今年は山の年で、山を登ったり階段を上ったりするのがいいとか。
そんな記事を何処かで読んで、山登りをしてみたくなった私。
山ガールの友達に話すと、初心者でも歩けるいいコースがあるよ、と教えてくれました。
えー、行ってみたい!
ということで、奈良で山歩きに挑戦してきました。
奈良公園近くにある春日大社。
その奥にある春日山原始林を歩きます。
春日大社の聖域で、1100年以上前に狩猟と伐採が禁止され、今も昔の面影が色濃く残っています。
国の特別天然記念物に指定されており、1998年には世界遺産に登録されました。
まずは車で春日大社へ。
ちょっとラクしちゃいました(笑)。
春日大社の駐車場へ到着すると、外国人の方でいっぱい。
鹿と直接触れ合えるのがいいのでしょうか。
途中通ってきた奈良公園にも沢山いらっしゃいました。
そういえば去年、スイス人の義弟を奈良公園に連れてきた時も大喜びしてたっけ。
鹿に餌をやる一連の流れも楽しいようでした。
賑わっている春日大社から、下の禰宜道(しものねぎみち)へ入ると空気は一転。
一気に澄んでいます。
歩いている人はほとんどおらず、静かな木々の間を鹿が走り去って行ったり。
今から山歩きが始まるかと、ワクワクしてきました。
下の禰宜道を抜けると春日奥山遊歩道の入口がありますが、超初心者の私。
並行して更に歩きやすい、東海自然歩道を東に進むルートを友達が提案してくれました。
去年の台風の跡があったり、立ち入り禁止の黄色いテープが貼ってある箇所もありましたが、静かで気持ちのいい場所です。
夕日観音や朝日観音を通り過ぎ、首切り地蔵まで。
水分補給をしながらゆるい上り坂を歩きます。
首切り地蔵にある休憩所でひと休み。
このまま東へ進むと柳生の里まで行けるそうですが、進路を北に。
鶯の滝を目指します。
少しキツい上り坂を進むと奈良奥山ドライブウェイになり舗装された道路が。
この日は平日なのもあってか、車もほとんど通りませんでした。
鶯の滝へ到着です。
お腹も空いてきたのでここでお昼休憩。
休憩できるように椅子も設置されてましたが、ものすごく天気の良い日だったので、日陰になっていた階段を見つけ、座り込んで持参のおにぎりを。
いつものおにぎりなのに、とても美味しかったです。
滝のマイナスイオンも浴び、お腹も膨れて大満足。
一旦大原橋まで戻り、そこから若草山を目指して西に進みます。
ここもドライブウェイなので広く舗装された道でしたが、車にも人にも会わず。
友達とゆっくりお喋りしながら歩きました。
途中、「春日奥山 最大の山桜」が。
かなりの迫力です。
咲いているところを見てみたいなぁ…。
そうこうしてると若草山の山頂に到着。
一気に太陽の下へ。
山頂から眺める、奈良の街並みも絶景です。
直射日光を浴びながら、若草山の北ゲート入口を目指して下ります。
こちらから登って行く反対周りのルートもあるのですが、若草山では日陰がないので坂を登るのはちょっと大変。
そこも気遣って、友達は今回のルートを提案してくれました。
ありがとう!
そして北ゲートに到着。
結構歩けるやん!と、褒めてもらったのですが、最後の下りのせいか、着いた頃には両脚ガクガク。
それでも爽快感でいっぱいでした。
気持ち良かったー!
さて、奈良と言えば…
かき氷!
頑張ったご褒美に、東大寺の近くにある「書架 花の月」でいちごのかき氷を。
いつもならこのサイズ、なかなか食べきれないのですが、よく歩いたお陰で完食。熱いお茶といただき、ほっこりしました。
さて、この日のiPhoneを見ると…
14.2㎞、21,501歩。
やるやん、私!
もちろん、次の日のふくらはぎが筋肉痛だったのは言うまでもありません(笑)。
初めての山歩き。
慣れた友達のお陰で、スムーズに歩きやすい道で進めました。
人もほとんどおらず、好きな時に休憩して、自分のペースで歩けたのもありがたかったです。
また季節を変えて、歩いてみたいなぁと思っています。