HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/kounenki_no_chie/menopause/203985/

【読者アンケート】先輩たちのオドロキ!4つの閉経エピソード

前回までの「『閉経』のイメージと実際(前・後編)」でご紹介したアンケートの自由回答では、先輩たちのいつわらざる「閉経ストーリー」も多数伺うことができました。

思いも寄らぬ展開だった人も多く、「だんだん先細りして自然に終わると思ってたのに!」「こんなふうに閉経するなんて知らなかった…」という声しきり。

今回は、なかでも特に印象的だった人のリアルなエピソ ードをご紹介します!

 

 

経血量が多くなったクミさん。高校生の息子とテレビを観ていたときのこと。

立ち上がった瞬間、水風船を落としたように大出血。

びっくりした息子が、救急車を呼ぼうとして 大騒ぎに…

 

 

 

周期がバラバラになり、いつくるかわからない! 量が多いのでは? 

長引くのでは?  とビクビク。

予定が立てられずスリリングな2年間を過ごしたアイさん

 

 

55歳頃まで何も変わらず、定期的に月経があったマドカさん。

50代後半からようやく経血量や色にも少し変化が起きたものの、

60歳になってもまだまだ普通に月経があった。63歳で無事閉経!

 

 

 

サキコさんは13歳から52歳までずっと順調で28日周期。

あるとき何の前触れもなく突然月経がこなくなり、そのまま閉経! 

あまりに突然すぎて、生理用品がどっさり残ってる!

 

 

 

次回からは、実は知らないことが多い「閉経」に関する素朴な疑問を、産婦人科医・医学博士の対馬ルリ子先生に教えていただきます。

 

 

イラスト/カツヤマケイコ 構成・原文/蓮見則子

 

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第2回/【読者アンケート】「閉経」のイメージと実際(後編)/経血の量や色の変化は?…

次の記事>

次の記事>
第4回/そもそも閉経とは?更年期と閉経/対馬ルリ子医師が「閉経」のギモンに回答(前編)…

この連載の最新記事

HRTって貼るの?塗るの? 飲むの?正しい知識を持って賢い選択を!

第8回/HRTって貼るの?塗るの? 飲むの?正しい知識を持って賢い選択を!

婦人科医・対馬ルリ子先生提案/更年期・閉経後も元気に過ごすための「OC」「HRT」とは

第7回/婦人科医・対馬ルリ子先生提案/更年期・閉経後も元気に過ごすための「OC」「HRT」とは

実は悩む人が多い! 閉経後の子宮筋腫どうする?

第6回/実は悩む人が多い! 閉経後の子宮筋腫どうする?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル