いつかは訪れる「閉経」。気になるのは、その前後に訪れる心身の変化です。
明日、3月1日(月)発売のMyAge 2021 春号の巻頭36ページは、大特集「【閉経】の不安と疑問にすべて答えます!」。
閉経前に月経が乱れまくるのはなぜ? 更年期不調はなぜ起こるの? 人によって差が大きい理由は? といった基礎知識から、不調コントロールのために婦人科でできること、自分自身でできる更年期不調ケアまでを総ざらい!
「今、そこにある更年期不調」にきっと役立つ知識をぎゅ~っと詰め込みました。
今回、特集の中でもとくに注目したのが「骨盤底ケア」。
さまざまな更年期不調に加えて、この時期に突然、他人事でなくなるのが、尿トラブルや膣まわりの問題です。
骨盤底は胴体のいちばん底にある部分で、筋肉や靭帯、皮下組織でできています。臓器を下から支えると同時に、排泄のコントロールや、呼吸や運動や性行為などのサポートなどたくさんの役目を果たす部位。
一方で、たくさんの臓器を支える骨盤底は“不安定なハンモック”にもたとえられます。妊娠・出産をはじめ、排便時のいきみすぎや、加齢による筋肉の脆弱化、肥満(内臓脂肪の増加)、女性ホルモンの減少、さらにはくしゃみや強い咳、息を止めて腹筋運動をすることといった意外な行動によっても骨盤底はダメージを受け弱ってしまうのです!
骨盤底が弱ることによって起こるのが、尿もれ。加齢によって骨盤底は弱るため、80代ではほぼすべての女性が尿漏れを経験しているといいます。また、膀胱や子宮など骨盤内にあるべき内臓が膣から出てきてしまう「臓器脱」も、全国で数百万人いるといわれる病気です。
例えばこんなことに思い当ったら、あなたも骨盤底がゆるんでしまっているかも…!?
●くしゃみをして“ちょびもれ”したり、うっかりオナラが出ることがある
●お風呂から出たあと、膣から水が漏れ出てくることがある
●夕方になると、股間に圧迫感を覚えたり、重苦しい感じがする
●椅子の座面に、何かがあたっているような違和感を覚えることがある
尿トラブルや臓器脱の予防&改善には、骨盤底のトレーニングが欠かせません。年齢とともに、「誰でも骨盤底は必ずゆるむ」もの。まだトライしていない人は、今すぐトレーニングを始めましょう!
MyAge 春号では、実践してもなかなか効果を実感しにくい骨盤底トレーニングを「ひとりでも正しく行って効果を出す」コツを専門家に取材。基本の動きから、正しく動かせているかどうかのチェック方法まで、みっちりご紹介しています。
イラスト/内藤しなこ 取材/蓮見則子
そのほかにも、MyAge 春号には40代50代女性のキレイと元気に役立つ情報がいっぱい!
●Book in Bookは、痛みの原因にアプローチするから効果絶大!な「痛み取り30秒ストレッチ」と、おしり筋を整えることで部分痩せが叶う!と話題の「美ボディストレッチ」の2本立て。小さいサイズなので切り取ってぜひお手元におき、ストレッチを毎日の習慣に。
●大人の2大髪悩み「ぺしゃ髪とパサ髪」を根本から改善する方法とは? 髪と頭皮のプロに聞いた髪老化の原因や、美髪自慢の女性たちが毎日欠かさない秘密のヘアケア、ヘアサロンが教えてくれた、つや&ふわを叶える「つむじスタイリング」法など、目からウロコの最新情報をお届け!
●40歳過ぎて「見えにくい」と思ったら、すぐに始めたいのが目を守るセルフケア。VDT症候群や黄斑前膜など、知っておきたい「大人に多い目の病気」も増えています。目のために防ぐべきは紫外線?それともブルーライト? 老眼鏡は早めにかけたほうがいい? …など、意外に知らない生活の知恵があなたの目を守ります。
MyAge 春号の詳しい内容と試し読みはこちらでぜひチェックを!
MyAgeのご購入はお近くの書店にて。HAPPY PLUS STOREでもお買い求めいただけます。
最新号及びバックナンバーの最古が書店にない場合は、こちらのネット書店でお求めください。