HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/doctor/367095/

「50代以降のオトナ女子、ほぼ100%口臭があると思って!」。歯科医師・石井さとこ先生がおすすめする3つの対策

石井さとこ

石井さとこ

歯科医師・ 口もと美容スペシャリスト。

歯のホワイトニングを日本で広めた第一人者。明るく、フレンドリーなキャラクターから「さとこ先生」と呼ばれ親しまれている。
女性歯科医師ならではの、歯と体を美しく保つための食事や、歯が美しく見える口元メイクについてのアドバイスに定評がある。
女優・モデル・タレント・アナウンサーなど、多数のビューティーセレブからの信頼も厚い。最新刊は『マスクしたまま30秒!! マスク老け撃退顔トレ』。テレビなどメディアで話題に。

略歴
「ホワイトホワイト デンタルクリニック」院長。
2005年からミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクターからの要請で、
オフィシャルサプライヤーとして歯をプロデュース。
同年、知花くららさんがミス・ユニバース世界大会第2位。
2007年には森理世さんがミス・ユニバース世界大会で日本人
48年ぶりの優勝を飾る。
また、2008年代表の美馬寛子さん、2009年代表の宮坂絵美里さんや、
2010年代表の板井麻衣子さんも大きな結果を残す。以降2012年まで務める。最新情報はこちら

OurAgeインタビュー「双子の子育てをしながら訪れた“3つの転機”で、世の女性たちに自信を持たせてくれる専門医に」はこちら

記事一覧を見る

「オトナ女子の口臭は若い頃とは違うから、予防や対策も異なるんです!」と熱く語る、歯科医師・石井さとこ先生。今すぐできる3つの対策を教えていただきました。マスク生活の間に油断してしまった人、必読です。

加齢で、“臭いパワーアップ物質”が増加します

みなさま今夏、乗り越えた感ありますか? いかがお過ごしでしょうか。パリオリンピックを懐かしく感じている石井です。今年は本当にヤバ…。というくらい暑かったです。猛暑ストレスで口内環境が悪化し、歯科医院を訪れる患者さんが増えたとのニュースもありました。

自分の口臭が気になって。。という声も多かったです。
でもその臭い、若い頃と違ってきている…って知ってますか?

 

50代以降のオトナ女子、ほぼ100%口臭があると思ってください。

 

更年期以降になると、歯周病とホルモンバランスの影響で唾液の分泌が低下して口内環境が悪くなります。さらに、唾液の消臭効果も落ちてしまうので口臭が表面化します。
自分を含めほば100%、臭うことになっていると思います。そしてさらに深掘りすると、その口臭は以前とは少し違う臭いになっているんです。

 

ここで口臭の原因について、サラッとおさらいすると、口臭は主にケアが出来てない口内の汚れ、細菌の塊(プラーク)、舌苔、歯周病や歯肉炎、進行した虫歯、ドライマウスなどが口臭を強くするといわれています。ここまでは、老いも若きも臭いはそんなに変わらず。


が、そこに加齢がプラスされると、臭いがパワーアップする物質が増えていくようです。この“臭いパワーアップ物質”の存在を明らかにしたおひとり、東京医科歯科大学歯学部附属病院 息さわやか外来の川口教授によると、幅広い年齢層の口臭の原因になる揮発性硫黄化合物(vsc)とは別に、加齢とともに違う種類の物質が増加する。さらに研究を進めると、なんと足の不快な臭いで有名な(イソ吉草酸)など、揮発性低級脂肪酸が主な要因であると突き止められました。

 

近ごろの、年齢不詳感をみごとに醸し出す若々しいオシャレマダムたちの口もとから、あの酸っぱ臭い足の臭いがする?なんて、想像するだけでおぞましい話ですが、加齢による現実を歯学界は残酷に浮き彫りにしてみせております。

 

ここで忘れてはいけないのは、この足臭い物質を育てる菌の存在です。正に、事件の現場には犯人あり、なんですよね。勝手に口内が足臭くなるわけではありません。加齢により、pg菌と言われるpジンジバリス菌やプレポテラ菌が口内で増殖し、足臭い物質イソ吉草酸などを沸き立たせてしまうようです。これらの菌は歯周病に関連する菌でもありますが、プレポテラ菌は増殖すると炎症が進みやすくなるとも言われていて、この菌が増えることは避けたいですね。

石井さとこ先生が口臭について解説

加齢で変化、口臭対策3つのセルフケア

では、オトナ女子はどんな口臭対策をすべきなのか? 具体的にお教えしましょう。

1.タフトブラシで歯周ポケットのお掃除

歯と歯肉の境目の歯周ポケットゾーンは、酸素を嫌う歯周病菌のすみかです。もちろん、あの足臭い物質の育ての親菌も住んでいます。ここのお掃除は歯ブラシだけでなく、ペン先になっているタフトブラシを使って歯周病プラークが溜まらないようにしましょう。正しい使い方を歯科医師、もしくは歯科衛生士にきちんとレクチャーしてもらうのも得策です。
ちなみに私は毎晩タフトブラシ磨きしてます。

タフトブラシの使い方

2.隙間時間に舌ケア、舌トレーニング

舌の表面に溜まる舌苔は、口臭の原因の6割といわれています。唾液不足になるドライマウスでも起こりやすくなりますね。歯ブラシでゴシゴシはNG。舌に傷がつくと炎症が進み、臭いも出ます。口呼吸も、舌が下がり舌苔が付きやすくなります。隙間時間に、『マスク老け撃退顔トレ』に掲載している顔トレ3「マスクの下で舌そうじ」を。上のアゴに舌をスリスリ10回してみましょう。舌の運動効果もプラスされて消臭効果のある唾液もでます✨✨

口臭予防のための下を上アゴにつけてスリスリ10回

3.良く噛める食材を選んでみる

食事をすると口臭が強くなる? と心配される方や、臭いの強い食材を口臭の原因ととらえる方もいますが、基本、良く嚙んでしっかりと食べることで口臭は軽減します。柔らかく、口当たりの良いものよりも、弾力があってしっかりと噛める食材を選んだり、嚙む回数を増やす調理にすることで唾液力もアップ。また、発酵食品も歯周病の予防になるといわれてます。

お手軽なところで、納豆。納豆菌が乳酸菌を増やし、口内環境を良好にして歯周病菌を減らします。納豆特有のネバネバで、実は歯垢が付きにくくなっているようです。臭いが強い納豆ですが、オトナの口内には欠かせない食材かもしれません。

私は納豆は大粒を選んで買ってます。ごろっとした食感で嚙む回数がアップして、消臭効果ある唾液もたっぷりと出てくれます。何気なく小粒を選んでいたら、一度チャレンジしてみてください☺

納豆は口臭予防におすすめ

加齢で変化するのは外側ばかりではありません。口内の歯肉の境目の奥深くにも変化の嵐が起こっていて、気がつかずに進行しています。ただ、なかなか気がつかず、認めにくい口臭。変化は他人事ではないと受け止めながら、オトナのセルフケアをしたたかに充実させて、歯ッピーな秋に向かっていきましょう☺

 

 

『マスクしたまま30秒!! マスク老け撃退顔トレ』

TVでも話題!! マスク老け、マスクこり、たるみにも!!
石井さとこ先生の顔トレがこの一冊に!! 今こそ口もとを楽しく鍛えて、スッキリ!!
『マスクしたまま30秒!! マスク老け撃退顔トレ』

この本では、マスク下でできる舌や表情筋のエクササイズを公開。
すべてのメソッドは二次元コードから、やり方がわかる動画が見られます。また、歯科医師ならではのウイルスや菌に負けないための口もと習慣もご紹介。
毎日の顔トレと、新しい口もと習慣でご機嫌な口もとになりましょう!

本の購入はこちらへ

AMAZON

Rakutenブックス

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第50回/二重あごやたるみには、 歯科医師・石井さとこ先生が推す〇〇を動かすトレーニングが…

この連載の最新記事

「50代以降のオトナ女子、ほぼ100%口臭があると思って!」。歯科医師・石井さとこ先生がおすすめする3つの対策

第51回/「50代以降のオトナ女子、ほぼ100%口臭があると思って!」。歯科医師・石井さとこ先生がおすすめする3つの対策

二重あごやたるみには、 歯科医師・石井さとこ先生が推す〇〇を動かすトレーニングがおすすめ!

第50回/二重あごやたるみには、 歯科医師・石井さとこ先生が推す〇〇を動かすトレーニングがおすすめ!

歯科医師・石井さと子先生に虫歯ができた! 原因は? 治療は? 治療後のセルフデンタルケア方法は?

第49回/歯科医師・石井さと子先生に虫歯ができた! 原因は? 治療は? 治療後のセルフデンタルケア方法は?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル