愛知県犬山市にあるリトルワールドへ。
ここは「人間と文化」がテーマの野外民族博物館です。
123万平方メートル もある敷地内には23ヶ国・33施設が展示及び内部公開されていて、移築、復元した建物を巡りながら世界を気軽に体験できる場所。
館内はとても広い敷地なので園内にはバスが10分間隔で走っていて、次の目的地(国)まで連れて行ってくれます。
民族衣装を着てみた
こちらでは世界各国の民族衣装も気軽に体験できて、小さい子供からカップルも様々な衣装を着て撮影していました。
私は、ヨーロッパのフリフリした可愛いものはぐっと我慢し、トルコのチャルケス衣装と韓国のチマ・チョゴリを着てみました。
1日で世界旅行できる
フランスやドイツの農家のお家にお邪魔して、北アメリカでインディアンの暮らしを学び、アフリカのモロッコやシリアの遊牧民のテントを見比べ、石垣島のお家の縁側でほっこりして、イタリアでお昼にピザを食べ、バリ島のヒンドゥー文化に触れたり‥これだけを読むとすごい世界旅行をしているようですが、1日でこれらを体感できるって凄いですよね(笑)
各地域には定番から珍味までフードもたくさんあって、お土産も沢山。シーズン毎に色々な世界のイベントもされています。
わんちゃんの同伴も可能で、立ち入り禁止エリアもありますが愛犬と一緒に1日世界旅行を楽しめるのも魅力ですよね。
「ちょっと休日に旅行に行ってきたのよ」と言って民族衣装着た写真を見せてその国のお土産を渡すドッキリとかしても楽しそうです♪

滋賀県
楽しい事が大好き。からだを動かす事、おでかけ、自身の美活など、好きな事を日本のほぼ真ん中の滋賀から発信。地方ならではの穴場も沢山発見していきます!よろしくお願いします。