HAPPY PLUS
https://ourage.jp/otona_beauty/skincare/384545/

「化粧品は結果がすべて!」と言い切る野毛まゆりさんの“一生使いたいコスメ”とは?

40代、50代になって、スキンケアアイテムもさまざま経験。でもいまだに「これだ!」という出会いがない…。数多くのアイテムに触れることが多い美容賢者は、どんな化粧品を“一生使いたいコスメ”と認定するのでしょうか? OurAgeで活躍する賢者たちに聞きました、あなたが一生使いたいコスメって、ずばり何?

【今回の選者】

のげ・まゆり/美容愛好家・毛髪診断士認定講師。外資系化粧品会社の販売・教育トレーナー・広報PRを経て独立。女性誌やテレビ、ラジオ、Web等のコメンテーターのほか、企業の研修会や講演会で、美容・接客・販売の講師を務める。また毛髪診断士認定講師の資格を持つ。

 

 

野毛まゆりさんの「一生使いたいコスメ」とは…
「ずっと添い遂げたい“パートナー”のようなもの」

 

化粧品は『結果がすべて!』です」と言い切る、野毛まゆりさん。

「効果実感が明確なものでなければなりません。そして化粧品はとにかく第一印象が大切。だからこそ、使ってすぐに『あっ!!!!!!』と思わないと、まず使い切ることはありません。“相性”がよいものでなければならない。

 

今日も明日も明後日も、手を伸ばすことが楽しみになる、信頼できる…ずっと添い遂げたい“パートナー”のようなもの。さらに私の場合は、ストックを切らさない!!と思えるようなものでしょうか」

 

そんな野毛さんがセレクトしたのは4つ!

 

ザ マイトル メルティナイトクリーム

ザ マイトル メルティナイトクリーム

ザ マイトル メルティナイトクリーム

50g ¥9,900/TAISHO BEAUTY ONLINE

「とにかく朝まで保湿が続きます。クリームをつけてもつけても、まだ乾く…という、手の施しようがないのでは、と思えるほどの乾きさえ止めて、しっとりし続けます。感動すら覚える“緻密な肌”に整えるクリーム。大好きです!!」

 

エピステーム ステムサイエンスオイル

ステムサイエンスオイル

 

エピステーム ステムサイエンスオイル

26mⅼ ¥12,100/ロート製薬

 

「オイルもさまざまに使用してきましたが、こちらのオイルは毛穴詰まりを起こしません。“オイル好き”な人ほど、使い比べてみてほしい!そんな逸品です」

アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン N

アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン

 

アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン N

[医薬部外品]75ml ¥4,620/クリニーク

 

「1987年の発売当初からずっと使用しています。38年間365日、毎晩1回使用している制汗剤です。1回も欠かしたことはありません。嫌な汗、止まります。ニオイません。一日中効果が続きます。私はこちらの男性用を特に愛用しています(もちろん緑色のボトルの女性用もありますが、こちらのほうがパッケージがかっこいいので♪←効果は同じ)。ひょっとして自分史上いちばん継続使用しているものかも」

記事が続きます

スカルプリフトブラシ

スカルプリフトブラシ

 

スカルプリフトブラシ

¥6,050/メデュラ

 

「私はこのブラシがなければ、一日のシャンプー活動ができないほど溺愛しています。シャンプー活動のBefore&Afterはこのブラシですべて行います。 髪が絡まないし、抜け毛が減少する。毛穴の汚れを一掃するので、髪が立ち上がりやすくなります。

 

具体的な使い方は…

① ます、このブラシでシャンプー前に髪を梳く。そして頭皮も軽くブラッシングする。
② このブラシで予洗いをしっかりする。
③ シャンプーをつけて頭皮を洗い、さらにこのブラシで髪をとかすように洗い、さらに頭皮の仕上げ洗いをする。
④ すすぎもこのブラシですすぐ。十分に。
⑤ トリートメントをつけて、このブラシでなじませる。そしてよくすすぐ。
⑥ タオルドライをしたあともこのブラシでとかす。そして頭皮ケアのエッセンスなどももちろんこのブラシでなじませる。

 

シャンプー&コンディショナーもすべてなじませやすくなるし、今夜のシャンプー剤はいつもの同じものか?と思わせるほどに、インバスアイテムのパフォーマンスを一気に上げる‼  適度な弾力のブラシの毛、ブラシそのものも適度な軽さでとにかく扱いやすい。製造中止になったらどうしましょう⁉」

 

 

最後に野毛さんにとって美容とは?

「1年後の自分のために…」というような先の見えない未来のためにというより、「とりあえず明日もキレイでいよう」という気持ちを持つこと、だそう。

 

「そんな毎日の積み重ねを続けていけば、きっと後期高齢者になった頃でもキレイでいられるような気がする。あまり欲張らずに、毎日コツコツとケアしていくことが大切だと思います」

 

肌も髪も骨も、生きていく限り成長するものだろうから、それらが美しく、キレイで、健やかでありたい。

 

化粧品は正しく使って信頼すれば、決して裏切らない。何をしてもムダ、今さら手遅れと諦めたり、ステバチになったりした瞬間に、“美容の神様”は遠ざかってしまうと覚えておいて」

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

更年期のデリケートな肌と向き合うこと3カ月。さらなる美しさを目指して、新たなステップへ!

更年期のデリケートな肌と向き合うこと3カ月。さらなる美しさを目指して、新たなステップへ!

PR
次の記事>

次の記事>
第2回/“特別なもの”より“基本”が大切! 美容エディター中込久理さんの“一生使いたいコ…

この連載の最新記事

“特別なもの”より“基本”が大切! 美容エディター中込久理さんの“一生使いたいコスメ”とは?

第2回/“特別なもの”より“基本”が大切! 美容エディター中込久理さんの“一生使いたいコスメ”とは?

「化粧品は結果がすべて!」と言い切る野毛まゆりさんの“一生使いたいコスメ”とは?

第1回/「化粧品は結果がすべて!」と言い切る野毛まゆりさんの“一生使いたいコスメ”とは?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル