HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/350464/

脳老化を止めたいなら、マイナスな言葉が出たら「でも…」をつけて「前向き」な言葉に変えてみる

脳の老化には生活習慣や思考の癖が大きく影響しています。後ろ向きの言葉が老化につながっていく場合も。つい出てしまう後ろ向きの言葉を、ポジティブな言葉に変えられる簡単な方法を、脳科学者の西剛志さんに教わります。

生活習慣を変えるだけはよみがえる!

何気ない習慣や思考の癖が脳の老化を早めているかも…!? 世界の多くの研究で効果が立証されている、脳が喜ぶ生活習慣とは?

 

マイナスな言葉が出たら「でも…」をつけてみる

「使った言葉がその後の行動に影響を及ぼすということが、実験でわかっています。例えば、『疲れた』と言うと、疲れたイメージが脳にインプットされ、その結果、体も疲れた状態になってしまうのです。

 

特に使わないほうがいい言葉は下の3つで、その後に続く言葉が重要です。疲れた…あの人のせいだ! では本当に脳は疲弊してしまいます。ところが、『でも…』とつけてポジティブな言葉をつけ足します。すると気持ちが前向きになります」

◆マイナスな言葉+「でも…」

あー疲れた+「でも…」(意外と充実していた)
もう、嫌になる+「でも…」(自分のためになる)
無理、できない+「でも…」(もう少し頑張ってみよう)

 

心が「フフッ」と喜ぶことを毎日ひとつ実践する

「好きなこと、楽しいことが生活の中にたくさんあると脳は元気になります。これは専門用語では『打ち消し効果』といって、マイナスなことがあっても、プラスのものに触れるとストレスが相殺されるのです。

 

一日ひとつでいいので『心がフフッとうれしくなること』を実践してみましょう。例えば、部屋に花を飾る、いつもより高価なおやつを用意するといったことでOK!」

 

ボーッとしているときこそ脳は活性化する

「80歳や90歳になっても新しいことに挑戦してはつらつと暮らすようなスーパーエイジャーに共通していた生活習慣が、リラックスする時間(心がゆったりして難しいことを考えていない時間)を持っていることでした。

 

趣味を楽しむ、自然をボーッと眺める、好きな音楽に浸る…実はそんな時間こそ最も脳全体が活性化して、さまざまな情報を整理しています。頭ばかり使っている人は、特にこの時間がとても大切。いいアイデアが浮かぶのもこんなときです」

 

ボーッとしているイラスト

 

脳が喜ぶ室温は夏場は25℃、冬場は18℃

脳は暑すぎたり寒すぎたりする温度を好まないようです。「室温は集中力や作業効率に影響します。アメリカでの実験によると、冷房下の室温が20℃のときよりも、25℃のほうが圧倒的に作業効率が高かったというのです。

 

しかし、25℃を超えると、1℃上がるごとに2%低下します。冬場は18℃が適温。また湿度が35%以下だと乾燥で瞬きが増え、70%以上だと疲れを感じて、やはり作業効率は低下しました」

 

 

西剛志
西剛志さん
脳科学者
公式サイトを見る
Facebook Twitter

2008年に企業や個人のパフォーマンスを上げる会社を設立。著書は『80歳でも脳が老化しない人がやっていること』(アスコム)など、海外も含めシリーズ32万部突破

 

 

イラスト/midorichan 構成・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第6回/脳の老化を防ぎ認知症予防に役立つ「コーディネーション運動」とは?

次の記事>

次の記事>
第8回/自分が24歳前後の時に流行していた音楽を聴くと脳が喜ぶ/脳が若返る生活習慣

この連載の最新記事

趣味が4つ以上ある女性は、認知症の発生率が低い!?/脳を元気にする生活習慣

第9回/趣味が4つ以上ある女性は、認知症の発生率が低い!?/脳を元気にする生活習慣

自分が24歳前後の時に流行していた音楽を聴くと脳が喜ぶ/脳が若返る生活習慣

第8回/自分が24歳前後の時に流行していた音楽を聴くと脳が喜ぶ/脳が若返る生活習慣

脳老化を止めたいなら、マイナスな言葉が出たら「でも…」をつけて「前向き」な言葉に変えてみる

第7回/脳老化を止めたいなら、マイナスな言葉が出たら「でも…」をつけて「前向き」な言葉に変えてみる

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル