HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/travel/294952/

大人になった娘と母子でゆとり旅@「星のや沖縄 」♪

小野アムスデン道子

小野アムスデン道子

世界有数のトラベルガイドブック「ロンリープラネット日本語版」の編集を経て、旅の楽しみ方を中心としたフリーランス・ライターへ。
旅と食や文化、アートなどライフスタイルについての執筆や編集、翻訳多数。
日本旅行作家協会会員。
OurAgeインタビュー/人生がちょっと変わるような「気づきの旅」を届けたいはこちら

記事一覧を見る

こんにちは小野アムスデン道子です。

 

6月にアメリカから帰国した娘の「泳げる南国へ(オレゴンの海は夏でも冷たいんです)」という希望もあって、沖縄へ親子おとな旅に行ってきました。じっくりとスパも味わって来ました。まずはグスクウォールの中では、流れる時間がゆっくり感じられた、ラグジュアリーリゾート「星のや沖縄」です。

 

小野さん連載_「星のや沖縄」

 

やちむんの里でも有名な読谷村、海岸線に沿って建つ「星のや沖縄」は、那覇空港から車で約60分。リムジンバスで行くこともできます。沖縄の史跡「グスク(居城)」にインスピレーションを得た高さ4.5mの壁が、日常との仕切りにもなっているかのよう。琉球王朝時代の礼装をイメージしたユニフォームをまとうスタッフに案内されて中に入ると、緑と花が溢れて低層2階建ての客室が並びます。

 

小野さん連載_星のや沖縄

小野

 

客室から目の前に広がる海の眺めは見飽きません。室内には大きなテーブルが置かれた「土間ダイニング」があり、ここで朝食を食べたり、出来たての食事を楽しむ「ギャザリングサービス」も。藍色の作務衣のような館内着に着替えて、ウッドデッキで繋がった「サンセットプール」や、琉球空手の手習い体験や沖縄古来のふるまいである泡立つ「ぶくぶく茶」(下写真、左)が提供される「道場」で過ごします。

小野さん

 

娘が年中入れて、冷たくないのが嬉しいとプールを楽しんでいる間、私はスパへ。

小野さん連載_星のや沖縄

 

「月」(90分)のコースで、穏やかなストロークのオイルトリートリートメントと、月桃ともち米粉を練って蒸しあげた温かい「月桃玉」をじんわり押し当てる施術がとても心地よく、うとうとしてしまいました。

 

小野さん連載_星のや沖縄

 

サンセットプールから見る夕日の美しさは格別。その頃にはプールサイドの「集いの館」で泡盛がふるまわれ、三線や琉球舞踊など沖縄の伝統芸能や琉球空手の演武などが日替わりで披露され、宵のひと時を楽しめます。

 

小野さん連載_星のや沖縄

 

夕食朝食は、今回はダイニングで。海に囲まれ、諸国の影響を受けた独自の料理文化を築くシチリア島と沖縄を組み合わせたユニークな「琉球シチリアーナ」。夕食のコースの「ストゥッツィキーニ 東道盆(とぅだーぶん)」は、琉球王朝時代の宮廷料理であった東道盆をイメージさせる前菜の盛り合わせです。

 

グスクの中で暮らすように沖縄の伝統や文化を感じながら過ごす贅沢な時間でした。

 

星のや沖縄

 

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

マッサージガンでシェイプアップ! 顔のリフトアップから二の腕、ぽっこりお腹も解消しましょう

マッサージガンでシェイプアップ! 顔のリフトアップから二の腕、ぽっこりお腹も解消しましょう

<前の記事

<前の記事
第142回/大人しか泊まれない!京都の「隠れ家ホテル」ならこちらへ…

次の記事>

次の記事>
第144回/大人になった娘と母子でゆとり旅@「 ザ・リッツ・カールトン沖縄 」のビーチピクニック♪…

この連載の最新記事

開運お参りで出雲へ!2つの湯を巡れば「美肌にご利益」アリ?

第150回/開運お参りで出雲へ!2つの湯を巡れば「美肌にご利益」アリ?

都心にいながらフランス・エビアンでエステを受けた心地に♪【パレスホテル東京】

第149回/都心にいながらフランス・エビアンでエステを受けた心地に♪【パレスホテル東京】

【ザ・ペニンシュラ東京】で贅沢なおこもりを満喫する件

第148回/【ザ・ペニンシュラ東京】で贅沢なおこもりを満喫する件

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル