HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/weekly-encouragement/204026/

男女の友情は、お互いがバカだと成立しない/一条ゆかり

一条ゆかり

一条ゆかり

いちじょう・ゆかり 漫画家。「デザイナー」「有閑倶楽部」「プライド」など、OurAge世代なら誰もが夢中になったヒット作多数。大酒豪、愛煙家など破天荒な伝説あまたあれど、現在は家庭菜園でトマトを育てるなど、いたって健康的な日々。この連載では先生の数多くの名言から、特にOurAge世代向けの言葉をピックアップ。込められた”愛とムチ”の意味を、解説いただきます!

記事一覧を見る

これは自分でも、ほれぼれする名言ですね(笑)。そもそも私は男女の友情は成立すると思っています。そしてそのとき、お互いに恋愛感情がまったくないわけでなくて、香り程度にはあると思うんですよ。

 

肉体関係のないボーイフレンドというのかしら。お互いに自分のダメなところも見せられるような元カレ・元カノみたいな居心地のいい相手。そういう人とは、一番いい友達になれると思います。だからこそ、お互いに理性と客観性がないと男女の友情は成立しないんですね。

 

ところがどちらかがバカで、それを普通の恋愛感情と勘違いして、恋人同士になろうと色目を使ってきたりすると、とたんに男女の友情は面倒くさいことになってしまいます。なかなか二人で会いづらくなっちゃったりしてね。

 

そんな場合、私だったら、「いやいや、私はこのままがいいんだけどな」と相手の男をいなして、舎弟にします。惚れた弱みで、すごくやさしくしてくれるし、それはそれで居心地のいい関係ですね。えっ、それはもう友情でもなんでもない? 失礼しました~(笑)。

一条連載_ill

 

 

有閑倶楽部 君に愛の花束を」コーラス1998年2月号扉

 

取材・文/佐藤裕美

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
40代からの『筋活』
痩せる
40代・50代のメイク
閉経との上手なつき合い方

今すぐチェック!

サラッとした使い心地のUVケア3選!「うっかり日やけ」はもうしません

サラッとした使い心地のUVケア3選!「うっかり日やけ」はもうしません

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第34回/別れ話をするときは、自宅でなくオープンスペースで/一条ゆかり…

次の記事>

次の記事>
第36回/ダイエットには自分の見栄と、ケチ精神を利用せよ!!/一条ゆかり…

この連載の最新記事

プロとアマチュアの差は!?アイディアの新鮮さは、アマチュアが有利だけど、アイデアを具現化するのはプロが上。プロは頭で考えたことを作品にする力、技術が高いので、想像と結果の誤差が少ない

第170回/プロとアマチュアの差は!?アイディアの新鮮さは、アマチュアが有利だけど、アイデアを具現化するのはプロが上。プロは頭で考えたことを作品にする力、技術が高いので、想像と結果の誤差が少ない

一度、壊れた愛情はキズものになって、またそこから裂ける。しかも一度目より早いスピードで!!

第169回/一度、壊れた愛情はキズものになって、またそこから裂ける。しかも一度目より早いスピードで!!

幸せのすぐ後ろには、つねに「不幸さん」が出番待ちしてる

第168回/幸せのすぐ後ろには、つねに「不幸さん」が出番待ちしてる

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル