を!

おやつはもちろん、カフェでの打ち合わせ時などにスイーツを食べがちだった小川さんですが、いつしかおやつにもチーズやヨーグルトなどを取り入れるほどに!

②疲れたときにこそタンパク質を!

「疲れたときは甘いもの」をやめ、タンパク質に。チーズ・小魚・枝豆・ちくわ・ソーセージなどが理想。70%以上のハイカカオチョコレートなどはOK。

③お酒のおつまみにもタンパク質を!

飲みに行く機会も多い小川さん。おつまみもタンパク質系に。お店を自分で選べるときは、焼き鳥などをチョイス。そして、何より運動後にお酒を飲むと筋肉の合成力が落ちるので、飲むなら1 、2時間空けてから。糖質の高いお酒(ビールや日本酒)はなるべく避けて。
痩せたいからといって食べる量は減らさないこと。減らすと筋肉が減ってしまいますよ〜というアドバイスも、しっかり守ってくれていた小川さん。
1カ月も経たず、すでに体脂肪が減り始めていました。

2カ月目には、自ら工夫してプロテインスープなども取り入れ、食生活がガラリと変化。

年齢を重ねると、長年の習慣をなかなか変えられない人が多いものですが、食事の主役はタンパク質と野菜ととらえてくれたことで、見違える食生活になっていきました」(麻生れいみさん)

自宅ごはんの日。玄米パスタ(低糖質)を使用したベーコン、しめじ、ズッキーニと具だくさんのペペロンチーノ。そしてガスパチョ。小川さん、お料理上手だったのですね!

 

 

後半はいよいよエクササイズで体幹を鍛え、筋肉をアップ!

そして、運動担当はパーソナルトレーナーで、姿勢アナリストのKAORUさん。小川さんの個性を見極め、綿密な計画を立ててくれました。

 

「小川さんは体全体が硬く、筋肉の動きが悪かったんですその結果、代謝が悪くなっていました。そのため、1カ月間はまったくトレーニングをせず、テニスボールとフォームローラーによるリリースに終始。
関節をしっかりと動かせるようになったら、2カ月目にようやく背面(背中・お尻・もも裏)のトレーニングに入りました。
3カ月あるので、後半はいよいよ体全体を使うエクササイズです。家の中でできることを前提に、クッションを使ったエクササイズを宿題にしました」

 

それが次の6つのエクササイズです。

もちろんKAORUさんのオリジナル。ひと通りやっても20分程度。多忙な小川さんでも無理なくできるメニューといえます。

 

【1】ツイスト腹筋

クッションのひとつは肩から頭の下へ。もうひとつのクッションを内ももで挟み、膝を直角に曲げてつま先を立てます。肩をクッションにつけたまま、内ももをギュッと締めながら膝を片側に倒し、肩が浮く直前でストップ。息を吐きながら上体を15回起こしましょう。反対も同様に繰り返して。

 

【2】お腹ぺたんこ腹筋

クッションのひとつはお尻の下に、ひとつは膝を曲げて、内ももで挟みます。腰を床に押しつけるようにして足を膝の高さに上げて。息を吐きながらゆっくり両脚を倒します。両肩が床から離れる直前で止め、息を吸いながらゆっくり元へ戻りましょう。左右交互に10回ずつ。

 

 

【3】バレリーナのストレッチ

内ももでクッションを挟み、かかとをつけてつま先を開いて立ちます。股関節をギュッと外側に回してお尻を締め、両腕を高い位置で組んだまま、息を吐きながら上半身を横に倒し、息を吸いながら戻ります。このとき、骨盤が動かないようウエストから上だけを横に倒します。反対側も同様に。左右交互に5回ずつ。かかとで地面を押しながら行うと効果的。

 

【4】お尻&太ももすっきりエクササイズ

片ひじをついて横に寝たら、クッションを二つ折りしてウエストの下に入れます。両膝を直角に曲げ、息を吐きながら、上の太ももだけをゆっくり開いて閉じるを繰り返します。片側15回ずつ。骨盤が前後に動かないように注意して。

 

【5】お尻&お腹すっきりエクササイズ

クッションをウエストに当てて横向きに寝ます。腕と体を真っすぐ伸ばし、脚を閉じてつま先を伸ばします。内ももとお尻を締めたまま、息を吐きながら脚を上げ、息を吸いながら脚を下げます。1秒で上げて1秒で下げるスピードで。片側5~10回ずつ。最後にチャイルドポーズで脱力を。

 

【6】全身引き締め逆プランク

内ももでクッションを挟んだら、両手を後ろにつき(指は体側へ)、脚を伸ばして長座します。腕は伸ばしたまま、息を吐きながら腰と股関節を持ち上げて5秒キープ。息を吐きながらゆっくり戻ります。5回は繰り返しましょう。

 

 

こうして着々とゴールに近づいていく小川さん。
ここで途中経過をチラ見せしちゃいましょう。

もう、ひと回りスレンダーになっています。しかも筋肉はキープしたまま、ほぐれてきました。脂肪だけが減ってきています。

 

3カ月後の結果は次回! 乞うご期待です!!

 

 

【教えていただいた方】

KAORU
KAORUさん
パーソナルトレーナー、姿勢アナリスト
公式サイトを見る
Instagram Instagram

1962年生まれ。アプロ主宰。指導歴40年。 “姿勢で人生を変える”をテーマに指導を行う。姿勢に関する分析をホリスティックに行う独自のメソッドは、多くのファッション誌・フィットネス情報誌で紹介されている。自分の姿勢の現在の状態を把握し、ウェルネスコンサルティングが受けられる「姿勢分析」メニューが人気。自身、還暦とは思えないウェルネスな姿勢美は、まさに日々のエクササイズの賜物。近年、スタジオワークのかたわら、後進の指導や著作活動、オンライングループレッスンやイベントを通して、多くの人たちにそのメソッドを発信中。著書に『テニスボールダイエット』(幻冬舎)、『自分で整体ストラップ』(講談社)、『テニスボールでほぐす!のばす!やせる!』(扶桑社)、『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』(幻冬舎)など。

記事一覧を見る
麻生れいみ
麻生れいみさん
管理栄養士・料理研究家
公式サイトを見る
Twitter Instagram

東京医療保健大学大学院医療保健学研究科医療栄養学領域修了。慶應義塾大学SFC研究所  食・フードサイエンス&テクノロジー共同研究機構メンバー。著書は『麻生れいみ式ロカボダイエット』(ワニブックス)、『20kgやせた!  糖質オフ入門  最新版』(宝島社)などすでに28冊に及ぶ。ベストセラーも多数。

 

人物撮影/藤澤由加 取材・文/蓮見則子

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第4回/タンパク質増し増し&筋肉ほぐしで、筋肉と脂肪が変わる!

次の記事>

次の記事>
第6回/筋肉が増えると若く見える! 60kg超えの52歳が3カ月で驚く変貌ぶり! 体重…

この連載の最新記事

【新常識】60kg超の固太り52歳と、細くて筋肉がつかない51歳、二人の実践でわかった! 筋肉を増やし、若い体になるために必要な7つのこと

第10回/【新常識】60kg超の固太り52歳と、細くて筋肉がつかない51歳、二人の実践でわかった! 筋肉を増やし、若い体になるために必要な7つのこと

50代でも体つきは変わる! 習慣は変えられる! 3カ月のタンパク質増し増し食と骨盤底筋意識で、筋肉が増えメリハリ体型に!

第9回/50代でも体つきは変わる! 習慣は変えられる! 3カ月のタンパク質増し増し食と骨盤底筋意識で、筋肉が増えメリハリ体型に!

課題はタンパク質増し増しの食事。筋肉を増やすための秘策は、腹圧と骨盤底筋コントロール!

第8回/課題はタンパク質増し増しの食事。筋肉を増やすための秘策は、腹圧と骨盤底筋コントロール!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル