HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/weekly-encouragement/221092/

姿勢をよくすると10歳は若返ります/一条ゆかり

一条ゆかり

一条ゆかり

いちじょう・ゆかり 漫画家。「デザイナー」「有閑倶楽部」「プライド」など、OurAge世代なら誰もが夢中になったヒット作多数。大酒豪、愛煙家など破天荒な伝説数多くあれど、現在は家庭菜園でトマトを育てるなど、いたって健康的な日々。この連載ではOurAge世代への”愛とムチの金言”を、ビシビシといただいていきます!

記事一覧を見る

スマホに熱中している若者を見ると、みんな姿勢が悪いですよね。猫背で首が落ちていて。こういう姿勢だと、年寄り臭く見えるだけじゃなくて、寒そうで貧乏臭くみえます(笑)。せっかく高い服を着ても台無し。しかも性格もひねくれて見えるので、ネガティブな印象しかなくなるのよね。

 

たとえば私のマンガで言えば、『プライド』の二人のヒロイン・史緒ちゃんと萌ちゃんの姿勢は対照的。史緒ちゃんは、今まで描いた女性キャラクターの中では、骨格が大きいというか、しっかりしている感じで、「どうよ!!」「 私を見て~!!」 という堂々とした姿勢です。オペラ歌手なので、胸が開いていて、肩甲骨が下がっているのも特徴的で、こうすると空気が吸いやすいので声を出しやすいんですね。

 

一方、萌ちゃんは典型的な日本人体形で骨格が薄っぺらい。そしてちょっと前かがみで卑屈な感じ(笑)。姿勢にもキャラクターがよく現れるんですね。

 

私自身、姿勢には常日頃から気をつけていました。だって『プライド』みたいなマンガを描いている作家が、猫背で貧乏臭かったら、読者も幻滅じゃない(笑)。だから本当はマンガの執筆で背中がバリバリに固まっているんだけど、エクササイズで筋肉をほぐして、姿勢よく見えるようにしています。

 

ポイントは、仙骨を立てるってこと。仙骨というのは、脊椎の下にある大きな三角形の骨で、その骨を地面に垂直に立てることで背筋が伸びて、きれいな姿勢になるんですね。お尻の垂れ防止にもなります。

 

立っているときも大事だけど、座り姿勢も大事で、できるだけ深く座って、胃がちょっと前に出るような姿勢で座ることが大事。仙骨が立ちやすいクッションというのもあるから、座り時間が長い人は、そういうのを買って、姿勢を保つのもおすすめですよ!!

 

そして…私の仙骨、まだ半グレ中なので、しつけ中です(悲)。

 

 

一条連載_ill

 

 

プライド

記事が続きます

 

取材・文/佐藤裕美

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第57回/自分の才能があるところをみつけられた人は幸せ/一条ゆかり

次の記事>

次の記事>
第59回/3年、7年、21年、40年が「成功への方程式」…かも/一条ゆかり

この連載の最新記事

ネガティブワードがすぐに出てくる人は、 ウザいやつだと思われ人生ソンするよ

第206回/ネガティブワードがすぐに出てくる人は、 ウザいやつだと思われ人生ソンするよ

ピンチに陥った時、自分を助けてくれる人を4人はキープせよ!

第205回/ピンチに陥った時、自分を助けてくれる人を4人はキープせよ!

選択に迷った時は「自分自身を好きになれるほう」を選ぼう。 それが難しかったら、将来の目標に有益な選択をしよう!

第204回/選択に迷った時は「自分自身を好きになれるほう」を選ぼう。 それが難しかったら、将来の目標に有益な選択をしよう!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル