HAPPY PLUS
https://ourage.jp/food/forties-recipes/359686/

【家計応援レシピ】ツナ缶でつくる簡単メニュー! 主菜・カレー・副菜・作り置き・・・タンパク質も豊富なおうちごはん

なすと高野豆腐とツナ缶のホワイトソースグラタン

高野豆腐は、すりおろしてホワイトソースに

なすと高野豆腐とツナ缶のホワイトソースグラタン

 

タンパク質豊富な高野豆腐とツナを使った『なすと高野豆腐とツナ缶のホワイトソースグラタン』のレシピをご紹介します。

 

材料(2人分)

なす(皮をむき、縦6等分に切る):2本
高野豆腐(すりおろす):2枚
バター:大さじ3
薄力粉:大さじ2
豆乳:2カップ
白ワイン:大さじ2
ツナ缶(大):1/2缶
エメンタールチーズ・グリュイエールチーズ:各10g
塩・白こしょう:各少々

 

作り方

① 小鍋にバターを入れて半分まで溶かし、薄力粉を加えて、焦がさないようにしっかり炒めます。

 

② ①に豆乳を2回に分けて加えます。1回目に加えた豆乳の水分を粉が吸いきり、滑らかになったら2回目の豆乳を加え、滑らかなソースになるまで混ぜ合わせます。そこに、すりおろした高野豆腐を加えてさらに火を通します。

 

③ ②に白ワイン、油をきったツナ、チーズを加え、チーズが溶けるまで焦がさないように混ぜます。塩、白こしょうで味を調えます。

 

④ オーブン対応の耐熱食器にバター(分量外)を塗り、なすを並べて、③のソースをかけます。220℃に予熱したオーブンで15分焼きます。

 

松田美智子さんの【最強「筋活」メニュー】/なすと高野豆腐とツナ缶のホワイトソースグラタン

【鍋ひとつでOK!】しらたきとピーマン、ツナの煮物

低カロリーでお肌にも腸にもいいことずくめ!

しらたきとピーマン、ツナの煮物

 

しらたきには、食物繊維に加えて、カルシウムも多く含まれています。さらに、美肌成分として有名なセラミドも。
鍋ひとつで出来て、作り置きにもなるので、時間があるときに作っておくと、重宝しますよ。

 

材料(作りやすい分量)

ツナ缶:150~160g(大缶なら1缶、小缶は2缶)
ピーマン:3個
しらたき:1袋(200g)
生姜:20g

 

A)
|塩:小さじ1/2
|酒:大さじ1
|酢:小さじ1

 

醤油:小さじ1/2

 

作り方

①ピーマンはへたと種を取り、縦に半分に切って薄切りする。しょうがは千切りにする。

 

②しらたきは食べやすい長さに切る。

 

③鍋にしらたきを入れて、かぶるほどの水を加えて、中火にかけぐらぐら沸くまでゆでる。鍋の水気を切る。そのまま火にかけ30秒ほど乾煎りして水気を飛ばす。

※沸騰するまでゆでることで灰汁もぬけ、程よく水分も抜けて弾力もアップし、美味しくなります。

④ ③に汁気を切ったツナ、生姜、A)を加え、中火にかけ、炒め合わせる。ふつふつと湧いてきたら、ピーマンを加える。

⑤ピーマンが鮮やかな緑色になるまで1~2分煮て、火を止め香り付けに醤油を回しかける。
※人肌まで冷ましたほうが美味しく食べられます。

 

【鍋ひとつでOK!】低カロリーでお肌にも腸にもいいことずくめ! しらたきとピーマン、ツナの煮物

焼きなすのトンナート

ヨーグルトでイタリアンの定番ソースを爽やかに

焼きなすのトンナート

 

トンナートは、卵黄とオリーブオイルを攪拌したものをベースに、ツナやケイパーを加えて作る、イタリアンテイストのツナマヨソースといった感じ。
卵黄は使用せず、ヨーグルトをベースに仕上げると、すっきりとした、大人の味になります。
今回は焼いたなすに合わせました。ツナの旨味とヨーグルトの爽やかな酸味が、淡泊な味わいのなすによく合います!

 

材料(作りやすい分量)

■トンナートソース
ツナ缶:1缶
ヨーグルト:大さじ4
ケイパー:大さじ1
オリーブオイル:大さじ2
塩・こしょう:各適量

 

なす:好みの分量
ディル:適量

 

作り方

①ツナ缶は汁気を切り、ソースの材料をすべてフードプロセッサーに入れて、なめらかになるまで攪拌する。

 

②なすはヘタの周りにぐるりと切り込みを入れ、先のほうから上に向かって、真ん中あたりまで、竹串を刺す(こうすることで、なすに火が通りやすく、皮がむきやすくなる)。

 

③②のなすをグリルまたは焼き網でこんがりと焼く。まんべんなく火が通るよう、途中で転がしながら、皮全体が黒っぽくなるまで焼く。

 

④手で触ってもやけどしない程度に冷めたら、皮をむき、食べやすい大きさに割いて皿に並べる。

 

⑤④に①のトンナートソースをかけ、ディルをあしらう。

 

ヨーグルトやチーズを調味料に! 発酵風味で野菜をよりおいしく、たっぷり食ベられるテク教えます/発酵研究家・料理家、真藤舞衣子さん

ボウルひとつでOK!「とうもろこしとツナのレンチンカレー」

夏のむくみもスッキリ!


旬のとうもろこしに、ツナとトマトをあわせて、ボウルひとつでお手軽カレーに。
レンチン1回とは思えないお味です。

とうもろこしは、できたら生を使ってください。髭の部分を入れてもOK。トマトは、夏に向けて水っぽくなってきますので、加熱調理がおすすめ。

ルーは使わず、カレー粉で代謝をあげるスパイスを取り入れる、小麦粉ナシのカレーです。

 

材料(作りやすい分量)

とうもろこし:1本
ツナ缶詰:140g(大サイズ1缶、または小2缶)
トマト:1個

 

A)
|カレー粉:小さじ2
|牛乳:大さじ1

 

ケチャップ:大さじ1
塩:小さじ1/2
胡椒:適量(お好みで)

 

作り方

①トマトはヘタを取り、1cm角にざく切りする。トウモロコシは、1cm幅の輪切りを2切れ残し(トッピング用)、実をこそげ取る。ツナ缶の汁を軽く切る。


②耐熱ボウルに、①をすべていれる。A)のカレー粉を牛乳(冷たいままでOK)で溶いて入れ、ケチャップ、塩、を加えて、ふわっとラップをかけて、600Wで4分レンジにかける。

 

③熱いうちに全体をさっくりひとまぜし、好みで胡椒をふる。

 

④お好みのご飯のうえに③をかけて、レンチンカレーの完成です。

 

ボウルひとつでOK! 夏のむくみもスッキリ!「とうもろこしとツナのレンチンカレー」

ツナと干し桜エビのスープ

むくみ改善にカリウムの多い食材を

ツナと干し桜エビのスープ
体内の余分な塩分を排出するカリウムが豊富なヤングコーンとマッシュルーム、ツナ、干し桜エビと、むくみ改善によい食材をたっぷりとチャージできます。

材料(1人分)

ツナ缶(ノンオイル)……1缶
ヤングコーン……3本
さやいんげん……40g
ホワイトマッシュルーム……40g

 

A)
|コンソメスープの素(顆粒)……小さじ1
|ナンプラー……小さじ2
|干し桜エビ……大さじ2
|酒……小さじ2
|パルメザンチーズ……大さじ1
|にんにく(チューブ)・しょうが(チューブ)……各小さじ1
|水……200ml

 

チリパウダー……小さじ1

作り方

① ヤングコーン、さやいんげんは小口切り、ホワイトマッシュルームは薄切りにする。

 

②耐熱ボウルにすべての具材とA)を入れて軽く混ぜ合わせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で4分加熱する。

③器に盛り、チリパウダーをふる。

 

むくみ改善にカリウムの多い食材を「ツナと干し桜エビのスープ」レシピ

豆腐とツナの冷や汁

だしの中で、豆腐の淡泊さが生きる

豆腐とツナの冷や汁
本来は焼き魚をすりつぶす冷や汁。ツナ缶を利用すれば豆腐が主役に!

材料(2人分)

豆腐(もめん):1/2丁
ツナの缶詰(スープ煮):80g
きゅうり:1本
ラディッシュ:1個
塩:少々
白いりごま:大さじ2
みそ:大さじ3

作り方

① 豆腐はペーパータオルに包んで軽く水きりをします。

 

② ツナは缶汁をきってほぐします。

 

③ きゅうりとラディッシュは薄い輪切りにし、塩をふって軽くもみ、しんなりしたら水気を絞ります。

 

④ すり鉢に白いりごまを入れて軽くすりつぶし、②のツナとみそを加えてさらにすり混ぜます。

豆腐の実力 豆腐とツナの冷や汁 すりつぶす

⑤ ④がなめらかになったら、冷水3/4カップを少しずつ加えて溶きのばし、①の豆腐を手でちぎりながら加えます。

豆腐の実力 豆腐とツナの冷や汁 豆腐

⑥ ⑤に③の野菜を加えて混ぜ合わせます。

 

そのまま汁物としても楽しめますが、麦ごはんや雑穀ごはんにかけていただいても!

 

だしの中で、豆腐の淡泊さが生きる。鍋&スープ⑤豆腐とツナの冷や汁

ブロッコリースーパースプラウトとツナのサンドイッチ

パンに挟んでしっとり食べやすく

スーパーフード120%4-2

ゆず胡椒の風味が効いたマヨネーズとスプラウトの辛味が効いた大人のサンドイッチ

 

材料(作りやすい分量)

サンドイッチ用の食パン……3枚
クリームチーズ……適量
バター……適量
ブロッコリースーパースプラウト……適量
ツナ缶(小)……1缶(80g)
マヨネーズ……大さじ1
ゆず胡椒……小さじ1/4

 

作り方

① 食パン3枚で1セット。1枚のパンの片面にクリームチーズを塗り、残り2枚の片面にはバターを塗る。

 

② ツナにマヨネーズとゆず胡椒を加えて混ぜる。

 

③ クリームチーズを塗ったパンにブロッコリースーパースプラウトをのせ、バターを塗ったパン1枚を重ねる(バターを塗った面を下に)。

 

④ ③の上に②をのせ、さらに残りのパンを重ねる(バターを塗った面を下に)。

 

⑤ 3枚の端がそろうよう形を整え、食べやすい大きさに切る。

 

スーパーフードたっぷりメニューで、毎日の食卓やおもてなしに大活躍!③ブロッコリースーパースプラウト

ヤンニョムツナきゅうり

発汗&脂肪燃焼で夏冷え撃退!

韓国料理の甘辛鍋や炒め物、あえものに欠かせない、韓国風のたれ「ヤンニョム」。

 

手に入りやすいコチュジャンと日本の調味料を組合わせて、手軽にできるかんたんヤンニョムと、それを使った“お箸の止まらない”きゅうりとツナの和え物をご紹介します。

 

かんたんヤンニョム(韓国風たれ)/材料(作りやすい分量)

コチュジャン:大さじ1
酢、砂糖、味噌:各大さじ1
めんつゆ(3倍希釈):大さじ2
辣油:小さじ1(辛さは辣油で加減してください)

 

かんたんヤンニョム(韓国風たれ)/作り方

①全ての材料を、合わせてよく混ぜる。90mlほどできます。

※冷蔵庫で、1ヶ月保存可能。

 

ヤンニョムツナきゅうり/材料(作りやすい分量)

かんたんヤンニョム:大さじ1
きゅうり:1本
ツナ:1缶(80g)
乾燥わかめ:2g

 

ヤンニョムツナきゅうり/作り方

① きゅうりは上下を切り、縦に半分に切って斜め薄切りにする。

 

② ツナは汁気を切る。わかめはさっと水をかけて洗う(乾燥のママでよい)

 

③ ①と②とかんたんヤンニョムをボウルに入れてあえる。

 

※乾燥わかめは洗って入れると、和えている間に戻ります。
※すべてをポリ袋に入れてもできます。
※このままごはんにのせたり、そうめんの具としてもおすすめ。

 

ボウルひとつでOK! 発汗&脂肪燃焼で夏冷え撃退! ヤンニョムツナきゅうり &かんたんヤンニョム作り

 

「ツナ大豆」小鉢

買い置き食材の組み合わせで、手軽にダブルタンパク質が摂取できます。

ツナ大豆

大豆の植物性タンパク質は、ツナの動物性タンパク質と組み合わせると、吸収されやすくなります。

 

材料(作りやすい分量)

大豆水煮(または蒸し大豆)……50g
ツナ缶(水煮)……50g
>黒こしょう……少々
塩……少々

作り方

① すべての材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。

 

 

タンパク質たっぷり!買い置き食材でつくる「ツナ大豆」小鉢/脳活「新和食」レシピ

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル