HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/weekly-encouragement/232080/

男から深く愛される女は、同性からも好かれるけど、男から広く愛される女は、同性から嫌われる確率が高い/一条ゆかり

一条ゆかり

一条ゆかり

いちじょう・ゆかり 漫画家。「デザイナー」「有閑倶楽部」「プライド」など、OurAge世代なら誰もが夢中になったヒット作多数。大酒豪、愛煙家など破天荒な伝説数多くあれど、現在は家庭菜園でトマトを育てるなど、いたって健康的な日々。この連載ではOurAge世代への”愛とムチの金言”を、ビシビシといただいていきます!

記事一覧を見る

女の場合、あちこちでいい顔すると、ぶりっ子とか言われて、同性からは間違いなく嫌われるわよね。でも、私はそれが悪いと言ってるんじゃないの。むしろモテようと愛想を振りまく女は偉いと思ってます。「男の前で態度を変える女ってイヤよねぇ」って陰口をたたく人がいるけど、「いや、その女を見習え」と思う。

 

だって男の前で態度を変えるのは、過去の経験から、それがモテるために有効であるとよく知ってるのよ。仕事のできる女と一緒で、うまい手段を使っているだけ。それに対して文句を言うのは、本当は自分だってモテたいのにそういうこざかしい手段がとれないから逆恨みのように文句を言ってるだけ。ようするに妬みってこと。

 

そもそも誰にでも同じ態度をとるなんてことは人間ありえません。子どもには、子どもがわかりやすいようにやさしい言葉で話すし、目上の人には敬語で話すし。人によって態度を変えるのが普通のこと。それと同じで、男が喜ぶ態度をとって何か悪いと言いたい。

 

つまり女から嫌われる女はそんな悪いことじゃないぞ、ということです。ひがみっぽい女たちには、悪口を言わせておけばいいのよ。そして嫌われたらモテてるって証拠だから、「よっしゃー!」と自分に自信をもてばいいです。が ! 嫌われるべくして正しく嫌われていることもあるので、そこのとこは間違えないようにね。

 

もちろん男から深く愛される女もいいと思うし、どっちが正解って話じゃない。自分に合ってるスタイルにすればいいのよ。男選びも恋愛も周囲の目を気にしすぎると幸せをつかめないですよ。

「おいしい男の作り方」マーガレット1989年12号扉

 

おいしい男の作り方」マーガレット1989年12号扉

 

取材・文/佐藤裕美

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
40代からの『筋活』
痩せる
40代・50代のメイク
閉経との上手なつき合い方

今すぐチェック!

40代から明るい髪色を楽しむコツを、ヘアメイクアップアーティストの中山友恵さんにお聞きしました!

40代から明るい髪色を楽しむコツを、ヘアメイクアップアーティストの中山友恵さんにお聞きしました!

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第70回/「まったくしょうがないんだからぁ」という言葉が出てくるようになったら、相手に対して情がわいている証拠/一条ゆかり…

次の記事>

次の記事>
第72回/友だちは一生もの、男は季節もの/一条ゆかり…

この連載の最新記事

男は1時間でできることもあるが、友人は1時間ではできない

第171回/男は1時間でできることもあるが、友人は1時間ではできない

プロとアマチュアの差は!?アイディアの新鮮さは、アマチュアが有利だけど、アイデアを具現化するのはプロが上。プロは頭で考えたことを作品にする力、技術が高いので、想像と結果の誤差が少ない

第170回/プロとアマチュアの差は!?アイディアの新鮮さは、アマチュアが有利だけど、アイデアを具現化するのはプロが上。プロは頭で考えたことを作品にする力、技術が高いので、想像と結果の誤差が少ない

一度、壊れた愛情はキズものになって、またそこから裂ける。しかも一度目より早いスピードで!!

第169回/一度、壊れた愛情はキズものになって、またそこから裂ける。しかも一度目より早いスピードで!!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル