HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/daily-tweets/202183/

朝井リョウさんの新作は人気作家ならではの業界暴露本?!

すぎ

すぎ

趣味は好きなバンドのライブ追っかけをしながら、全国のおいしいものを食べること。
摂生のストレスよりも心の健康を一番に、楽しい! 幸せ! と思える毎日を送りたいと思っています。(ただ自分に甘いだけ……かも?)

記事一覧を見る

こんにちは。新型コロナウィルスの影響で、楽しみにしていたライブが軒並み延期や中止となり、旅行も取りやめ、突然のネタ切れとなったライブ大好き編集者のすぎです。

 

全国のライブハウスが潰れることなく、再び活況が取り戻せますように……と祈りつつ、今回は家で楽しめる本をご紹介します。

 

「お、久しぶりにウチ(集英社)から本を出すんだ!」と会社エレベーター前の宣伝告知で知った、朝井リョウさんの『発注いただきました!』。私、ファンなんです。

タイトルだけ見て、新作のお仕事小説かと思っていたら、こちら森永製菓やアサヒビール、朝日新聞といった企業から、朝井さんが「リアルに発注されて書いた」小説やエッセイ20作をまとめたもの。(最後に「この本がただの寄せ集め本と成り果てる未来を回避するために」集英社が発注した新作短編もあります)

 

音楽の世界でも、タイアップの多さは人気の証でありつつ、「魂を売った」と揶揄されかねない部分もあって、「もともとあった曲を気に入ってくれて、使われただけなんですよ。(企業に合わせて書いたわけではありません)」というミュージシャンを、昔はカッコイイと思っていました。

 

が、例えばスガシカオ(正確にはkōkua名義)が『プロフェッショナル  仕事の流儀』のために作った『Progress』なんて、番組との相乗効果もあって「NHKさん、ありがとう!」と言わずにはいられない名曲だし、エレカシの『ハナウタ~遠い昔からの物語~』という私が好きな曲も、「はなうた」という焼酎のCMのために書かれたもの。(タイトルまで捧げたのに、10年の時を経て残念ながら商品はなくなり、曲だけが残りました。サントリーさん、ありがとう)。

 

要するに、いい作品が生まれるなら、タイアップがきっかけでも良いのでは?と思うようになったのですが、この朝井さんの本が面白いのは、いつ、どこの企業から、どんなお題があったのか(テーマや文字数、使用媒体など)発注内容を最初に明示して、その作品を掲載したあと、どういうつもりでこれを書いたのかという現在の「感想戦」があること。

 

「誰も○○をキーワードには選ばんだろうハッハッハー!」と鼻の穴を膨らませていたり、「無理がありますよね」「許してえ」と自分で突っ込んで反省していたり。

「こんな依頼があるんだ!」「この文字数、大変そう」というタイアップの裏話(時には暴露話?)としても面白いし、「このお題で、こうきたか!」「やっぱり自分のフィールドへの引き込み方がうまいですね」と、試験に臨む作家の解答と心情を覗き見ているような気持ちになったりもして。

 

この手法、誰もができるわけじゃないけれど、「いろいろ書いたのにキャンペーン終了と共に葬られちゃうのはもったいない!」と思っていた朝井さんも、逆にキャンペーン終了後もこうして世に残すことができた各企業も、そして「集英社からデビューして10周年なんだから、何か書いてほしい」と思っていた(に違いない)集英社も、みんな嬉しい企画なのでは? と思った次第です。

 

 

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第80回/50代、筋膜リリースはじめたらマッサージいらずの体になった…

次の記事>

次の記事>
第82回/なんだか欝々な春。2020年開運の色と柄で気持ちも華やかに♡ 毎日が開運な編集者の日常⑧…

この連載の最新記事

「過去10年で最大」の花粉飛散量にも負けないっ!50代肌をバリアする強力トリオ、登場!

第473回/「過去10年で最大」の花粉飛散量にも負けないっ!50代肌をバリアする強力トリオ、登場!

80年代オートクチュールのリバイバル! オトナが取り入れるのはボタンから?!

第472回/80年代オートクチュールのリバイバル! オトナが取り入れるのはボタンから?!

BUMP OF CHICKEN@マリンメッセ福岡2DAYSと絶品イタリアンランチ

第471回/BUMP OF CHICKEN@マリンメッセ福岡2DAYSと絶品イタリアンランチ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル