こんにちは、水ソムリエ&飲泉師の竹村和花です。
今年、日本では桜の季節にまで名残り雪の積む春でしたが、いよいよGWがはじまりましたね!
連休中ご自宅を抜け出し、まばゆい太陽の輝く魅惑の旅へと出かけられる方も多いのではないでしょうか。
まだまだ朝夕の寒暖差の激しいフィレンツェですが、太陽の陽光が日に日に力強くなっています。
お出かけの機会も増えるこの季節。今回は旅先での健康管理をテーマに効果的なミネラル水の選び方を紹介していきます。
<旅先での心配は…>
さて、旅というものは予定を立てる段階から既に楽しいものですが、旅先で感じる不安は年を重ね大人になるにつれ自然と増えてきます。毎日の暮らしリズムから離れて、いつもと違う環境で、いつもと違うリズムで過ごすわけですから、デリケートな方は体調のリズムを崩してしまいます。
20代、30代のころは旅の期間中それでも何とか頑張れたことも、歳を重ねた大人旅ではそうはいきません。
日本の旅行業界では、国内なら2-3泊、海外なら1週間から10日という日程が多いようですが、その旅の期間中、実はこんな事を心配される方が多いようです。
・便秘 ・頻尿 ・体調不良 ・めまい ・けが
・持病やアレルギーへの不安 ・高血圧や血管系の病気に対する不安
・突然の事故やアクシデントへの不安
体力に自信のある方からご覧になると、些細なことと思われるかも知れません。でも、自分は元気だからと自信を持っていても、旅先で突然体調を崩してしまっては本当に残念です。普段の暮らしの中で、ご自身の体質や体調やリズムが分かっていれば、良い対策も準備できますし、旅先での時間を心から楽しめます。
<旅先での健康管理とミネラルウォーター>
旅先で快適に過ごすためのポイントですが、具体的な持病やアレルギー、さらにケガなどについてはドクター対応でなければ難しい部分です。でもそれ以外の心配事…便秘や頻尿、体調不良を予防する上で、最も効果的で薬に頼らないのが水分補給です。
常に便秘にお悩みの方は、ついつい薬頼みになってしまうようですが、マグネシウムや重炭酸といった排出系のミネラルの沢山入ったミネラルウォーターで水分補給することで随分改善されます。
また頻尿対策に水分補給?と思われたかも知れませんが、水分量を控えるよりも水の飲み方を少し変えてみるのがポイントです。ひとつには、白湯のように温めて口にすること。また30~40分ごとに2口、3口程度を口にする事です。温めた白湯で水分補給することで、水分補給によってカラダが冷えるのを防ぎ、小量をこまめに口にすることでカラダの中にしっかり吸収されます。保温機能付きの水筒に温ためたミネラル水を入れておいて水分補給できれば理想的です。
またミネラル水の中に含まれる「カリウム」は、食事で取り過ぎた塩分をカラダの外に排出してくれる働きがあるほか、夜に足などが痙攣するのを防いでくれる成分です。健康管理には、少し飲みにくいかもしれませんが水の中に溶けているミネラルの総量が1L中500g~1000mgある水が理想的です。成分総量の多い水を簡単に選ぶには、外国のミネラル水、もしくは日本の温泉水(ミネラル水として販売されているもの)から選ぶと早いでしょう。
ひとのカラダは60%以上が水分でできていますので、毎日新鮮な水を上手に水分補給し健康管理に役立てましょう。
<旅の健康医学>
さて。体調の気にならない時は良いのですが、40-50代になると一年ごとに無理が効かなくなり、自分のカラダのウィークポイントが見えてきます。ですので、国内・海外を問わず少し長めの旅に出かけるような時には、病院から出されているお薬はもちろん、事前に気になる事があれば、普段お世話になっているホームドクターに相談しておかれると安心です。
ここ10年ほどの間に日本人の旅のスタイルも大きく変化し、定年を節目に海外にロングステイする方が増えてきました。よくイタリアやドイツなどでロングステイしたいのだけれど…という相談を受けるのですが、そんな時オススメするのは、アレルギーや持病のカルテ・お薬の処方箋などを英訳し持参すること。
旅先での健康管理は、できるだけ自力でメンテナンスし、普段の体調リズムを維持できるかどうかにかかってきます。ご自身の暮らしリズムを見直すなら、かかりつけのホームドクターに相談したり、「日本旅行医学会」のホームページなどをご覧頂くのも事前の予防策として有効です。
次ページは、今月のおすすめのミネラル水情報と飲み方レシピです。
<今月のおすすめ銘柄>
晴れと水 –白樺でろ過した天然水-
KIRINから発売されているブランドの1つです。泉源は、富士山・箱根山・丹沢山に囲まれた水源地にあります。地下140mから汲み上げた地下水をマイクロフィルターや白樺活性炭でろ過した、まろやかで澄みきった天然水です。活性炭には吸着作用があり、一般に浄水に使用されています。安心安全への取組みとして放射能検査などを行っており、HPでも公開されています。
【水タイプ】
産地泉源:日本
湧水温度:未記載
水タイプ:無発泡
知覚ほか:無臭/pH 7.8
ミネラル:ナトリウム:0.86mg(食塩相当量0.002g)、カリウム:0.12mg、カルシウム:0.99mg、マグネシウム:0.28mg ※メーカーでの分析による(per.100ml)
【水ソムリエの飲み方レシピ】
旅先での健康リズムを考えるなら、移動時にも小まめな水分補給ができるかどうかが大きなポイントになります。特に春先から4月、5月にかけては寒暖差の激しい日が続きます。お天気次第で肌寒さを感じるこの時期のお出かけには、小ぶりな保温水筒を上手に活用しミネラル水を温めて持ち歩くことがおすすめです。また水出しタイプの麦茶パックを携帯し、滞在先での水分補給時に温か麦茶でチャージするもの手。カラダの内側から温めながら、体の中の水分代謝を活性化させましょう。