HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/daily-tweets/262398/

50代の冬の肌もあずけられる!「オプミー」にハマってしまった理由

ふみっちー

ふみっちー

ネコを愛するネコっ毛の50代。ツンデレ猫・リリララ姉妹に日々翻弄されてます。美と健康の情報は大好物です!

記事一覧を見る

急に季節が進んだようで、寒い日も増えてきました。そして急に気になり始めた、肌の乾燥。50代の肌にとって乾燥は一発アウト。以前は気にならなかったのに、今の私はちょっと乾くだけで、一気にシワっぽく、肌がしぼんでしまいます。

 

それで、乳液、クリーム、オイル…とあのテこのテで保湿ケアをするのですが、この秋はちょっとスゴい化粧品に出会ってしまいました。

吉田つぶやき_Opme写真

 

 

アスタリフト オプミー

 

「高保湿持続ジェル」ということだそうですが、まず第一の大きなポイントは、オールインワン化粧品として使えること。忙しい時やスキンケアが面倒なとき、顔を洗ってこれだけつければOK、というのは本当に助かります。

 

オールインワン化粧品は、今や珍しい製品ではありませんが「これ一つで大丈夫なのかな?」って心配になることはありませんか?私も仕事柄、いろいろ試してみましたが、正直、「帯に短し、たすきに長し」という印象をぬぐえませんでした。つけてしばらくするともう乾きが気になったり、逆にベタつきがずっと続いたり。

 

こちらはそんな心配がありませんでした!夜のスキンケアに使って、朝起きてもカサっとした感じがしない。初めて使ったとき「おおー」と感激したものです。

 

テクスチャーもジェルにありがちなベタつき感がありません。トロっとして肌にすぐなじみます。クリームの濃厚なもっちり感が好きだと物足りないくらい。でも肌がふわっと柔らかくなって、それが長時間続く!乾燥を目の敵にしている50代肌でも、安心してゆだねることができると思います。

 

 

もちろん、オールインワンとして使うだけではなく、カスタマイズも可能。私は、いつもは化粧水→乳液→最後のステップとして、たまにぱっと済ませたいときはオールインワンとして、と使い分けています。このアイテムが一つあればスキンケアが完了できる、というのは心強いもの。

 

吉田つぶやき_Opme写真

 

 

さらにシンプルでスタイリッシュな見た目も大きなポイント♪毎日使う化粧品は、見た目もキレイじゃないと、テンション下がってしまいませんか?化粧台をおしゃれに見せてくれるこのビジュアル。目に入るたびにちょっとうれしくなります。

 

そして60g(約1.5カ月分)で、4950円(税込)、レフィルは4400円(税込)。オールインワンとして使うことを考えれば、かなりコスパがいいような。レフィルがあるのも、個人的にはポイント高いです。

 

オールインワン化粧品への“思い込み”を払拭してくれた「オプミー」。縦横無尽に活躍させて、この冬の乾燥をなんとか乗り切っていこうと思います!

MyAge

大人のからだバイブル vol.3 「アラフィフだって痩せられる」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

 伊熊奈美さんが「50の恵 頭皮いたわりカラートリートメント」の魅力をナビゲート

伊熊奈美さんが「50の恵 頭皮いたわりカラートリートメント」の魅力をナビゲート

PR
<前の記事

<前の記事
第324回/話題の「膣ケア」会陰マッサージを体験してみた!

次の記事>

次の記事>
第326回/圧巻のスケール!秋の草花、紅葉を楽しめる東京近郊の穴場スポットです

この連載の最新記事

占いの枠を超えて語りあう「不運の乗り越え方」【真木あかり×アイビー茜・燃え殻・勅使川原真衣の3対談動画公開中!】

第670回/占いの枠を超えて語りあう「不運の乗り越え方」【真木あかり×アイビー茜・燃え殻・勅使川原真衣の3対談動画公開中!】

事実。アラフィフだって痩せられる!! 40代、50代女子の大人の痩せ方をまとめました

第669回/事実。アラフィフだって痩せられる!! 40代、50代女子の大人の痩せ方をまとめました

クレ・ド・ポー ボーテから新「キーラディアンスケア」が誕生。最愛コスメの先端の皮膚科学研究がさらに進化した! 

第668回/クレ・ド・ポー ボーテから新「キーラディアンスケア」が誕生。最愛コスメの先端の皮膚科学研究がさらに進化した! 

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル