HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/daily-tweets/359145/

【50代。約20kgダイエットした後に直面した問題】衝撃!5年前(ダイエット前)と今(ダイエット後)の顔が…!

ギリコ

ギリコ

最近、通勤時に電車の中や駅で同世代の男性をなんとなく見ていて思うことがあります。それは、すらりとして、なおかつ清潔感のある人が増えたということ。そういう人を見かけると「運動したり食事を節制したりして、体型を維持しているのかな」「身だしなみにも気を使ってるんだろうな」と想像し、自分も年齢を理由にさぼってはいけないと感じます。

記事一覧を見る

こんにちは、ギリコです!

 

3か月くらい前に自動車の運転免許の更新をしました。

車の免許証更新って、5年ごとにやってくるいわば定例行事のようなものですが、今回できあがった新しい免許証と5年前の免許証の自分の顔写真を見比べてみたら、今まで感じたことがないくらいショックというか〝課題〟を突き付けられた気がしました。それでさっそく取り掛かってみたことがありますので、今回はそれについて書きます。

 

********************************

 

45歳過ぎからどんどん体重が増え始め、コロナ禍に突入したらさらに体重が増加した私。

ついには信じられないくらい太ってしまいました。

 

「こんな姿では、もし今自分が死んだら、あの世にいるお父さんに再会できても私だと認識してもらえないのでは」

 

そう思ってダイエットを決意したのが、3年から2年半くらい前のこと。

 

自己流ダイエットでゆっくりと体重を減らし、一番痩せたときはマイナス21㎏を達成しました。(その途中経過や方法は「編集部のつぶやき」でご紹介していますので、よかったらお読みください)

 

現在の体重について状況をお伝えしますと、今年の4月まで、その〝マイナス21㎏〟をキープしていたのですが、5月のゴールデンウィーク前に約2キロ太り(連休前は仕事がかなり忙しくなり、そのストレスで晩酌の酒量が増えたのが原因)、現在マイナス19kgです。

それにしても痩せるのは大変なのに、太るのはなんと簡単なことか…。

 

お酒で増えてしまった2kgを減らさないといけないのは当然ですが、ほかにも何とかしないといけないものが出てきました。

 

それは

顔のたるみ。

 

下の写真は左が5年前に更新したときの免許証の顔で、右が今年の4月に更新した免許証の顔です。

 

左の5年前はコロナ禍前に撮ったものなので、その後経験した〝人生最高体重〟のときよりはマシですが、それでも今より体重が10~12kgは多かったはず。

 

2枚の写真を見比べると、首の太さが全然違う…。

よく見ればフェイスラインも違います(ちょっとだけ顔が小さくなったかも、という程度ですが)。

 

それよりダントツでよくわかるのが、さきほど大きな文字で書きましたが顔のたるみ。

 

そう

顔のたるみがかなり進行していた

のです。

 

その衝撃といったら、運転免許更新センターでできたてほやほやの免許証を渡されたとき、もう叫びたくなるほどでした。

ネットの世界で、有名人など誰かの容姿が衰えたときによく使われる「劣化」という言葉がありますが、まさにこのこと。

 

「5年も経っていれば、仕方がない」

「それに免許証の写真の映りがよかったことなんて、今まで一度もないんだから気にしなくていい」

「いや、もしかしたらダイエットして痩せたことで、よけいたるみが目立つようになったのでは?」

 

こうした言い訳や自己分析の声が自分の中でわいてきましたが、痩せるという目的を達成した今、この写真は次の目標というか課題を私に与えました。

 

そう、たるみという顔面の老化対策が新たな課題となったのです。

 

いざとなったら最後は美容医療に頼ることも考えていますが、その前にまずは日々のセルフケア、つまり自分の力でやれるところまでやってみようと思ったのです。

 

今まで私がスキンケアで最も意識してきたのは、しみ対策・紫外線対策。

けれどこれを機に「たるみ対策」を最重要視したケアへとシフトチェンジ。

 

当面の間お試しする化粧品のラインナップは、ハリ効果やたるみ対策がかなうものをメインにすえることにしました。

 

こうしてふだんのセルフケアを「たるみ対策を強く意識する」にしてから、2か月ちょっと経ちました。

この間に「ん?これは!」と感じたコスメにひとつ出会いましたのでご紹介します。

 

それは

エレクトーレ ミネラルオーレ フェイストリートメント IP モイスト<洗い流すパック>

〔上の写真:私が自宅で使っていたものですが、見ておわかりのように中身がもうありません。最後の一滴まで使いたいと、何度もぎゅうぎゅうに絞ったので、見た目がもうしわくちゃです〕

 

いわゆるエイジングケアコスメで、ハリ感アップやたるみ対策だけではなく、乾燥、小じわ、ざらつき・ごわつき、くすみ、毛穴の開き・黒ずみといったほかの肌悩みにも対応。

 

使い方は、洗顔後の水で濡れた肌に塗布したら、やさしくなじませながら10秒おきます。

(このとき、手も水で濡れた状態であることが大事)

 

そのあとは洗い流すだけ、という簡単さ。

 

 

中身はうすいグレーで、よくあるクレイパックのような感じ。(※上の画像はメーカーさんのHPからお借りしました)

 

でも一般的なクレイパックよりするんと落ちるので、洗い流しが簡単なのです。

 

まず驚いたのが一回使っただけで、顔の色がワントーン明るくなったこと。

そして「フェイスラインが変わった?」と思ったこと。

 

鏡を見たとき「あれ、顔がなんだか白くなったよね。それに小さくなってるかも?」と感じたのです。

 

とはいえ「美顔器ならまだしも、洗い流すパックを一回使っただけでフェイスラインが変わるなんてことがあるのかなぁ。たまたまだろう」とそのときは思いました。

 

でもその後、4回か5回使ってみたとき

「このパックをした後は、やっぱり顔(の輪郭)が変わってる」とはっきり気づいたのです。

 

そして気がついたことはもうひとつありました。

 

それは「目が前よりぱっちりしている」ということ。

目尻があがってきたということもあるのですが、何より感じたのは、まぶたのたるみ度合いが減ったようだということ。

 

そのため

「なんだろ、これ。不思議」

「パックなのに美顔器みたい」

と、使うたびに「?」と「!」な感想がわいてきました。

 

なんでもこのミネラルオーレ  フェイストリートメント IP モイスト<洗い流す洗顔パック>には、岐阜県奥美濃で採掘されたミネラルたっぷりの天然鉱石を細かく砕いてクレイ状にしたもの(ミネラルオーレというのだそう)が配合されており、独自技術でそのクレイ状のものにマイナス700 ミリボトルのマイナス電位を保持させているとのこと。

 

そのマイナス電位を利用し、肌の角質層のすみずみに確実に水溶性の美容成分を届けることで、ツヤ、はり、うるおい、透明感といったエイジングケアがかなうのだそう。(このミネラルオーレシリーズには、今回ご紹介した洗い流す洗顔パックのほかに、クレンジングジェル、洗顔ソープもあるそうです。パックだけでこんなにすごいんだから、思い切ってラインづかいしたら、さらに驚くことが起きそうです)

 

肌質は人それぞれですし、肌状態も食事内容や飲酒の有無、体調などで日ごとにコンディションは変わってきます。

また、老化の程度や老化する速さにも個人差があります。

 

 

なので「これ、効きます」「絶対、おすすめ」という言葉は使いませんが、たるみ対策のコスメをお探しの方のご参考になればうれしいです。肌のトーンも明るくなりますので、くすみが気になるという方にもいいかと思います。

 

気になるお値段は、100g入りが税込価格 5,995円 です。

 

 

体重増加、肌の老化……年齢とともに対策しないといけない問題はどんどんでてきますが、ひとつひとつクリアしていきたいと思っています。

 

この後も引き続きたるみ対策のコスメをいろいろお試ししていきますので、面白い製品に出会ったらまたご紹介しますね。

 

★ミネラルオーレ  フェイストリートメント IP モイスト<洗い流す洗顔パック>

https://ellebeau.com/shop/products/00000104

 

ちなみに、私は長年の白髪染め&ストレートパーマで髪が傷んでしまったのですが、そこから髪にハリとツヤを復活させたことをご紹介した記事もありますので、ヘアケアにご興味のある方はぜひこちらもどうぞ!

【50代のヘアケア】白髪染めとパーマで傷んだ髪にツヤ、ハリ、しなやかさが戻ってきた!髪質改善のために真っ先にやったことは…<おすすめアイテムの紹介つき>

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

汗ばむ頭皮とうねる髪。不快な夏の必需品、シートタイプのドライシャンプーで1日中快適!

汗ばむ頭皮とうねる髪。不快な夏の必需品、シートタイプのドライシャンプーで1日中快適!

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第591回/「犬派?猫派?」問題は永遠の課題?あなたはどちら派?

この連載の最新記事

【50代。約20kgダイエットした後に直面した問題】衝撃!5年前(ダイエット前)と今(ダイエット後)の顔が…!

第592回/【50代。約20kgダイエットした後に直面した問題】衝撃!5年前(ダイエット前)と今(ダイエット後)の顔が…!

「犬派?猫派?」問題は永遠の課題?あなたはどちら派?

第591回/「犬派?猫派?」問題は永遠の課題?あなたはどちら派?

塩いらず! オイルとビネガーだけで絶品ドレッシング! サラダが変わる、ハマる2本に出会いました!

第590回/塩いらず! オイルとビネガーだけで絶品ドレッシング! サラダが変わる、ハマる2本に出会いました!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル