HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/347649/

新しくなった虎ノ門エリア。「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」でこんなに素敵な1日が過ごせます。

non_no(ノンノ)【おでかけ女史組PLUS】

non_no(ノンノ)【おでかけ女史組PLUS】

東京都

記事一覧を見る

こんにちは、non_noです。

東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅に直結した新たなランドマーク「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」へおでかけ。

 

まずは、3層吹き抜けの駅前広場「ステーションアトリウム」に隣接した商業施設「T-MARKET」でお買い物。

東京・東日本橋に店を構える大好きなパン屋「BEAVER BREAD BROTHERS」の姉妹店。惣菜パン、焼き菓子からシェフの書籍まで揃う豊富なラインナップ。こちらの店舗だけの限定の白パン「クー」シリーズもあります。

「DOLCE TAKUBO CAFFE」ではフィナンシェを。ミシュラン1つ星を獲得したイタリアン(TACUBO)が手がけるスイーツショップ。定番のフィナンシェと、Valentine限定のチョコレートフィナンシェの2種類を購入。シュークリームやアイスクリームも人気です。

「dam brewery restaurant」
サクッとクラフトビールも。クラフトビールの醸造所が併設されここでしか飲めないフレッシュなクラフトビールがいただけます。シグニチャーのフィッシュ&チップスも美味しかったです。

 

さて、この日ランチに選んだのは「TOKYO NODE DINING 」。

この日のメンバーは、おでかけ女史組でご一緒させていただいているchieさん、エクラのJマダムとして活動されている mieさんとakkoさん、私の4人。

 

こちらのレストランは、虎の門ヒルズ ステーションタワーの高層階にある「TOKYO NODE」の45F、アライバルホールに隣接した都会の天空のオールデイダイニング。

まずは、苺のchampagneで乾杯!

 

プリフィクスのランチコースの前菜一品目は、天草産真鯛のカルパッチョ。ほんのり香る柑橘の爽やかな香りに一同「美味しい〜」。

パスタは2種類から。私が選んだのは滋賀のfarm keiのジュエリートマトのスパゲティーニ。メインは、十勝産放牧どろ豚のローストを。添えられていた佐々木農園の太閤牛蒡もとても味がしっかりしていて美味しかったです。デザートはティラミスでした。

 

私と友人の2人が2月生まれということで、サプライズでbirthdayのお祝いもしていただきました!

 

とっても嬉しく忘れられない素敵な一日となりました。有難うございました!

 

皆様も新しくなった虎ノ門界隈へ是非いらしてみてください!

 

虎ノ門ヒルズステーションタワー

BEAVER BREAD BROTHERS

DOLCE TAKUBO CAFFE

dam brewery restaurant

︎TOKYO NODE DINING

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#関東 #東京23区内 #食べる

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル