HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/sleep/386325/

「ブレインスリープ アイマスク ホット+クール」で快適な睡眠へ。温冷効果、光や音の遮断、花粉症対策も!

疲労回復や健康維持のためにも、また肌の生まれ変わりのためにも良質な睡眠はとても大切。睡眠環境を整えるために開発されたアイテムの力を借りるのも手です。今回は、温冷の2WAYで使えるアイマスクをご紹介。このマスクが誕生したきっかけは、花粉シーズンの睡眠の質の低下に着目したことなんです!

花粉によるアレルギーが睡眠の質を低下させる!?

睡眠ギア1 女性イメージ

写真/Shutterstock

 

鼻づまりや目のかゆみで、花粉シーズンの寝つきが悪くなることってありますよね。

症状がひどいと、夜中に息苦しくなって目覚めてしまうことも。

 

こうした状態だと十分な睡眠がとれず、翌日の体調に影響します。

 

さらに、悪影響はそれだけではありません

夕方にも多く飛散する花粉を吸い込むと、一定時間後に発生する“遅発相反応”で夜間になってから症状が強く現れることが少なくないのです。

また、睡眠不足になると免疫バランスがくずれて、アレルギー症状の悪化につながることもあります。

 

ブレインスリープ社の独自調査では、花粉症の症状がある人のうち94%が「花粉症の時期に睡眠の質が低下する」と回答。また、半数以上の人が「夕方から明け方の夜間帯の症状が最もつらい」と答えたそう。

 


こうした花粉シーズンの睡眠の質を向上させるアイテムとして
温冷機能のついたアイマスクが開発されました

 

ブレインスリープ  アイマスク ホット+クール ¥6,930/ブレインスリープ

ブレインスリープ アイマスク 着用

ブレインスリープ アイマスク ホット+クール 

【アイマスク】約11cm×70.5cm

【アイマスク ジェル】約8cm×18cm

 

記事が続きます

「ブレインスリープ  アイマスク ホット+クール」3つの特徴とは?

 

1)インナージェルを温・冷で使い分けて入眠をスムーズに

このアイマスクは温冷の両用設計で、花粉症の3大症状を緩和するようにできています。

 

温・冷それぞれの効果はこれ!

ホット……鼻や鼻まわりを温めて血行促進することで、鼻水や鼻づまりの症状がやわらいで、呼吸が楽になります。

クール……目元を冷やすことで、目と目まわりの炎症を抑え、かゆみをやわらげます。

 

特に気になる症状によって、選んで使い分けるといいですね!

 

どうやってホット&クールにするかというと、これが意外に単純です。

 

このアイマスクは、インナージェルをセットして使う仕様。

ホットで使う場合は電子レンジ(500W)で20秒加熱。

クールで使う場合は冷蔵庫で3時間以上冷やします。

ブレインスリープ インナージェル

こういったタイプのものって、すぐに元の温度になってしまいそうだけど…?

 

どちらの場合もゆっくりと体温に近づいていくため、心地よい眠りに導かれる仕組みです(下のグラフを参照)。

ブレインスリープ グラフ

ホットはスマホの見すぎやパソコン仕事で目が疲れたときなどに、クールは暑さで寝苦しくなる真夏にもよさそう。

 

インナージェルは繰り返し使えるのが便利。程よい重みがあるのもひと晩中快適で、安眠にいいんです!

 

2)遮光&遮音効果で、睡眠環境が整います

 

「ブレインスリープ  アイマスク ホット+クール」は肌になじむオートフィット素材で、隙間から漏れる光を遮断する設計。99.99%の遮光率で睡眠環境を整えます。

 

夏の日差しで朝早く目覚めてしまって睡眠リズムが乱れて困っている人にも、これは便利な機能。

 

そして、頭を360°ぐるっと包む仕様なので遮音効果も◎。

眠りが浅いと小さな物音で起きてしまうことがあるし、家族のいびきで眠れないという悩みにも対応してくれそうですよ!

ブレインスリープ 頭をぐるっと囲む

また、目元部分は3D構造で、目まわりの当たる部分にくぼみができる作り。

圧迫感のない立体構造だから、長時間つけていても包まれるような心地よさです。

 

目元からベルト部分はクッション性のある一体型形状で、枕に当たる部分も違和感が少ない設計。

 

ベストな長さで装着できて、好みのフィット感で使えます。

寝返りをしてもずれにくいこうした仕様は、今までのアイマスクには少なかったですよね。

 

記事が続きます

3)花粉症の悩みに寄り添う、こだわりの素材

 

花粉症対策ができるアイマスクとしての特徴は、ホット&クールだけじゃないんです。

 

アイマスク本体は、室内の花粉やほこりが付着するのを防ぐ特殊な素材。

静電気を起きにくくするため、アンチエレクトリック加工が施されています。

ブレインスリープ 素材

さらに丸洗いできて、しかも速乾仕様。

朝起きたらさっと洗って干しておけば、夜にはスタンバイOK。

いつも清潔に使うことができます。

 

安眠対策としてアイマスクを愛用している人は多いけれど、花粉症対策までできるものは珍しい!

 

インナージェルを外して使うこともできるので、アイマスクだけを快適な寝心地のためだけに使ってもいいし、飛行機などでの移動中にも便利です。

 

花粉症や不眠の改善に、また同じ悩みを持つ人へのギフトとしても、これは喜ばれそうですよ!

 

 

 

製品の詳細はこちら↓

ブレインスリープ 公式サイト 「ブレインスリープ アイマスク ホット+クール」

 

 

取材・文/中込久理 画像・資料提供、取材協力/ブレインスリープ

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第10回/睡眠の悩みを持つ40代、50代の女性に。「シンプリス ザ バランス」の 「メノナ…

この連載の最新記事

「ブレインスリープ アイマスク ホット+クール」で快適な睡眠へ。温冷効果、光や音の遮断、花粉症対策も!

第11回/「ブレインスリープ アイマスク ホット+クール」で快適な睡眠へ。温冷効果、光や音の遮断、花粉症対策も!

睡眠の悩みを持つ40代、50代の女性に。「シンプリス ザ バランス」の 「メノナイト ドリンク」やサプリメント「メノバランス」で健やかな毎日を目指して

第10回/睡眠の悩みを持つ40代、50代の女性に。「シンプリス ザ バランス」の 「メノナイト ドリンク」やサプリメント「メノバランス」で健やかな毎日を目指して

嫌な音を遮断し、心地よい音楽で上質な睡眠に誘う。アンカー・ジャパンの睡眠のための機能付きイヤホン「Soundcore Sleep A10」(サウンドコア スリープ A10)

第9回/嫌な音を遮断し、心地よい音楽で上質な睡眠に誘う。アンカー・ジャパンの睡眠のための機能付きイヤホン「Soundcore Sleep A10」(サウンドコア スリープ A10)

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル