髪ツヤも長さもキレイなままキープして
いつまでも、セミロング!
40代、50代は、実は長めヘア愛好者が多く、セミロングが人気! 一方で、ボリュームやハリ、ツヤがなくなってきた、白髪が増えた…などの悩みも急増。でもきちんと手をかけてあげれば、年齢を重ねても美髪をキープすることは可能です。
ここでは、Part1~5に分けて、悩みを上手にカバー&解決して、いつまでも美しいセミロングヘアでいるための最新の方法をギュッと凝縮してお届けします!
Part4
"薄毛と白髪になりにくい"頭皮でいる秘訣とは?
素敵なセミロングヘアをかなえたいなら、髪のハリやツヤが必須。
日々の洗髪やドライヤーで乾かすときなどに実践できる、"美髪を育む頭皮"へと導く方法を紹介します。
ここでは、3名の方にお話を伺い、健康な髪と頭皮へ導くための具体的な方法をアドバイス!
今回は、頭皮の潤いを守り頭皮トラブルも防いでくれる、おすすめの上質なシャンプーをご紹介します。
浜中聡子さん
医師、医学博士
美香さん
毛髪診断士

1965年生まれ。美しい頭皮を育むことに力を入れたサロン、「AMATA」のオーナー。その深く広い知識はヘアだけにとどまらず、食やスキンケア面にまで及び、ビューティプロデューサーとしても活躍。本人の美髪もケアの賜物
永本玲英子さん
毛髪診断士

1961年生まれ。健康で美しい髪を作ることを目指し、ヘアケアとスカルプケアに特化した日本初のサロン「サロン・ド・リジュー」代表。日本抗加齢医学会正会員、日本健康医療学会健康医療コーディネーター。著書も多数
洗い上がりに左右されてはダメ。
頭皮の潤いを守る、栄養豊富な上質シャンプーを味方につけること。
実は頭皮トラブルも招く!?
シャンプー選びは慎重に!
髪が滑らかになりツヤが出るから、さっぱりするからという理由でシャンプーを選んでいませんか? でも重視すべきは“頭皮”への影響。
「洗浄力が高すぎるシャンプーはおすすめできません。皮脂量にもよりますが、脱脂力が高いものは頭皮に刺激を与え、乾燥や炎症を招きます。また、洗う際にキューティクルを傷めないよう、豊富な泡が持続することも重要」と美香さん。
「頭皮にある程度の潤いが保たれていないと、加齢で弱まりがちなバリア力がさらに低下。そうすると血流も悪くなり、頭皮に十分な栄養が運ばれず、よい髪が生えにくくなります。内容と価格は比例しますので、洗浄できればいいと思わずに、アミノ酸などタンパク質系の栄養成分がたっぷり配合されている、上質なシャンプーを選ぶといいですね。ボトルに記されている、上から5つぐらいまでの内容成分を確認してみてください」(永本さん)
(写真右から)
【アラミック】
オーガニックウェイ リビルディング ヘアバス
植物の力で、頭皮に優しく、
髪にパワフルにアプローチ
国際的に認められたオーガニックブランド。植物のパワーが詰まった、頭皮に優しく炎症を抑える効果に優れたシャンプー。パーマやヘアカラーなどで傷んだ毛髪繊維に、水分やハリ、コシを与えます。
240㎖ ¥3,600・950㎖ ¥7,200
【サロン・ド・リジュー】
H&A(ヘア・アンチエイジング)シャンプー
頭皮のバランスを整えながら
傷んだ髪を強力ケア
頭皮に不要なものは洗い流し、必要な潤いは残すという自動選択性機能を搭載、頭皮をベストな状態に。洗いながら髪を再構築するという発想から生まれたシャンプーは、良質なタンパク質配合でハイダメージも修復。
300㎖ ¥10,000
【イーラル】
イーラル プルミエ バランシングシャンプー SY
エイジングが進んだ髪の悩みにも、
頭皮の悩みにも全方位から
薄毛、抜け毛、ハリ・コシのなさ、ツヤ不足に。エイジングが進んだ頭皮は角層が未熟な状態であることに着目。乾燥した頭皮も敏感な頭皮も穏やかかつパワフルにケアしながら洗浄。早めに効果を感じやすい。
(医薬部外品) 400㎖ ¥10,000
【サンテック】
イイスタンダード シャンプー ダマスクローズ
ダマスクローズの香りと
リッチな美容液効果でツヤ髪へ
エイジングケア成分を含め、95%以上も美容成分を配合! 女性ホルモンを安定させる効果があるといわれるダマスクローズのオイルもふんだんに。頭皮と自然環境を考え、天然由来の低刺激成分で作られたシャンプー。
250㎖ ¥2,800
頑固な詰まり汚れの大掃除も
![普通にシャンプーしてはいるけれど、頭皮がべたつく、頭皮がにおう、頭頂部にボリュームが出ないという人は、頭皮クレンジングで大掃除をするのもおすすめ。[右]シリカとクレイで、頑固な頭皮の汚れをしっかり吸着してオフ。ユメドリーミン エピキュリアンヘアクレンジング クレイ 280㎖ ¥6,000/ツイギー [左]温感タイプで、頭皮を温めて緩めます。ココパーム ホットクレンジングジェル 150㎖ ¥1,500/サラヤ](https://ourage.jp/wp-content/uploads/2017/04/4ad86cd952b251c354cbf26a41a3bec6-e1491894159661.jpg)
普通にシャンプーしてはいるけれど、頭皮がべたつく、頭皮がにおう、頭頂部にボリュームが出ないという人は、頭皮クレンジングで大掃除をするのもおすすめ。[右]シリカとクレイで、頑固な頭皮の汚れをしっかり吸着してオフ。ユメドリーミン エピキュリアンヘアクレンジング クレイ 280㎖ ¥6,000/ツイギー [左]温感タイプで、頭皮を温めて緩めます。ココパーム ホットクレンジングジェル 150㎖ ¥1,500/サラヤ
次回は、頭皮ケアは顔のスキンケア同様に毎日行うことが重要! というお話です。
撮影/小川 剛 スタイリスト/高橋尚美 取材・原文/中島 彩