HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/61232/

サイクリストの聖地 白石峠で思いがけない出会い

kouko

kouko

外資系企業で働くアラフィフOL。片付け好きが高じて整理収納アドバイザー講師もしています。バレエ鑑賞や食べ歩き、インテリアショップめぐりに温泉旅行など、「行ってみたい!」と思ったら即行動するタイプ。都内在住4人家族+ねこ2匹。

記事一覧を見る

見知らぬ土地の景色を楽しみながら、その土地ならではの食を味わうものなかなか楽しいものです。白石峠がある「ときがわ町」は有名観光地ではありませんが、山の空気や風景が日頃の疲れを癒してくれる優しい場所でした。

 

ヒルクライムとは自転車で坂を登るタイムレースのこと。2004年埼玉国体のコースになったことから“埼玉のサイクリストの聖地”と呼ばれているそうです。

 

さすがにこの時期ライダーの姿は多くありませんが、時折、颯爽と坂を下りてくるその走りはとにかくカッコイイ!

写真1

実は、毎週この坂を走り込んでいる友人から、「いつも大行列のお蕎麦屋さんがある」と聞き行ってみたのがこちら「とき庵」。

写真2

なんでも「黒いお蕎麦」が人気で、香りも栄養も丸ごとつまった美味しいお蕎麦なんだそう。この日は平日、行列は見当たりません。「これはラッキー♪」と思っていたら入り口にこんな張り紙が。。。

写真3

「ひぇ~」まさかのお休み??「残念…こんなこともあるわよね」と気を取り直し、同じ道沿いにある第二候補のうどん屋さん「やすらぎの家」へ行くことに。ところがここが予想外にとっても素敵なお店だったんです。

 

この地域では少し前まで、「うどんを上手く打てないと嫁に行けない」と言われるほど、地粉うどんが毎晩食卓に並んだのだとか。自家用にはうどん、来客があると地産のそば粉を取り出してそばを打つのが風習だったそうです。

 

「なるほど、それでうどんも蕎麦も美味しいのね」なんて言いながら、石段を上ると落ち着いた雰囲気のお店が。なんと100年以上前の古民家がお店として使われていたんです。自然に溶け込んだ風景に感動しますよ。

写真4

畳み敷きに太い梁、そこで打ちたて茹でたてのコシのあるうどんが食べられます。私は「天ぷらつけうどん」、友人は「温肉汁つけうどん」をいただきました。

写真5

地元産のてんぷらは野菜の甘みとサクサクした食感がとにかく美味しいんです。もちろんうどんも歯ごたえバッチリ。実はこの店・・・

このお店は、「NHKあさイチ」でも紹介された有名店なんですって。どうりで美味しいはずですね。

写真6

体中ホカホカで外に出ると、建物の横にはこんなに大きなトトロ(?)が立っていました。背景の「どんぐり山」にちなんでお店の人が手作りしたものだそうです。この手作り感に気分もほっこりしてきます。

写真7

そして帰り道、ふと車の窓から見えた赤い屋根が印象的な明覚駅(みょうかくえき)。ログハウス風の駅舎は鉄道ファンの格好の被写体として人気なのだそうです。せっかくなので写真に撮ろうと近くまで行ってみると、客待ちをしていたタクシーの運転手さんから思わぬ情報が。

写真8

駅前にある桜の木は、御車返し(ミクルマガエシ)と言って、昔、御水尾天皇が御車に乗って桜の前を通りかかった時そのあまりの美しさと、一重桜なのか、八重桜なのかを確かめようと御車を引き返したことから名前がついた桜なのだとか。

写真9

八重一重とも呼ばれているそうで、花びらは大きく濃いピンク色。京都か上野でしか見られない貴重な桜なのですって。春になったらもう一度行ってみようかな。
今回は思いがけない出会いと感動を味わいながら、見ず知らずの人と会話を楽しんだりと、なんだか心が温かくなるお出かけでした。たまにはこんなお出かけも良いものですね。

 

 

とき庵
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=1684

やすらぎの家
http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11571

 

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#関東 #埼玉 #食べる #

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
今週のおでかけコンシェルジュ〜元気に遊ぶための知恵、伝授します〜

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル