HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/64167/

一足早い春を見つける鎌倉の寺社、花めぐり /その2 梅以外の早春の花編

吉田さらさ

吉田さらさ

寺と神社の旅研究家。

女性誌の編集者を経て、寺社専門の文筆業を始める。各種講座の講師、寺社旅の案内人なども務めている。著書に「京都仏像を巡る旅」、「お江戸寺町散歩」(いずれも集英社be文庫)、「奈良、寺あそび 仏像ばなし」(岳陽舎)、「近江若狭の仏像」(JTBパブリッシング)など。

記事一覧を見る

一足早い春を見つける鎌倉の寺社、花めぐり

その2 梅以外の早春の花編

 

鎌倉は三方を山に囲まれた地形で

多くの寺社は、山際に建てられています。

そのため、寺社の境内には、

自然に近い感じの植物が多いのが特徴です。

人工的に整えられた京都の庭園とは違う、

野生的な美しさをお楽しみください。

 

今回は、わたしが鎌倉で見つけた早春の花々を

種類別にご紹介しましょう。

 

●マンサク

他の花に先駆けてまず咲くからマンサク。

葉が出るよりも先に花が咲くからマンサク。

たくさん花が咲くから万咲く、など、名前の由来には諸説があるようです。

一見地味で見つけにくい花ですが、

よく見ると、細いリボン状の花弁がとても可憐。

鎌倉の花_後1

明月院のマンサク

 

明月院

http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kankou/meisho/07meigetuin.html

 

 

●椿

冬の花と思われていますが、花季は長く、

種類によっては、桜が散ってもまだ咲いていることも。

山がちな鎌倉では、野生に近い大樹もあります。

京都の庭園にある剪定された椿と違い、

鈴なりに花が咲いて、なかなか豪快です。

 

鎌倉の花_後2

浄妙寺のツバキの巨樹

 

鎌倉の花_後3

浄妙寺は境内にある「石窯ガーデンテラス」のランチもお勧め。

こちらにはイングリッシュガーデンもあります。

 

石窯ガーデンテラス

http://www.ishigama.info/information.html

 

 

●ミツマタ

枝が三つに分かれるので、この名があります。

樹皮が和紙の材料になります。

花の色は白、黄色、赤があり、

つぼみのうちは地味ですが、開くとなかなか華やかになります。

鎌倉の花_後4

宝戒寺、ミツマタのつぼみ

 

宝戒寺

http://hokaiji.com/about/index.html

 

鎌倉の花_後5

浄智寺、黄色いミツマタ

 

浄智寺

http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kankou/meisho/03joutiji.html

 

 

 

●水仙

まだ寒いうちから咲き出して、

庭に彩りを添える花として人気です。

鎌倉のお寺でも、丹精込めて栽培しておられます。

鎌倉の花_後6

宝戒寺の水仙

 

 

 

●冬牡丹

牡丹には春牡丹と冬牡丹があります。

鶴岡八幡宮の牡丹園では冬牡丹も楽しめます。

ただし1月下旬から2月中旬くらいまで。

お急ぎください。

鎌倉の花_後7

鶴岡八幡宮の冬牡丹

 

 

 

●河津桜

伊豆の河津のものが有名なので、「河津桜」と言いますが、

鶴岡八幡宮でも見られます。

花季は2月上旬から3月上旬。

まだ色が少ないこの季節、

濃いピンクの桜が目を楽しませてくれます。

鎌倉の花_後8

鶴岡八幡宮の河津桜

 

鶴岡八幡宮

https://www.hachimangu.or.jp/

 

 

 

花を楽しんだあとは、江の電に乗って、

江ノ島まで足を伸ばして、富士山の夕景を眺めるのもお勧めです。

これも、この季節ならではのお楽しみですね。

鎌倉の花_後9

 

 

 

吉田さらさ 

公式サイト

http://home.c01.itscom.net/sarasa/

個人Facebook

https://www.facebook.com/yoshidasarasa

イベントのお知らせページ

https://www.facebook.com/yoshidasarasa2

 

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#関東 #神奈川 #鎌倉 #寺社 #花・庭園

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
今週のおでかけコンシェルジュ〜元気に遊ぶための知恵、伝授します〜
<前の記事

<前の記事
第29回/一足早い春を見つける鎌倉の寺社、花めぐり /その1 梅見編

次の記事>

次の記事>
第31回/京都・わたしの好きな桜の名所

この連載の最新記事

極彩色の姿、驚異的な能力 世界の鳥たちと出会える 特別展「鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」

第220回/極彩色の姿、驚異的な能力 世界の鳥たちと出会える 特別展「鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」

日本の食事の歴史を知る興味深い視点の展覧会「うましうるはし日本の食事(たべごと)」

第219回/日本の食事の歴史を知る興味深い視点の展覧会「うましうるはし日本の食事(たべごと)」

美食家に人気の銀座「すがの」でこの上なく美味しい鴨を堪能する

第218回/美食家に人気の銀座「すがの」でこの上なく美味しい鴨を堪能する

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル