HAPPY PLUS
https://ourage.jp/popular/130021/

冷え性を改善する5つのポイント

竹村和花

竹村和花

ミネラル水鑑定士協会(イタリア)公認水ソムリエ&水鑑定士(n.2689
2004年より 社)日本温泉協会にて6年間温泉コラムを連載。取材活動を通して日本の温泉が抱える源泉問題を知る。
2008年EUの地下水源の実情と法環境を取材調査するため現地に活動拠点を移す。
2019年フィレンツェ大学法学部で就学後、一時帰国中にミラノがロックダウン。
現在は日本からイタリアの生活で培った情報を発信中。
【所属】 社)日本旅行作家協会・正会員、温泉学会・理事

 

 

記事一覧を見る

ボン・ジョルノ!こんにちは、水ソムリエ&水鑑定士の竹村和花です。

日本列島には寒波の到来が続き、春はまだまだ先のように感じますよね。

今日はこの冬最後の冷えを克服するのに役立つメソッドを紹介していきます。

 

<女性だけではない“冷え”の悩み>

冷え性は一般に男性よりも女性に多い悩みとされています。

というのも、手足の冷えは筋肉の量に大きく影響されるとされているからです。

ところが、ここ数年20~30代の若い男性の中でも冷え性が広がりつつあります。

厚手の靴下や、ひざ掛けなどを愛用する方も少なくありません。

体温はそれほど低くないのに、手足など体の末端まで血液が行き届かず血行が悪くなり、手や足の指先、足底が温まらず、冷えを感じる――こういった冷え性のことを、専門用語では“末端冷え性”といいます。

末端冷え性の症状は、手足の指先の冷えなどには限りません。

重症化した冷え性は、時には痛みをともなったり、不眠やシモヤケやアカギレといった症状を引き起こします。

ただこの末端冷え性は、生活習慣の見直しや運動など簡単なセルフ・ケアによってかなり改善できることは、意外と知られていません。

 

<冷えを改善する5つのポイント>

末端冷え性を改善するためのメソッドは、誰もが手軽に日常の生活リズムの中で取り入れることができます。この冬いつも以上に冷えを感じた方は、ぜひ春までに末端冷え性を改善しておきましょう。いすれのメソッドも、日常生活の中でほんの少し意識して頂くだけで、手軽に取り入れることができます。

  • 体を温める食べ物&飲み物で内側からほっこり

中医学では、ニンジン、大根、ゴボウや生姜といった根茎類には体を温める働きがあるとされています。

また日本のお鍋など伝統的な冬場のお料理法には、温ったかスープと一緒に野菜を取り入れることのできるものが沢山あります。

お鍋や汁もの料理は、体を内側から温めるだけでなく水分補給もできて効率的。

具材の野菜から溶けだしたスープの中の水溶性ビタミンも、まるまる取り入れることができます。

美容面を考えるならカキや白身魚、酒粕、味噌などを加えて、美肌効果をUPさせることをおすすめします。

  • バスタイムやリラックス習慣で血流改善

心がリラックスしている時は副交感神経が働き、血管が広がって血流が良くなります。

好きな音楽を聴いたり、深呼吸してリラックスできる時間を意識的に作りましょう。

また毎日のバスタイムも、少し工夫して効果的なリラックスタイムを作りましょう。

入浴には冷えの解消に効果的な温熱効果や、水圧による血行やリンパの流れを促進する働きがあります。

特に38~40℃くらいのぬるめのお湯には副交感神経を刺激し、神経をリラックスさせる効果があります。

  • 軽い有酸素運動ウォーキングで筋肉づくり

お天気次第でお休みの日を設けても大丈夫。毎日ではなく、週末だけでもOKです。

できるだけ習慣化し、動くことが嫌でない生活リズムを作ることが大切です。

カラダの中の筋肉量が少しでも増えると、体温(熱)を生みだす力もUPします。

筋肉をつけてゆくことは、加齢による基礎代謝の低下を防ぎ、維持しUPすることにつながります。

また筋肉量を増やし体温をUPさせることは、免疫力を高めることを意味しますので、あらゆる病気への対策にもなるとされています。

  • 末梢血管ストレッチで血液の流れを改善

手足の力を抜いてブラブラ揺すったり、指や指先をぎゅっとはさんで10秒数えます。

このブラブラ&ぎゅっぎゅっといった運動は、末梢血管のストレッチとして有効です。

  • お腹を温めるファッションで保温

ヒトの体は、まず重要な器官が集中する内臓から温めようと働きます。

そのためお腹の中が十分温まっていないと、内臓に血液が集中し、末端の血管にまで十分な血液が流れにくくなってしまいます。

血液が末端にまで行き届くようにするには、意識的に常にお腹を温めることを意識してゆくことが大切です。

お腹まわりを温める機能性アンダーウエアも活用していきましょう。

 

次ページに続きます。

<冷えない体づくり>

簡単メソッドの最終目的は、冷え性を完全に克服すること。

末端冷え性の改善には、冷えきっている手先や足先などを温めるとともに、熱を作りやすい体にし、カラダ全体の熱量を上げてゆくことが大切です。

食事面では、タンパク質を積極的に摂る事を意識し、十分な睡眠時間を取ること。

また筋肉量が少なくなると血行不良が起こり、冷えを招きます。

毎日のストレッチや運動を日常の生活リズムに組み入れることで、根本的な体質改善を図っていきましょう。

 

今月のおすすめ銘柄 

WILKNSON.TANSAN(ウィルキンソン タンサン)

明治22年ころ英国人ジョン・クリフォード・ウィルキンソンによって発見された宝塚の山中に湧く炭酸鉱泉が発祥になります。この源泉水は当時イギリスで分析され、ヨーロッパの名鉱泉に並ぶ良質なテーブル・ウォーターとして評価されました。明治23年「仁王印ウォーター」の名でスタートしたミネラル水ですが、明治37年に現在のブランド名となり、以降は日本国内だけでなく海外27カ所でも販売されています。

【水タイプ】

産地泉源:日本/兵庫県

湧水温度:非公開

水タイプ:発泡

知覚ほか:無臭/pH 非公開

ミネラル:非公開/たんぱく質・脂質・炭水化物・ナトリウムはすべて0g

 

【水ソムリエの飲み方レシピ】

季節の変わり始めるこの季節。冷蔵庫の中を整理するのも兼ねて、フルーツやマーマレードやジャム、ビネガーなどを使った春らしいソフト・ドリンク・カクテルを作ってみましょう。ジャム類を加える場合は、目安として小さじ2杯。ビネガーやジュースなどテイストを決めるシロップは30mLから、好みの濃度まで調整していきましょう。

<ショップ情報> 大手スーパー、アマゾンなどインターネット販売、リカーショップ、輸入食材店ほか

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第52回/すぐできる、冬の手軽な温浴ケア

次の記事>

次の記事>
第54回/冬を楽しむ温泉&ヘルスケア

この連載の最新記事

不穏な日常の中で-心をリセットする-

第93回/不穏な日常の中で-心をリセットする-

お風呂時間をSPAタイムに―休日のアクアセラピー―

第92回/お風呂時間をSPAタイムに―休日のアクアセラピー―

スローダイエットのすすめ、半年で-10kgに挑戦

第91回/スローダイエットのすすめ、半年で-10kgに挑戦

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル