HAPPY PLUS
https://ourage.jp/food/forties-recipes/385316/

3月のおもてなしごはんにオススメの簡単レシピ!新玉ねぎのアイリッシュシチュー【鍋ひとつでOK!】

山脇りこ

山脇りこ

料理家・エッセイスト 「きょうの料理」や「あさイチ」(NHK)などのテレビ番組や雑誌、WEBなどで旬の食材を使った季節感のあるつくりやすい料理を提案している。『明日から料理上手』(小学館)『50歳からはじめる大人のレンジ料理』(NHK出版)など著書多数。台湾好きとしても知られ、『食べて、笑って、歩いて好きになる大人のごほうび台湾』(ぴあ)『台湾スープ』(誠文堂新光社)台湾の南屏東県を取材した『屏東』(共著、ウエッジ)など。旅のエッセイ『50歳からのごきげんひとり旅』(大和書房)が13万部を越えるベストセラーに。エッセイストとしても活躍の場を広げている。最新刊は『ころんで、笑って、還暦じたく』(ぴあ)instagram : @yamawakiriko

新玉ねぎを使った、春のおもてなしにぴったりのシチューをご紹介。香りの良いお酒だけで煮込む手軽さも、うれしい一品です。

三寒四温、まだ肌寒い日もある3月。卒業や入学、転居などで人が集まることも多い季節です。そこで、今回はおもてなしでも喜ばれるアイリッシュシチューをご紹介します。

 

本場アイルランドでは羊の首周りの肉などで作られることが多いそうですが、牛肉で。水を入れず、みずみずしい新玉ねぎをたっぷり入れて、その水分と香りのいいお酒だけで煮込みます。味は塩だけ。ただし最小限にして、頂くときに各自が思い思いに加えるスタイル。それも、おもてなしにむいているポイントです。

 

新玉ねぎは、3月~4月頃に収穫される早取り玉ねぎの総称です。収穫してすぐに出荷され、皮が薄く水分が多く、辛みが少ないのが特徴。免疫力を高めてくれるビタミンCが豊富で、ポリフェノールの一種、ケルセチンも含まれています。ケルセチンには抗酸化作用があり、生活習慣病の予防や改善効果が期待できます。また、紫外線から肌を守ってくれる効果もあると言われているので、これから強くなる紫外線対策にも。白や軽めの赤ワインと、ひと鍋でごちそうです。

 

 

新玉ねぎのアイリッシュシチュー

新玉ねぎのアイリッシュシチュー

 

材料

新玉ねぎのアイリッシュシチュー

牛肉シチュー(カレー用):600g

新玉ネギ:2個

ミニトマト:15個

じゃかいも:2個

パセリ:適宜

 

小麦粉:大さじ2

植物油:小さじ2

*酒(梅酒、白ワイン、ウイスキー、プランデーなど、お好みの香りのいい酒) :300ml

*塩:小さじ1(+お好みの量)

 

記事が続きます

作り方

① 新玉ねぎは半分に切って、繊維を断つように1cm幅に切る。ミニトマトはヘタを取る。じゃがいもは皮をむいて半分に切る。

新玉ねぎのアイリッシュシチュー

 

② 牛肉に小麦粉をまぶす。

新玉ねぎのアイリッシュシチュー

 

③ 鍋を中火にかけ熱くなったら②の牛肉を入れて焼く。

新玉ねぎのアイリッシュシチュー

 

④ 牛肉の全表面をカリッと焼いたら、①の新玉ねぎ、トマト、を加えて全体を炒め合わせる。新玉ねぎが半透明になったら、*のお酒、塩をすべて加える。

 

新玉ねぎのアイリッシュシチュー

⑤ ④が沸騰してきたら火を弱め、紙(オーブンシート)で落し蓋をしてから鍋の蓋もして、15分ほど煮込む。

 

⑥ 全体を底からさっくりとまぜ、じゃがいもを一番上にのせてから同様に蓋をして、10分ほど煮る。

 

⑦ 皿に盛り、パセリのみじん切りをトッピングする。お好みで食べる時に塩をふる。

 

 

簡単美味しい一品で、おうちごはんをより楽しく!

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第126回/さっぱりとした仕上がりの「春を待つ鍋料理」。かぶと豚、おあげのすっきり鍋【お鍋ひ…

次の記事>

次の記事>
第128回/ゴーヤーの苦みがアクセントになった、大人のカレー。新玉ねぎとゴーヤーのべジカレー…

この連載の最新記事

ゴーヤーの苦みがアクセントになった、大人のカレー。新玉ねぎとゴーヤーのべジカレー【ボウルひとつでOK!】

第128回/ゴーヤーの苦みがアクセントになった、大人のカレー。新玉ねぎとゴーヤーのべジカレー【ボウルひとつでOK!】

3月のおもてなしごはんにオススメの簡単レシピ!新玉ねぎのアイリッシュシチュー【鍋ひとつでOK!】

第127回/3月のおもてなしごはんにオススメの簡単レシピ!新玉ねぎのアイリッシュシチュー【鍋ひとつでOK!】

さっぱりとした仕上がりの「春を待つ鍋料理」。かぶと豚、おあげのすっきり鍋【お鍋ひとつでOK!】

第126回/さっぱりとした仕上がりの「春を待つ鍋料理」。かぶと豚、おあげのすっきり鍋【お鍋ひとつでOK!】

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル