HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/151302/

よくつまづく人は、胃腸が弱い!?

樫出恒代

樫出恒代

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーター。漢方カウンセリングルームKaon代表。Kaon漢方アカデミー代表。新潟薬科大学薬学部卒業後、一人ひとりのこころとからだにていねいに向き合う漢方カウンセリングを提唱。連載の味わいあるイラストは、本人によるもの。
美容家吉川千明氏との共著に「内側からキレイを引き出す 美肌漢方塾」(小学館)
OurAgeインタビュー「信じていなかった漢方の力に救われて、この道を究め続ける薬剤師」はこちら

記事一覧を見る

この前も
何にもないところで つまづいたんです、と
漢方カウンセリングでの
ひとこま

 

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーターの
樫出恒代です

 

 

秋の冷んやりした空氣を感じて
移ろう季節の中で

 

外を歩きたくなるこの頃。

 

 

「あ、無花果がなっているわ」
「あ、金木犀の香りがすてき」
なんて、思いながら
歩いていたら、

 

け、け、け、
また、つまづいちゃった。。。

 

こんなこと、ありませんか?

 

「何にもないところで
よくつまづくんです」

 

「この前は宙を飛びました」
「友達と歩いてたら急に消えてびっくりした、と言われて」

樫出さん つまずく

漢方カウンセリングにおいでになられる方で
更年期世代にあるよくありがちなお話。

 

この原因、実はさまざま
例えば

●靴が合わない、というものから
●運動不足による、筋肉のおとろえ
●脳梗塞・脳出血など脳血管障害
●目、見え方に問題がある場合

など

 

つまづくことが多くなってきたら、
やはり検査は必須です。

 

検査をしても異常はないし、、、
年なのかなぁ。。。

 

そんな方!

 

漢方では
よくつまづく人は胃腸が弱い、とも、
考えられるんですよ。

 

そのわけは
漢方で、胃腸機能を司るところを
「脾」(ひ)とよびます。

 

「脾」のはたらきは

●消化した食べ物から栄養分を摂り込む
●四肢(両手足)・筋肉に関係し、
栄養を筋肉・手足に与える

 

しっかり食べたものを吸収できなくて、
手足に栄養がいかなくなり、
なんだか、力が入らない、ゆえに、
つまづいてしまう

 

ということがあります。

 

 

 

「脾」の働きが落ちると、手足以外にもさまざまなトラブルが!

また、ほかにも
「脾」=胃腸、のはたらきが落ちると

 

◽︎すぐ疲れる
◽︎氣力がなくなる
◽︎食欲不振
◽︎美味しく食べられない
◽︎食欲がなくても惰性で食べすぎてしまう
◽︎筋肉がやせていく
◽︎食べなくても太る
◽︎味がわからない
◽︎内蔵が下に落ちる〈脱肛・子宮脱など〉
◽︎しゃっくり・げっぷ・悪心・嘔吐の症状がでる

 

「脾」によい食べ物は
魚・みかん・りんご・キャベツ・インゲン豆・
もち米など。

 

 

日本人は
一般的に胃腸が弱い、と言われています。
高温多湿で、湿(いらない水分)が
身体にたまりやすい、特に胃腸にたまり、
消化機能が落ち、
ガスもたまり、お腹がはりやすい。

 

また、考えすぎ
ストレスもたまりやすい
そのため、胃腸のはたらきが不調になることも多いのです。

 

「脾」=胃腸のはたらき、
身体の真ん中、
生命力を産むところ。

 

季節の変わり目、
食生活に少し気を配って
夏の疲れた胃腸を整えて 素敵な秋を過ごして下さいね。

樫出さん 養生

 

 

注:漢方薬については

漢方専門の医師や漢方薬剤師

漢方アドバイザーなどにご相談・

カウンセリングの上お飲みください。

 

 

漢方カウンセリングルームKaon

Facebook

https://www.facebook.com/kampokaon

ブログ

https://ameblo.jp/kaon2010/

HP

http://kampokaon.com/

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第82回/「貯金箱」と「貯氣箱」、漢方ではどちらも大事。あなたの「貯氣箱」減っていませんか…

次の記事>

次の記事>
第84回/気分の落ち込みは「冷え」のはじまり

この連載の最新記事

「更年期の手指の痛みや不調」におすすめの漢方とツボ

第152回/「更年期の手指の痛みや不調」におすすめの漢方とツボ

【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

第151回/【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

第150回/【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル