HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/more/382171/

更年期世代の【冷え】の悩みに寄り添ってくれるあたためアイテム5選 part2

OurAge世代の多くが悩んでいる「冷え」。寒い日はもちろんですが、体温調節が難しい季節の変わり目も気になりますよね。冷えから体を守ってくれる、あたためアイテムを編集部が厳選しました。

部屋着としても活躍する、あったかパジャマ

無印良品着る毛布

静電気が起きにくい 着る毛布 パジャマ

(女性用)¥6,990/無印良品

 

ユーカリを主原料とした再生繊維を使った毛布の生地で作られたパジャマ。あたたかくなめらかな肌触りが特徴で、寒い夜もふんわりとした生地が全身を優しく包んでくれます。トップスは丸衿で、首元までしっかりあたためられる仕様です。さっとはおれるので、ちょっとそこまでというときのアウターにも。ボトムの裾もゴム仕様にすることで、引きずるストレスをなくし、寒さが入り込まないよう工夫されています。帯電防止の糸を使用しているので、脱ぎ着の際もパチパチとしにくく、乾燥しやすい冬の肌でも、気持ちのよい着心地。カラーは、アイボリーとグレイッシュブラウンの2色展開(カラーによっては完売の場合があります)。

 

はくだけで温活! よもぎ蒸しをしているみたいにぽかぽか過ごせるあったかタイツ

よもぎ蒸し心地タイツ

満足 美温活シリーズ よもぎ蒸し心地タイツ

¥1,760/福助

 

マチ部分が吸湿発熱生地になっているため、デリケートゾーンからじんわりあたためてくれるタイツです。よもぎ加工もされていて、まるで気分はよもぎ蒸し! そけい部はゆったり仕様なので、脚まわりが窮屈になりにくく快適に過ごせます。カラーは、ブラック、グレージュとグレーの3色展開。

 

記事が続きます

シルク100%のレッグウォーマーで、足首から全身をあたためる!

シルク足首ウォーマー

シルク 足首ウォーマー

¥11,880/イオンドクター

 

足首には“三陰交”というツボがあり、ここをあたためることで冷え対策になります。柔らかく、肌触りがよいシルク生地のレッグウォーマーは防湿性と通気性があるため、冬以外も、季節を問わず快適に使用できます。足首を締めつけない縫製もうれしい点。家で使用するだけでなく、旅先や出張時の乗り物内での足のむくみ、冷えをケアするという人も。カラーは、ブラック、ダークグレー、パールベージュ、ライトピンクの4色展開。

 

靴下やタイツの中にインナー履きして、脱・足先の冷え!

グンゼ5本指つまさきカバー

the GUNZE  表側シルク100% 5本指つま先カバー

1足 ¥1,980/グンゼ

 

靴下やタイツのインナー履きに最適な5本指トゥカバー。冷え取り靴下としての活用もおすすめです(※靴下着用時の保温を目的として設計)。表糸はシルク100%、裏糸にはシルクのストレッチ糸を使用しており、肌触りが優しいことも特徴です。吸放湿性に優れているので、秋冬はあたたかく、春夏は涼しく、365日快適に着用できます。カラーは、ブラックとオフホワイトの2色展開。

 

記事が続きます

ショーツに挟むだけ。温熱 ✕ EMSの“ダブル温テクノロジー”でお腹や腰をあたためられる

アテックス温テック

フェムオンテック 温プレートEMS

¥9,900/アテックス

 

お腹をあたためることに着目したフェムテック商品です。約40℃、または約44℃の2段階にあたたまる温熱機能で、腹部をしっかりあたためます。またEMSを搭載していて、心地よく筋肉も刺激。温熱とEMSのダブル効果が期待できます。クリップタイプなので、ショーツに引っかけるだけで、スムーズに装着と固定ができるのもうれしい。腰が気になるときは、腰側に引っかけて温めても。持ち運びに便利な収納ポーチ付き。

 

季節を問わず、冷えは女性の大敵。冷え対策を万全にすることで、日々のストレスが少しでも減らせるといいですね。

 

取材・文/宮平なつき

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第4回/【更年期】女性の“からだ”を研究している企業、ワコール。広報担当者が選んだアイテ…

次の記事>

次の記事>
第6回/【更年期】「私、コレで乗り切れました!」医療ジャーナリスト・増田美加さんおすすめ…

この連載の最新記事

【更年期】女性に寄り添うアイデアグッズが豊富! フェリシモ商品担当者が選んだアイテム5選

第8回/【更年期】女性に寄り添うアイデアグッズが豊富! フェリシモ商品担当者が選んだアイテム5選

更年期世代の【中途覚醒・不眠】どうしてる? 快眠に導いてくれるアイテム5選

第7回/更年期世代の【中途覚醒・不眠】どうしてる? 快眠に導いてくれるアイテム5選

【更年期】「私、コレで乗り切れました!」医療ジャーナリスト・増田美加さんおすすめアイテム5選

第6回/【更年期】「私、コレで乗り切れました!」医療ジャーナリスト・増田美加さんおすすめアイテム5選

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル