髪ツヤも長さもキレイなままキープして
いつまでも、セミロング!
40代、50代は、実は長めヘア愛好者が多く、セミロングが人気! 一方で、ボリュームやハリ、ツヤがなくなってきた、白髪が増えた…などの悩みも急増。でもきちんと手をかけてあげれば、年齢を重ねても美髪をキープすることは可能です。
ここでは、Part1~5に分けて、悩みを上手にカバー&解決して、いつまでも美しいセミロングヘアでいるための最新の方法をギュッと凝縮してお届けします!
Part4
"薄毛と白髪になりにくい"頭皮でいる秘訣とは?
素敵なセミロングヘアをかなえたいなら、髪のハリやツヤが必須。
日々の洗髪やドライヤーで乾かすときなどに実践できる、"美髪を育む頭皮"へと導く方法を紹介します。
ここでは、3名の方に健康な髪と頭皮へ導くためのアドバイスを伺いました。
今回は、頭皮の状態が健康か不健康か、そのチェック法をご紹介します。
浜中聡子さん
医師、医学博士

AACクリニック銀座院長。米国抗加齢医学会専門医、国際アンチエイジング医学会専門医、米国先端医療学会専門医など、国内外の資格を多数取得。女性の頭髪悩みに早くから着目し、治療とアドバイスを行っている
美香さん
毛髪診断士

1965年生まれ。美しい頭皮を育むことに力を入れたサロン、「AMATA」のオーナー。その深く広い知識はヘアだけにとどまらず、食やスキンケア面にまで及び、ビューティプロデューサーとしても活躍。本人の美髪もケアの賜物
永本玲英子さん
毛髪診断士

1961年生まれ。健康で美しい髪を作ることを目指し、ヘアケアとスカルプケアに特化した日本初のサロン「サロン・ド・リジュー」代表。日本抗加齢医学会正会員、日本健康医療学会健康医療コーディネーター。著書も多数
健康な頭皮(上)と不健康な頭皮(下)

健康な頭皮。青白く、汚れや余分な皮脂が少ない。マイクロスコープで400倍に拡大したもの

不健康な頭皮。代謝の乱れによって角質が厚くなり、毛根に皮脂や汚れがたまっています
写真提供/サロン・ド・リジュー
次回からは、健康な髪と頭皮へ導くための具体的なアドバイスをご紹介していきます。
取材・原文/中島 彩