第2シーズンも3回目を迎えたダイエット倶楽部。
今回は忙しい部員4人の生活と体調に合わせたエクササイズに挑戦です!
毎日の生活の中で、意識して活動量を増やすことが、いつのまにか痩せる近道。そうわかってはいてもなかなかできないのは、「動きたくても動けない体」「動くのが重い体」のせいかもしれません。今回は、たくさん動ける体づくりを目指し、フィジカルトレーナーの清水先生が登場! ダイエット倶楽部メンバーの意識改革〜成果のほどを見せてもらいましょう。
指導してくれるのは…
清水 忍さん
Shinobu Shimizu
profile
フィジカルコーチ。パーソナルトレーニングジム「IPF」ヘッドトレーナー。有名アスリートの指導から、メタボリックシンドローム、高齢者などの指導、ボディメイクの専門家として活動。雑誌やテレビなどメディアでも活躍中。
http://www.s-s-instructions.com
「ダイエット倶楽部」これまでの経過
第2シーズンと銘打って、10カ月前にこの4人でスタートしたダイエット倶楽部。第1回目は「ノルディックウォーキング」を通して、日常的に歩くこと、体を動かすことの楽しさを勉強。普段ほとんど歩いていなかったメンバーも、スピードに乗って歩く爽快感を味わうことができました。
第2回目は、栄養の大切さを学んだ期間。糖質コントロールのメリット、タンパク質の重要性、そしていろいろな栄養素を毎日とるほど、健康的に痩せられる実感…。それらをベースに、今回はもれなく「活動的な人」を目指してもらいます。初の男性コーチの登場、意外にドキドキ♡
第1回「ノルディックウォーキング」
仕事帰りや休日に集まってよく歩きました!
第2回「ケトジェニックダイエット」
食べないと痩せない、という新たな発見!
次のページでは今回のダイエット法を解説!
「いつでも楽に動ける体」を
手に入れることが目標!
「若々しく、スリムな体型を保っている人は動作が軽快。日常的に細々と動き回ってパパッと反応します。ならば、そういう人になればいい。皆さんの目標はそこです! 日常生活の活動量のレベルを上げて『いつのまにか痩せている』体づくりを目指します!」
スタートにあたり、そう宣言する清水先生。否応なしに代謝が落ちているマイエイジ世代。運動しなければいけないことはみんな重々わかっています。でも、自主的にできていれば太ってなどいませんから〜。
「いや、ガツガツ筋トレしろというわけじゃないんです。今回、運動らしい運動はあまりしませんよ。活動量をアップするには『いつも楽に動ける体・動きやすい体』が必要なだけ。今回はそのためのベース作りをします。体重や体脂肪率などの数字は二の次でいい。今後のために頑張る2カ月間だと思いましょう」
きついトレーニングではないことはなんとなくわかりましたが、キビキビした人になるために、いったい何をするのでしょうか?では、清水先生におまかせします!
撮影/矢部ひとみ ヘア&メイク/渡辺真由美 運動指導/清水 忍(INSTRUCTIONS) 構成・文/蓮見則子