HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/more/309296/

閉経前後から要注意!自覚症状がない「卵巣がん」

確立された検診法がなく、早期には自覚症状もほとんどない「卵巣がん」。罹患率が増えてくるのは更年期世代からです。では、どうしたらよい?卵巣がんについて、更年期から知っておきたい知識を上坊敏子先生に増田美加さんが取材しました。

 

早期発見が難しく、自覚症状のない「卵巣がん」にどう対処する?

 

卵巣がんの罹患率は増加傾向で、更年期から増え始め、罹患のピークは50~60代。卵巣がんが怖いのは、サイレントキラーと呼ばれるほど、自覚症状がなく見つけにくいことです。

 

【閉経前後から要注意!卵巣がん、子宮体がん、子宮頸がんの罹患年齢分布】

 

卵巣がん、子宮体がん、子宮頸がんの罹患年齢分布グラフ 出典/国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(厚生労働省人口動態統計)2019年

↑グラフを見ると、子宮、卵巣のがんにかかりやすいのは、更年期世代からということがよくわかります。子宮体がんだけでなく、卵巣がんも更年期から増える、注意すべきがんです

出典/国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(厚生労働省人口動態統計)2019年

 

卵巣がんの初期症状は、ほとんどないといわれていますが、自分で気づくことはできないのでしょうか?

 

「卵巣がんは、初期にはほとんど自覚症状がありません。腫瘍が大きくなると、服のウエストがきつくなる、下腹部にしこりが触れる、お腹が張る、不正出血、下腹部や腰の痛みなどの症状をきっかけに受診して、卵巣がんがわかることもあります。

 

また、がんが大きくなると、膀胱や直腸を圧迫し、頻尿や便秘が起きたり、脚がむくむことも。進行して腹水がたまると、大変苦しくなることもあります」(上坊敏子先生)

閉経後の患者力_下腹が痛い女性

【卵巣がんの自覚症状】

卵巣がんの自覚症状は?

参考資料/2021年9月「一般女性における『卵巣がん』に対する認識および知識レベルの把握、婦人科検診の受診状況の把握」アストラゼネカ実施「卵巣がんに関する意識調査」

早期発見しづらい卵巣がん。定期的な婦人科受診を

 

卵巣がんは、ほかの女性のがんに比べて治療成績が悪く、生存率の低いがんでもあります。怖さを少しでも回避するために、私たちはヘルスリテラシーを高めることが大事です。何か対策は、ないのでしょうか?

 

「残念なことですが、卵巣がんには、確実な予防法も検診法もありません。しかも、卵巣がんは進行が速く、診断も難しくて、卵巣を摘出して初めてがんと診断されることもあります。

 

ただ、有効性は不明ですが、閉経後も年1回は婦人科を受診して、経腟超音波検査で卵巣の腫れや腫瘍の有無を見たり、血液検査でCA125という腫瘍マーカーを調べることが役に立つかもしれません。CA125は卵巣がんのⅠ期で50%、Ⅱ~Ⅳ期で90%が陽性になります。

 

また特に、血縁者に卵巣がんや乳がんの人「がいたり、乳がんを経験したことのある人は、卵巣がんのリスクが高いことを自覚して、定期的な検診を受けましょう。けれども、経腟超音波検査やCA125による検診での、卵巣がんの診断精度は高くありません。検診で異常なしと言われても、気になる症状があれば、受診してください。

 

また、重要なことがあります。更年期以降、特に50歳以上や閉経後の卵巣腫瘍、40歳以上で大きくなる卵巣の子宮内膜症(チョコレート嚢胞)はがんの危険性が高いので、注意が必要です」

 

【こんな人は卵巣がんに要注意です!】

・妊娠、出産歴がない、少ない
・子宮体がん、乳がんの既往
・40歳以上で卵巣の子宮内膜症(チョコレート嚢胞)が大きくなっている人
・50歳以上や閉経後で、卵巣腫瘍がある人
・遺伝性乳がん卵巣がん家系(生涯卵巣がんリスクが40%以上)
・リンチ症候群家系(生涯卵巣がんリスクが12%以上)
【教えていただいた方】

上坊敏子
上坊敏子さん
JCHO相模野病院 婦人科腫瘍センター顧問
公式サイトを見る

北里大学病院教授、社会保険相模野病院婦人科腫瘍センター長を経て現職。産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、細胞診専門医。著書に『新版 知っておきたい子宮の病気』(新星出版社)、『卵巣の病気』(講談社)ほか多数

 

【美加から今回のまとめ!】

閉経後の患者力_増田美加さんイラスト

更年期以降、特に閉経したら、婦人科への受診を怠りがちです。卵巣に腫瘍がある人はもちろんですが、腫瘍のない人も年1回程度の定期的な婦人科受診は大切ですね。

 

増田美加さん
Mika Masuda

女性医療ジャーナリスト。1962年生まれ。35年にわたり女性の医療、ヘルスケアを専門に取材。自身が乳がんに罹患してからは、がん啓発活動を積極的に行っている

 

イラスト/かくたりかこ 構成・文/増田美加

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第3回/閉経後に増える「子宮体がん」、検査と最新治療法とは?

次の記事>

次の記事>
第5回/閉経後、要注意の「卵巣がん」にどう対処する?

この連載の最新記事

閉経後、女性が心がけるべき“5つのこと”とは?

第6回/閉経後、女性が心がけるべき“5つのこと”とは?

閉経後、要注意の「卵巣がん」にどう対処する?

第5回/閉経後、要注意の「卵巣がん」にどう対処する?

閉経前後から要注意!自覚症状がない「卵巣がん」

第4回/閉経前後から要注意!自覚症状がない「卵巣がん」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル