HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/346379/

【脳の老化防止】いつまでも脳が老化しない人の「4つの思考や行動」

40代50代以降、同じ年齢でも、脳が老化している人と若々しい人がいるのはなぜ? いつまでも脳が元気な人の思考や行動がヒントになります。 

脳の老化を防ぐための心構え4カ条!

これが実践できたら、脳はどんどん元気に。大げさに考える必要はありません。小さなことから始めてみて!

 

一番の老化防止策は働くこと

脳に刺激を与える機会を増やすには、働くことが一番です。40歳を過ぎた頃から、幸せホルモンであるオキシトシンが増えてくるので、特に人と接する仕事がベスト。豊富な語彙や相手の気持ちを察する力を生かせる仕事が向いています。以前に金融関係の仕事をしていた人が、幼稚園の先生に転職したケースもあります。新しい趣味を始めたり、ボランティアで社会活動に参加するのもいいでしょう。いつも同じ人とだけでなく、年齢も性別も幅広い層の人たちと接する機会を増やすと、脳も若さを取り戻します」

 

働くイラスト

 

新しいもの好きほど脳の老化は進まない

流行に関心がなくなった、新しいことを覚えるのがおっくうになった、なんてことはありませんか?

「40~81歳の男女1591人を対象に国立長寿医療研究センターが行った調査で、『新しいことが好きな人ほど年をとっても認知機能が落ちていない』ことがわかりました。新しいことに触れると、神経と神経をつなぐネットワークが新しく生まれます。いつもと違う道を歩くだけでOK。カフェで仕事をすると能率が上がるというデータもあります」

 

小さな生きがいを毎日ひとつ見つける

「アメリカのラッシュ大学で250人の高齢者を対象に、10年にわたって認知機能の調査を行いました。その人たちが亡くなったあとに脳の解剖を行ったところ、『生きがいがある人』は、脳に萎縮があっても認知機能が高く維持できていたことがわかりました。生きがいというほど大げさなものでなくてもよく、推し活でも、旅行に行くという目標を設定するだけでもOK。毎日1回、丁寧に入れたおいしいお茶を飲むといった小さなことなら達成感も味わいやすく、それで前頭前野が活性化します」

 

脳の芽に水をやるイラスト

 

思い込み上等!主観年齢で生きる

「1981年の少し古い調査ですが、アメリカのハーバード大学で面白い実験をしました。70代の8人が22年前の内装の家で5日間共同生活をしました。インテリアや家電、置いてある雑誌も着る服も当時のもの。そして22年前の自分になりきって、当時の話をして過ごします。すると、姿勢がよくなって見た目が若返り、視力もアップ。考え方も柔軟になったというのです」。

 

実は自分を若く思い込むことが、一番の老化脳予防の特効薬かもしれません。

 

 

西剛志
西剛志さん
脳科学者
公式サイトを見る
Facebook Twitter

2008年に企業や個人のパフォーマンスを上げる会社を設立。著書は『80歳でも脳が老化しない人がやっていること』(アスコム)など、海外も含めシリーズ32万部突破

 

 

イラスト/midorichan 構成・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第3回/あなたの脳の老化はどのタイプ?「記憶低下型」「客観・抑制低下型」など5型をチェッ…

次の記事>

次の記事>
第5回/脳を活性化させるスーパー栄養素「ナイアシン」「エラグ酸」「プテロスチルベン」はど…

この連載の最新記事

趣味が4つ以上ある女性は、認知症の発生率が低い!?/脳を元気にする生活習慣

第9回/趣味が4つ以上ある女性は、認知症の発生率が低い!?/脳を元気にする生活習慣

自分が24歳前後の時に流行していた音楽を聴くと脳が喜ぶ/脳が若返る生活習慣

第8回/自分が24歳前後の時に流行していた音楽を聴くと脳が喜ぶ/脳が若返る生活習慣

脳老化を止めたいなら、マイナスな言葉が出たら「でも…」をつけて「前向き」な言葉に変えてみる

第7回/脳老化を止めたいなら、マイナスな言葉が出たら「でも…」をつけて「前向き」な言葉に変えてみる

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル