記事が続きます
【桜沢家レシピ】
梅おかか煮麺
【材料】(1人分)
そうめん…1束
濃縮だし…規定量の水で薄める
梅おかかペースト(梅干しをたたいて、かつおぶしと合わせておく)
大葉、白ごま…お好みで
【作り方】
1.そうめんをたっぷりの湯でゆでて、水で洗う。
2.濃縮だしと水を鍋に入れて煮立て、1を加えて温める。
3.器に移し、梅おかかペースト、大葉、ごまをのせていただく。
※二日酔いの時は、生卵の黄身と、ごまをたっぷりかけるのもおすすめ。
漫画家。7月8日東京生まれ。10代でデビューして以来、コミック誌やファッション誌など多方面で活躍中。『メイキン・ハッピィ』『エデン』『スタアの時代~追憶のワルツ編』『こまどりの詩』などストーリー漫画を描く一方で『シッポがともだち』『今日もお天気』などエッセイ漫画にも定評がある。趣味は着物でお出かけすること、バレエ鑑賞。最新刊『恋はお金じゃ買えません』第2巻が1/25発売!
https://ameblo.jp/erica-sakurazawa/
〈桜沢エリカバレエカレンダー2022〉販売中!
https://nadeshicopro.theshop.jp
人気漫画家・桜沢エリカさんのコミックレシピ連載!夫、成人した息子さん、大学生の娘さんと4人暮らしの桜沢さん。料理はずっと夫が担当でしたが、子どもたちも大きくなり、生活に変化が。桜沢さんのお母さんもときどき加わる一家の食卓を、レシピとともにお届けします!第6回は、時節柄、夏バテ対策に…
記事が続きます
【桜沢家レシピ】
梅おかか煮麺
【材料】(1人分)
そうめん…1束
濃縮だし…規定量の水で薄める
梅おかかペースト(梅干しをたたいて、かつおぶしと合わせておく)
大葉、白ごま…お好みで
【作り方】
1.そうめんをたっぷりの湯でゆでて、水で洗う。
2.濃縮だしと水を鍋に入れて煮立て、1を加えて温める。
3.器に移し、梅おかかペースト、大葉、ごまをのせていただく。
※二日酔いの時は、生卵の黄身と、ごまをたっぷりかけるのもおすすめ。
占いで不運を回避・克服できるの? 真木あかり『「ツイてない」「もう無理」に効く占いと技術 ~不運の救急箱~』発売しました!
電子書籍だけで読める!一条先生の新刊『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る』の名言の数々を見逃さないで!
一条ゆかり先生の『塗り絵俱楽部』を、ダイソーの100円画材で塗ってみた!
花粉症対策に「オイルヨーグルト」! 腸内環境を整え、アレルギーを抑制するレシピ3選
【検証】食事の間隔が長いときvs.短いとき、血糖値が上がりづらいのはどっち?【40代、50代が血糖値を測ってみた】
骨粗しょう症のリスクに朗報! 骨密度は、治療で増やすことができる!
セックスのときに腟が濡れなくなりました。痛くて苦痛なので、つい夫を拒否……。何か手立ては?(44歳)【更年期のフェムゾーンの悩み】
不安、落ち込み、憂鬱…メンタル不調には漢方薬と運動を「お守り」に
【危険な食品添加物一覧表】保存料、甘味料、着色料…安全性の高いものと避けたいものは?
50代。乳がんサバイバーになりました。
がん患者の私が言われてうれしい言葉は…/50代。乳がんサバイバーになりました。