手頃で美味しい! 崩れにくい! そんな身近な東西の「男爵イモ」で、NY流おしゃれメニューを楽しむ
アメリカのどのスーパーマーケットにも必ずあるじゃがいも、それは「ラセットポテト」です。皮は褐色でざらざらしていて厚め、中は白で、大きめの楕円形であることが特徴です。値段はポテトの中でも安く、いろいろなものの値段が上がっているNYでは、嬉しい庶民の味方といえる食材です。
ラセットポテトの肉質は、日本の男爵いもに近いと言われています。形こそ日本のメークインに似ていますが、ホクホク系で吸収性が高く煮崩れしやすいといった特性は、確かに男爵いもに似ているといえるでしょう。
これはマサチューセッツ州産ですが、アイダホ産のラセットポテトはアイダホポテトとも呼ばれます。日本のジャガイモより全体に大きめ
ラセットポテトと聞いて私がまず思い浮かぶ典型的な料理は、ベークドポテト! 縦中心に切り込みを入れ、そこにハムやソーセージなどの詰め物をしてバターやチーズも加えて皮ごと焼き、食べる時にサワークリームもかけて食べたりすると、ボリュームたっぷりで腹持ちがよく、からだも温まります。
ただ、そのせいか、なんとなく「大味なのかも?」 というイメージがあり、料理に使っていなかったのですが、ラセットポテトをあえておしゃれに使う料理をつくってみたら、これが美味しくて! からだも温まるし、今まで冷たい目線を送っていた(失礼!)ラセットポテトの料理を急に紹介したくなりました。日本では手に入りにくい種類なので、ここはぜひ、男爵いもを使ってトライしてみてくださいね。
じゃがいもはビタミンCが比較的豊富ですが、じゃがいものビタミンCは加熱しても壊れにくいのが嬉しいですね!でんぷんがビタミンCを守るので、フライドポテトでもビタミンCは壊れないそうです! 寒い冬に、温かくてヘルシーなじゃがいも料理は最適ですね。パンケーキ以外はヴィーガンの方にもおすすめです!
週末のブランチに花を添えてくれるのは、ハーブ入りポテトパンケーキ!
ポテトパンケーキは、ブランチなどに、パンの代わりにいただく、暖かいメニュー。農園風で、ほっこりする味ですが、具材のハーブ遣いや見せ方でヨーロッパ風のおしゃれ感も出ます。
レストランではよく甘くないアップルソースが添えられて出てきます。おうちにアップルソースがあれば別ですが、わざわざつくるのは面倒ですよね。フレッシュなリンゴをサイドに用意し、それを時々いただきながら食べるので十分美味しい! やっぱり、ポテトパンケーキとリンゴはあいます!
なんとなく見栄えがいい気がして高く積み上げましたが、1枚ずつお皿に広げても
ポテト大1個は皮をむき、細い千切りに切ります。シュレッダーがあれば使っていただくといいと思います。千切りのポテトを水にさらし、その間に玉ねぎ大3分の1くらいの量をみじん切りにします。使うハーブもみじん切りに。ここではパセリを使いましたが、ローズマリー、セージ、バジルなどお好みで!
ポテトの水気を手で絞れる範囲で絞ってボウルに入れ、みじん切りにした玉ねぎとハーブを加え、卵1個、塩小さじ1/2、胡椒小さじ1/3を入れて、全体をよく混ぜます。
フライパンにオリーブオイルとバター各大さじ1ずつ入れて熱したら、大きめのスプーンでタネをすくってフライパンに円形に落とします。直径6センチくらいですと、ひっくり返しやすいと思います。
中火で2分半くらい焼いて、いい感じの焦げ目がついたらひっくり返してさらに2分。煙が出てきたら火を弱めて調整してくださいね。香ばしくて美味しく、主食の代わりにもなるのが嬉しいです。
おやつにも、付け合わせにも。華やかにレモンが香る、旨味ローストポテトが美味!
ニューヨークにはギリシャ料理のレストランが結構あります。ギリシャ料理はフレンチやイタリアンに比べるとチーズなどの使用量が少なめで、比較的ヘルシーなイメージがあります。ギリシャ料理のレストランで定番的なアペタイザーの1つは、レモンポテト。レモン味がよくしみたポテトはあつあつのうちに食べるのがお勧めなので、特に寒い冬にピッタリです!
ジャガイモだけど、ちょっと大学いものような見かけ。レモンの良い匂いと、ポテトの香ばしさがベストマッチ!
ポテト大1個は皮をむき、縦に四等分し、さらに1本を4等分します。水にさらしておいて、その間に、ブイヨンを溶かしたお湯カップ1/3、オリーブオイルカップ1/4、レモン汁カップ1/8、塩小さじ1/2、胡椒小さじ1/3、オレガノとパプリカ各少々を混ぜておきます。
オーブンを摂氏175度に熱し、耐熱皿に水気を切ったポテトとレモン汁などをミックスした液を入れてアルミホイルをかけて1時間半ローストします。その後、アルミホイルをはずし温度を250度にして15分ほど焼きます。焼き色がついて汁気がだいたいなくなったら出来上がり。時間がかかりますが、オーブンに入れておけばできあがるので手間はかかりません。ランチやディナーの付け合わせにもいいですし、休日の午後のおやつに焼いておくのも良いと思います。
形はお好みで、細長く切っていただいてもいいと思います。ブイヨンはチキンブイヨンを使うのが定番のようですが、私はベジタブルブイヨンを使ってビーガンにしました。
ワインにぴったり! アレンジも自在でテーブルに映える、ポテト・ミルフィーユ
ブランチ、おやつときたら、ワインに合う、夜向けの洒落たポテト料理もご提案したくなりました!
こちらは、ポテトミルフィーユと名付けてみました。こんがりした焼き目がいかにも美味しそう!
オーブンを摂氏190度くらいに温めておきます。ポテトの皮をむき、横方向にできるだけ薄くスライスし、色が変わらないように水にさらします。ポテトの1/5くらいの量のリンゴは芯と種をとり、皮はそのままで薄くスライスして、やはり色が変わらないように水にさらします。玉ねぎも、ポテトの1/5くらいの量を薄くスライスします。(ポテトだけでも美味しくできます)
水にさらしている間に、オイルミックスを作ります。大きめの男爵いも2つに対して、溶かしバター(またはヴィーガン・バター)大さじ2、オリーブオイル大さじ1・5、ガーリックパウダー10振り、塩と胡椒各小さじ1/2,ドライのローズマリーとオレガノを各少々混ぜておきます。そこにスライスしたポテトとリンゴの水気を切って入れ、玉ねぎも入れてまんべんなくコーティングされるように混ぜましょう。
プレート状のマフィン型(私は12個用を使いました)、または広めのプリンカップなどにオリーブオイルをまんべんなくぬります。(オイルスプレーがあれば、手早くできますね。) そこにポテト、リンゴ、玉ねぎを、重ねながら入れていきます。リンゴと玉ねぎは、偏らず均等にいきわたるように入れてください。余ったバター&オイルミックスは、最後に上から少しずつかけます。熱の上がったオーブンに入れて45分くらい、上のほうがこんがりきつね色に色づくまで焼いてください。
加熱を切ってそのまま5分置いてからオーブンから取り出し、形が崩れないようにお皿に盛ります。リンゴと玉ねぎを入れることでちょっと甘酸っぱさが加わります。
アレンジは自在で、カレー粉を少し加えてカレー味にしてもいいですし、溶けるチーズを少し混ぜるのも一案。砕いたピスタチオをぱらぱらっと載せて焼くのも、見た目がきれいな仕上がりになります。いろいろな味を楽しんでみてくださいね!