HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/259181/

40代は足の曲がり角。コロナ禍でトラブルが急増する原因は?

最近、「足がすぐ疲れる」「足の幅が広くなった」…そんな足の変化はありませんか? 実は、足の老化は40歳を過ぎた頃から加速度的に進行します。一生元気に歩くためには、今からの足メンテナンスが必要です!

 

お話を伺ったのは

桑原 靖さん 「足のクリニック 表参道」院長

桑原 靖さん
Yasushi Kuwahara

「足のクリニック 表参道」院長。2013年に日本初の足専門クリニックを開設。海外の足病医学に基づいて、形成外科、整形外科、皮膚科、リウマチ科など各分野の専門医によるチーム医療で足の総合診療を実践。

 

40歳は足の曲がり角。足トラブルが急増します

「若い頃は、悪い姿勢や歩き方の癖、ハイヒールの靴を履くなど、足に負担のかかる生活を送っていても、筋力や柔軟性などで補っています。

 

ところが、40歳を過ぎた頃から体力や筋力が衰え、さらに更年期に差しかかると、女性ホルモンの減少で骨や関節も弱くなります。

 

それまでなんとか持ちこたえていた負担についに耐えきれなくなり、その人の足の弱い部分にトラブルが発生します」(桑原靖先生)。

 

まさに、40歳は足の曲がり角! 外反母趾や巻き爪などの病気も増え、痛みが出てくる年頃でもあります。

 

足の不調に関するMyAge読者アンケート

MyAgeの読者アンケート(2021年3月実施。回答者463名・複数回答)でも足のトラブルに悩む人が多数。足の病気も加齢とともに増えてくるので注意が必要です。

 

足のトラブルイラスト

 

 

コロナ禍で足トラブルが増えている意外な理由

「実はこのコロナ禍で足トラブルが増えているんです」と桑原靖先生。

 

「理由のひとつはステイホームによる筋力低下。会社に出勤しただけで足を痛める人が続出。その運動不足を解消しようと、能力以上の運動を始めることで、膝やかかとを故障する人もいます。

 

また、ジムなどのリモートレッスンで、本来靴を履くべき運動を裸足で行うと、足に過度な負担がかかります。運動は無理のない範囲で始め、徐々に難度を上げていきましょう」

運動不足と足のトラブルの関係性

コロナ禍のステイホームで筋力が衰えているのに急に運動を始めることで、過度な負担に。これがコロナ禍の足トラブルの原因です。

 

 

イラスト/内藤しなこ グラフ作成/ビーワークス 取材・原文/山村浩子

 

次回は、あなたの足トラブル度をチェックします。

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
次の記事>

次の記事>
第2回/あなたは大丈夫?「足のトラブル」チェックリスト

この連載の最新記事

足に優しいインソールと靴の選び方!/足アーチを取り戻す4つの方法④

第14回/足に優しいインソールと靴の選び方!/足アーチを取り戻す4つの方法④

足アーチを鍛える「地面をとらえる歩き方」とは?/足アーチを取り戻す4つの方法③

第13回/足アーチを鍛える「地面をとらえる歩き方」とは?/足アーチを取り戻す4つの方法③

足アーチに重要な2か所、「ふくらはぎと足裏の筋肉」を鍛えよう/足アーチを取り戻す4つの方法②

第12回/足アーチに重要な2か所、「ふくらはぎと足裏の筋肉」を鍛えよう/足アーチを取り戻す4つの方法②

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル