■1位 【更年期、絵梨さん(49歳・専門職)の場合。】周囲が心配するほどのメンタルのアップダウンが、HRTで解消
100人いれば100通りと言われる更年期の不調。OurAge読者の皆さんはどんな症状に悩み、どう対処しているのでしょうか? 一人一人にお話を聞いてみました。
【更年期、絵梨さん(49歳・専門職)の場合。】周囲が心配するほどのメンタルのアップダウンが、HRTで解消
「更年期、私の場合。(読者編)」の連載一覧はこちら
■2位 コンプレックスは幼少期に受けた何気ない言葉から生まれる(89歳の美容家・小林照子さん)
2024 年6月現在、89歳にして美容研究家でありふたつの会社の経営者として現役で活躍している小林照子さんの波乱万丈の人生を振り返りながら、子どもや孫世代にも役立つ、生きる知恵を紹介していきます。
コンプレックスは幼少期に受けた何気ない言葉から生まれる(89歳の美容家・小林照子さん)
「89歳・現役美容家の人生、そして贈る言葉」の連載一覧はこちら
■3位 波に乗るだけでなく、波を作る人に(89歳の美容家・小林照子さん)
合計5人の父母に育てられるうちに、照子さんは人の心を感じすぎる少女に成長していきます。89歳にして美容研究家でありふたつの会社の経営者として現役で活躍している小林照子さん。波乱万丈の人生を振り返りながら、生きる知恵を紹介していきます。
波に乗るだけでなく、波を作る人に(89歳の美容家・小林照子さん)
「89歳・現役美容家の人生、そして贈る言葉」の連載一覧はこちら
■4位 40代、50代は要注意。 血糖値の乱高下がイライラ、だるさ、眠りが浅い…さまざまな不調を招いている!
今回 OurAge世代6名が2週間の血糖値モニタリングにトライして、知っているようで知らない「血糖値」について、ユニークな血糖値の測定実験で話題を集める糖尿病専門の内科医、山村聡先生に聞きました。
40代、50代は要注意。 血糖値の乱高下がイライラ、だるさ、眠りが浅い…さまざまな不調を招いている!
「血糖値を測ってみた!」の連載一覧はこちら
■5位 被災地の避難所生活で起こる「性被害」。身を護るためにできることをレスキューのプロが解説!
実は多いのが被災地や避難所における性被害。災害に詳しい国際災害レスキューナースの辻直美さんは「老若男女、どんな人でも被害者になり得る」と言います。性被害から身を護るための服装や、持っているとよいものを辻さんに聞きました。
被災地の避難所生活で起こる「性被害」。身を護るためにできることをレスキューのプロが解説!
「今、本当に必要な防災の話」の連載一覧はこちら
■6位 「冷える、だるい~」のつらい症状は、更年期ではなくて橋本病かも!?
常に体が冷える、顔や足がむくむ、だるい…これも更年期世代によく起こる症状で、病院に行くべきか悩みながらも我慢しがちに。しかし、思いもよらない病気のこともあるので我慢は禁物です。女性医学の専門医である小川真里子先生に伺いました。
「冷える、だるい~」のつらい症状は、更年期ではなくて橋本病かも!?
「更年期症状と間違えやすい病気に要注意!」の連載一覧はこちら
■7位 中島史恵さんメソッドで腰まわりを柔軟にして腰痛を予防・改善
更年期の女性に多い「腰痛」の改善に効果的なヨガを、元「シェイプUPガールズ」、現在はヨガインストラクターとしても活躍する中島史恵さんに教えていただきました。症状が悪化しないうちに、取り入れて予防・改善につなげましょう。
「中島史恵メソッドで、更年期も快適&美しく!」の連載一覧はこちら
■8位 防災食のローリングストックを実践しながら骨活も! カルシウムがしっかりとれるオイルサーディンと、癒しの甘いフルーツ缶でオープンサンド<防災備蓄の缶詰で、時短&おいしい超簡単レシピ>
管理栄養士・防災食アドバイザーの今泉マユ子さんから、編集部ギリコが防災備蓄品として買った缶詰を使った簡単レシピを教わります。今回は、カルシウムがとれる「オイルサーディンのオープンサンド」。
防災食のローリングストックを実践しながら骨活も! カルシウムがしっかりとれるオイルサーディンと、癒しの甘いフルーツ缶でオープンサンド<防災備蓄の缶詰で、時短&おいしい超簡単レシピ>
「防災備蓄の缶詰で、時短&おいしい超簡単レシピ」の連載一覧はこちら
■9位 骨盤底筋を緩ませないための、日常生活での姿勢や動作のコツとは !?
尿もれや、骨盤臓器脱の悩みの大きな原因が骨盤底筋の緩み。気づかぬうちに骨盤底筋の緩みを加速させているそう。看護師であり、「骨盤底筋トレーニング YUI」の代表である北條裕紀恵さんに、骨盤底筋を緩ませないための注意点を教えていただきました。
骨盤底筋を緩ませないための、日常生活での姿勢や動作のコツとは !?
「日常生活でできる! 骨盤底筋力アップメソッド」の連載一覧はこちら
■10位 更年期の不調以外に婦人科で相談してもいいこと、出してもらえる薬とは?
長らく更年期外来を担当し、病院のかかり方からドクターとのつき合い方まで、手取り足取りナビゲートしてくれる吉形玲美先生。今回は婦人科の現場から、更年期女性が相談してもよい意外なことを教えてもらいました。
更年期の不調以外に婦人科で相談してもいいこと、出してもらえる薬とは?
「今こそアップデート!「更年期治療」」の連載一覧はこちら
今週のトップ10記事、いかがでしたか?
OurAgeでは新しい記事を毎日更新中!どんな記事があるのか、ぜひ見てみてくださいね!