先日、イメージアップフォト撮影体験をしてきました。
メイクやファッションが、外側だけではなく内面にも大きな変化を与える事を実感しました。
年齢ブロックを外して、まずはメイクから!
カメラマンであり、メイクアップアーティスト歴30年! という大ベテランKUMUさん、そしてイメージコンサルタントのYUMIさんの手により、アラ50『脱!真面目女史』遂行なるか?
メイクやファッションが外側だけではなく内面にも大きな変化を与える事を知りました。
ベースメイク
私の肌質はスポンジでファンデーションを伸ばしても永遠に線が消えないそう。
そこでKUMU氏お勧めアイテムはブラシ。肌にファンデーションが密着して素肌のような仕上がりになりました。時短も叶います!
お次はアイメイク
ブラウンのアイシャドーを筆に取った時、「え!目の周りの窪みが強調されそう、老けそうだよ?」と、心配に。
しかし、薄めのブラウンを少量ずつ重ね付けしていくと隠れていた骨格が浮き彫りとなり、目に奥行きが出てきました。のっぺりとした顔に凹凸が出て立体的な顔に!
アイメイクの仕上げは目尻のブルー。自分では絶対に選ばない色です。
ブルーは目の充血をカバー、そしてブラウンと重ねると元透明感をより際立たせる色彩効果があるそう。これは即買いです!
そして、ヘアメイクへ。本当にこれ私ですか?
そしてヘアメイク。
私は顔の右側にシミが多く、あごラインも右の方がカクカクと骨張って見えるので、髪で右側を隠していました。
しかし、KUMUさんに弱点を見抜かれ、髪の分け目をぐわんと真反対にして右側がよく見えるヘアスタイリングに(焦)…「ひゃーーっ!!」と目をぎゅっとつむってしまいました。
写真に撮ってみると…
私の肌の透明感を最大限に引き出すメイクを施したので気にしていたシミや骨格に目がいかない!
本当にこれ私ですか?と真面目な顔で聞いてしまうほど。
私のぶ厚い壁を壊してくれた
仕上げはファッションアドバイス。イメージコンサルタントのYUMIさんが提案してくれたのは濃いピンクのレースタイトスカート。
シャツはいつもより2段下まで開けて後ろ襟を大胆に抜く…想像を超えた大胆さに一瞬固まりました。
しかしYUMIさんのこの大胆な提案が「真面目でなくちゃ」、「しっかり見えるようにしなきゃ」という私のぶ厚い壁を壊してくれたのです!
シミや骨格などの難点を隠すメイクに労力、時間をかけるのではなく良いところを更に伸ばすメイクがアラ50には大事だという事をKUMUさんから教えていただき、これが似合わないという思い込みがファッションの幅を狭めて窮屈にさせてしまっていることをYUMIさんが気づかせてくれました。
これからはもっと自由に、伸びやかにメイク、ファッションを楽しんでいきたいなと思いました。
KUMUさん☆YUMIさん♡感動撮影体験をありがとうございました。

東京都
主宰する薬膳教室では世界の料理に薬膳のエッセンスを乗せ、楽しく美味しく体と心を調えていく薬膳料理をお伝えしています。毎日毎時毎分?食べ物のことを考え、趣味、特技も食べること!お料理、雰囲気に郷土の香りがほんわりと宿る温かいお店を探し、都内をグルグルグル・・・・・・。体と心が喜ぶ食にまつわる”おでかけ”を紹介します。