HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/262262/

脳の老化を感じたら、生活習慣の改善を! 今すぐ実践したい習慣とは?

すぎ

すぎ

趣味は好きなバンドのライブ追っかけをしながら、全国のおいしいものを食べること。
摂生のストレスよりも心の健康を一番に、楽しい! 幸せ! と思える毎日を送りたいと思っています。(ただ自分に甘いだけ……かも?)

記事一覧を見る

こんにちは。MyAge編集長の、すぎです。

 

認知症と聞いて、皆さんはなにを思い浮かべるでしょうか?

人生100年時代、この先、確実に増えていくだろうけど、親の世代のまだ先のこと・・なんて思っていませんか?

ところが近年の研究で、実は認知症の兆候は発症の20年前、つまり40代、50代から始まっていることがわかりました。

 

認知症は老化とともに誰でもがなりうる病気。老化を止めることができないように、認知症の発症を止めることはできませんが、「予測して遅らせる」ことはできます。しかも意外に簡単な方法で。

 

今、やろうとしていたことを忘れたり、身近な知人の名前が思い出せなくなったり・・。脳の老化を感じたら、まずは生活習慣の改善を。

例えば・・

 

●有酸素運動と骨への刺激運動を実践する

認知症にならないための運動 イメージイラスト

脳機能を低下させないためには、体を動かすことが重要です。実践したいのは、少し汗をかく程度の有酸素運動。これを週に3回、各30分を目安に。そしてスクワットや階段の上り下りなどで、太ももの筋肉を鍛えること。きつい運動は不要で、何より「続けること」が重要です。

 

●歯周病にならないよう口腔ケアをしっかりと

認知症にならない人の生活習慣 歯周病予防イメージイラスト 

歯周病は糖尿病を悪化させることがわかっていますが、「重度の歯周病と認知機能の低下に相関関係がある」という報告もあります。歯周病がある人は治療し、毎日の歯磨きにフロスなども加え、定期的に歯石や歯垢の除去を歯科医で行うなど、口腔ケアをしっかりしましょう。

 

ほかにも、一人で行う計算ドリルやパズルなどの「脳トレ」よりも、社会や人とのかかわりを持ち続けることなど、現在発売中のMyAge 2021秋冬号では、「今すぐ実践したい10の習慣」をご紹介。

 

86歳で現役の美容研究家・小林照子さんが40代、50代でしてきたことや、今、習慣にしていることを教えてくれたインタビューも、とても参考になります。

 

「認知症にならない人の生活習慣」、ぜひ誌面でお確かめください。

MyAge2021秋冬号表紙 米倉涼子

MyAge 秋冬号の詳しい内容と試し読みはこちらでぜひチェックを!

MyAgeのご購入はお近くの書店にて。HAPPY PLUS STOREでもお買い求めいただけます。

最新号およびバックナンバーはこちらのネット書店でも。

 

イラスト/midorichan 監修/新井平伊(順天堂大学医学部名誉教授・アルツクリニック東京院長) 取材・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

スッキリとした味わいでどんな料理にもあう「発酵蒸留サワー」がぴったり!

スッキリとした味わいでどんな料理にもあう「発酵蒸留サワー」がぴったり!

PR

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル