数年前からワタシの住んでいるエリアでごく稀に見かける【臨港バス×すみっコぐらし】コラボラッピングバス。
親戚の小学生がすみっコぐらしを気に入っていて、文房具やお洋服のプリントなどを見かけることが良くあったのですがどんなキャラクターなのか詳細まで知る機会はありませんでした。
すみっコぐらしは、カフェにおける隅の席や部屋の隅=「すみっこ」を好む傾向にある日本人をターゲットとし、動物や物をキャラクター化しているんだそう。ワタシの世代だと「たれぱんだ」や「リラックマ」でおなじみのサンエックス株式会社のキャラクターです。
【臨港バス×すみっコぐらし】コラボラッピングバスが運行をはじめたのは2019年11月18日。企業のラッピングバスは良く見かけることがありますが【臨港バス×すみっコぐらし】コラボラッピングバスは、ワタシが調べてみたところ1台のみ運行しているみたいです。
当初1年の運行で終了予定だったのですが、大好評のため2年間の再々延長で2022年11月まで運行されることが先日発表されました。
ワタシが【臨港バス×すみっコぐらし】コラボラッピングバスに初めて乗車したのは再々延長の発表前で、最寄りの駅まで行くバスに乘ろうとしてバス停まで来ていたのが偶然にすみっコぐらしバスだったのでした。
バスの車内はガーランドやマスコット、ポスター、ステッカー、そしてシートまでコラボバス仕様。すみっコぐらしのキャラクターで埋め尽くされています。
すみっコぐらしの登場キャラクター:えびふらいのしっぽ
【臨港バス×すみっコぐらし】コラボラッピングバス 専用シート
手すりにはすみっコぐらしのミニマスコットが設置されています。
車内のすみっこに、ひっそり(?)すみっコぐらしのキャラクターが。
コラボバスの車内、ラッピング部分には安全運転に関する注意喚起をうながすイラストや文字も描かれていて、公共交通機関を利用する際のマナーなども親子で学べるのではないかと思いました。
ワタシが【臨港バス×すみっコぐらし】コラボラッピングバスに乘った時には比較的乗客が少なかったこともあり、じっくりと車内の内装を堪能することが出来ました。乗り合わせた乗客の中には、お子さんよりもお母さんの方がテンション上がって、写真を撮りまくっている光景も目にしましたよ。
*すみっコぐらしバスは、臨港バス鶴見営業所管内の路線にて毎日違う路線とダイヤで運行しています。*
[鶴01]鶴見駅西口~菊名駅前
[鶴02]鶴見駅西口~新横浜駅前
[鶴03]鶴見駅西口~綱島駅
[鶴04]鶴見駅西口~新川崎交通広場
[鶴05・06]鶴見駅西口~寺谷循環線・東寺尾循環線
[鶴07]鶴見駅西口~三ッ池公園~駒岡車庫
[鶴12]鶴見駅西口~馬場七丁目・上の宮一丁目
[綱23]綱島駅~新横浜駅前
すみっコぐらし
臨港バス×すみっコぐらし コラボラッピングバス
今年の3月から加入させていただいているおでかけ女史組ですが、みなさんがいつも見てくださっていることがとても励みになっています。今回もおでかけ女史組MIZUHOの記事を見て下さって本当にありがとうございました。
そして来年2022年もどうぞよろしくお願いします。
ご興味のある方は過去掲載記事も見ていただけると嬉しいです☆
©2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.