HAPPY PLUS
https://ourage.jp/mainichi_yojo/49816/

いつまでも気持ちは少女 、ナナデコールのインナーに夢中

吉川 千明(よしかわ ちあき)

吉川 千明(よしかわ ちあき)

1959年生まれ
美容家、オーガニックスペシャリスト
自然や植物の力に着目し、オーガニックコスメをはじめ、スパ、漢方、食にいたるまで、ナチュラルで美しいライフスタイルを提案… 続きを見る

記事一覧を見る

いつまでも気持ちは少女

ナナデコールのインナーに夢中

 

今日は、某連載記事の取材の日。

テーマは「ファッション」。

私の普段のファッションを撮るとのことで、

朝9時半に表参道の「ナナデコール」に集合。

「ナナデコール」は私の大好きなオーガニックコットンのショップです。

オリジナルのインナーやランジェリー、

それに、ナチュラルなコスメやアクセサリーなどの小物も揃っています。

随所随所にオーナーの神田恵実さんのセンスが生きている素敵なお店です。

ビンテージのナイトドレスをコレクションしていた恵実さんが、

大人の女性にふさわしいフェミニンなナイティが日本にはあまりに少ないのを嘆いて、

自分でブランドを作ったのがそもそもの始まり。

 

 

 

ミランダ・カーとのセッションにもオーガニックコットンで!

ブランドを作って行く中で、神田さんが出会ったのがオーガニックコットン。

オーガニックコットンの大切な綿、種、丁寧な仕事の仕方。

安全で貴重なものに神田さんのデザインセンスを吹き込んだのが「ナナデコール」というブランド。

私はここのランジェリーやナイティを愛用していますが、

インナー用のドレスをアウター、外出着としても活用しています。

そういえば、以前ミランダ・カーさんとトークセッションをしたことがありますが、

その時も「ナナデコール」の服を着て行きました。

あのミランダさん!とですから、何を着ようかと迷いましたが、

私が派手にしても太刀打ちできるはずもなく、

「ナナデコール」のコットンのワンピースを着て行きました。

素朴なコットンの白いドレスがかえって私に若々しさを与えてくれたようで、

はたからの評判は良かったように覚えています。

吉川ナナデコール1

 

 

 

ゴテゴテからすっきりへ−年齢が行く程に、ピュアになりたい

写真で着ている紫のコットンドレスは、イタリアの工房のものとか。

(すみません、ちょっと恥ずかしい写真かな)

シュミーズのようですが、れっきとした夏のドレスだそうで、この上に羽織ものなどして着るそうです。

キレイよね。

ドキドキしちゃう。

家のリビングのような絨毯敷きの中を素足で歩き回って、

次々とナイティを試着していきます。

ナナデコール試着

 

 

 

ナナデコールのショーツはアワエイジ世代にとてもおすすめ

 この引き出しの中は、ショーツが入っています。

オーガニックコットンの素材ですが、クラシカルなレースがついていたりと

つけ心地がよいだけでなく、フェミニンなところが素敵。

私も、ここの定番のショーツを愛用していますが、

女の子らしい!?デザインなのに、一度はいたら病み付きになるほど、

足の付け根が楽で、もう何枚買ったことやら。

大切に育てられ、撚られて、織られたオーガニックコットン達、

正直お値段も安くはありません。

しかし、大切に育てられたものを活かす精神は、

ここ「ナナデコール」のデザインやはき心地にしっかり反映されています。

撮影の終了後、この日はいつものショーツを2枚買い足しました。

ナナデコールのランジェリー

 

 

 

いくつになっても、ランジェリーには気が抜けません。

誰が見てようと見ていまいと、自分の心をうっとりさせるものを選んでいきたいと思います。

「ナナデコール」は、表参道ヒルズの裏手。

中に庭のある大きな一軒家の中にあり、最初は、わかりにくいかもしれません。

ぜひいらしてみてください。

 

 

ナナデコール

http://nanadecor.com/

12:00pm-7pm   月曜 定休

03-6434-0965

東京都渋谷区神宮前4-22-11

 

 

 

吉川千明さんの毎日YOJO は こちら

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第13回/緊急!50代の私達に、夏も疲れ知らずに過ごす3つのレスキュー

次の記事>

次の記事>
第15回/サングラスで夏に刻印を押しましょう

この連載の最新記事

目の渇きとシワを防ぐなら、植物油を使ったアイメイクオフを!老けないための「更年期から始めるシニアケア」

第100回/目の渇きとシワを防ぐなら、植物油を使ったアイメイクオフを!老けないための「更年期から始めるシニアケア」

行き着いた!乾き続ける肌へのレスキュー法。自然由来のバームが肌を助ける   老けないための「更年期から始めるシニアケア」

第99回/行き着いた!乾き続ける肌へのレスキュー法。自然由来のバームが肌を助ける 老けないための「更年期から始めるシニアケア」

安全ですぐにできる、膣の乾燥委縮ケアベスト4 老けないための「更年期から始めるシニアケア」

第98回/安全ですぐにできる、膣の乾燥委縮ケアベスト4 老けないための「更年期から始めるシニアケア」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル