毎日暑い日が続きますね。
今回は、身も心もキレイになった感じがした、葉山へのプチ旅行のお話です。
旦那様がFUJI ROCKに行き留守、でゴロゴロうんざりしていた土曜日、中学の同級生の大野くんからメールがあり「明日、逗子に遊びに来れば?」とうれしいお誘い。二つ返事で「行く!行く!!!!」と返事しました。
早速次の日、逗子駅で拾ってもらい、まずは地元の人が通う渋いお寿司屋さんのカウンターで腹ごしらえ。

素敵な悪友大野くんと娘さんのしおりさん。
次に向かったのが葉山の小道にある「やまねこ食堂」です。

冷房はないけれど心地よい風が通り抜ける「やまねこ食堂」

紅い色が美しい「紫蘇ジュース」は暑い夏にピッタリ。
以前、仕事をご一緒させて頂いた山根さんが開いたこの店は、住宅街の一軒家を改装した素敵な食堂。分かりづらい場所だけどさすが地元友人のナビで何無く到着しました。
久々に会った山根さんはとても元気そう。東京で会っていた時よりイキイキしていました。これも葉山マジック?
その後は森戸海岸にある「OASIS」へ移動。
森戸神社への参拝も忘れません。
色々な屋台?みたいなお店が集まる「OASIS」夕方にはLIVEもある時も。
キンキンに冷たいビールや枝豆で正しい日本の夏を過ごせます。

この奥が森戸神社。
森戸神社を参拝した後はぶらぶらと海岸通りを散歩。
土蔵を改造した「ツキナミ」は、10種類以上ある自家製酵母のベーグル屋さん。
明日の朝ごはんのベーグルを調達。店先で売っている湘南野菜のインゲンは後日胡麻和えにして頂きました。

二階にはイートインスペースも。

半分にスライスしてトースト。クリームチーズを塗って頂きました
そこから更に歩いて、TOMORROWLAND が夏だけ開いている海の家「CABIN」に。
ここはもう海の家と言うよりラウンジ。
偶然Pressの方もいらしていておしゃれ気分MAX!
かわいいプレスの方と一緒に写真はかなり不利!?
一応全身ジェームス パース(TOMORROWLANDがいれている、米西海岸のブランド)で行きました。
ラウンジからの眺めはまるでマリブの様。しばし時を忘れます。
エスケープのシメは「surfers」。
えっこんなところにあるの?と驚く、海の間際に立つロコの集い場。
週末はハワイアンのLIVEがあったり賑やかだけれど二階の特等席に逃げ込んで白ワイン片手にゆっくり夕陽を待つ。こんな贅沢があっても良いと思いました。

ハワイのノースにある様な白い塀の先にはパラダイスが。

一階でライブを見ながらナチョスとビールも良いけれど、白ワインで静かに過ごすのも大人の楽しみ。
突然思い立って行った葉山半日トリップでしたが、逗子駅に降りた途端そのユルイ感じに癒され、美味しいお寿司も頂き、紫蘇ジュースを飲んでで血液サラサラ効果を狙ったり、海に行って脚を海水につけてタラソテラピー気分を味わったり、白ワインで夕陽に乾杯したり、とかなり欲張りな一日でした。
なんだか身も心もキレイになった感じです。