満開を迎えた河津桜を先日見にいきました。なんと菜の花の満開の時期とも重なり、絶好のタイミングでお花見ができました♪
河津桜のピンクは……
この日は元々大雨予報だった為、人出が少なかったのです。ゆ〜ったりと河津桜を楽しむ事ができました。
河津桜のエネルギーに満ちた力強いピンク、ソメイヨシノの儚げで透き通るピンクとはまた違う元気がわいてくるような美しい色は何時間見ても飽きず何往復もしました。
川辺にズラリと植樹された河津桜の景色は壮観。一見の価値あり!です。
川のせせらぎを聞きながら、カモがすいーっと泳ぐ姿を眺め、見上げれば満開の河津桜。心が癒されました。
海まで5秒の老舗のお宿
前日に宿泊したお宿は海まで5秒!の伊豆稲取『銀水荘』。老舗のお宿です。
オーシャンビューのお部屋に。窓からの壮大な眺めに圧倒されました。露天温泉でも同じような景色が楽しめますよー。
そして、お食事の主役はどーんっと【金目鯛】!!静岡県は金目鯛の水揚げ量No.1です。
とっても立派な金目鯛を出していただきました。金目鯛のふっくらした食感、上品なお味によくからまった煮汁がとっても美味しくご飯はもちろんおかわり、しかも大盛りで!
五感&お腹が幸福感で満たされる春先の素敵なプチトリップでした。

東京都
主宰する薬膳教室では世界の料理に薬膳のエッセンスを乗せ、楽しく美味しく体と心を調えていく薬膳料理をお伝えしています。毎日毎時毎分?食べ物のことを考え、趣味、特技も食べること!お料理、雰囲気に郷土の香りがほんわりと宿る温かいお店を探し、都内をグルグルグル・・・・・・。体と心が喜ぶ食にまつわる”おでかけ”を紹介します。