HAPPY PLUS
https://ourage.jp/doctor_blog/26312/

口元筋トレで口角アップ② ”よい姿勢”が顔の筋肉を鍛える!?

美のカリスマとして知られる宝田恭子さんに聞く口元筋トレ。

口元を意識して鍛えるだけでなく、よい姿勢を意識することが、口元や首のたるみにも影響するとか!

 

 

胸鎖乳突筋が後方に傾いた姿勢に

 

OK

座るときは鎖骨を真っすぐに

いい姿勢 OK

椅子に座るときは背すじを伸ばし、鎖骨を意識して。
胸鎖乳突筋は後ろへ真っすぐに傾斜し、
頭とあごは正面を向いています。

 

NG

猫背になり、お腹もポッコリ!

いい姿勢 NG

スマホを操作しているときや仕事中など、
ついこんな姿勢をとっていませんか?
猫背になるだけでなく、下腹部もポッコリ!

 

いい姿勢とは、胸鎖乳突筋の走行が後方に傾いている状態をいいます。

胸鎖乳突筋が後方に傾くと、背中がすっと伸びた美しい見た目に。

よい姿勢は、自分自身の動きの結果です。

筋肉を意識した動きの先に、美しい姿勢が見えてきます。

胸鎖乳突筋を意識しながら、頭とあごを正面に向けましょう。

反対に、肩が内側に入って前かがみになり、猫背になった姿勢はNG。

背中を丸めた悪い姿勢が癖にならないよう注意してください。

 

食事をしながら、筋トレ!

 

よい姿勢を維持するために重要な働きをする筋肉を「抗重力筋」といいます。

特に重要なのが背中(脊柱起立筋)、太もも(大腿四頭筋)、ふくらはぎ(下腿三頭筋)の3つ。

抗重力筋は何もせずにいると年に1%ずつ衰えていくので、

この3つに負荷をかけるエクササイズを食習慣に組み込んでしまいましょう。

 

やり方は簡単。まず椅子に座ったらお尻をギュッと締め(大腿四頭筋に効く)、

かかとを上げます(下腿三頭筋に効く)。

次に背すじを伸ばして脇を締め(脊柱起立筋に効く)、

よく嚙みながら食事をするだけです。

 

「一日3回、食事のたびに行えば、日常的に抗重力筋が鍛えられますし、

よく嚙むことで、咀嚼筋はもちろん、顔の筋肉も鍛えられて、

たるみやほうれい線を防ぐことができます。

よく嚙んで最後にゴックンと飲み込むと、嚥下(えんげ)機能も活性化されます」

 

次回は、よい姿勢にプラスして、さらに効果を高めるエクササイズを紹介してもらいます。

 

DATA

宝田歯科医院

http://www.takarada-dc.com

 

取材・原文/上田恵子

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第19回/口元筋トレで口角アップ①顔の印象が変わる!締まりのない口元も改善

次の記事>

次の記事>
第21回/口元筋トレで口角アップ③ ”咀嚼エクササイズ”で効果アップ

この連載の最新記事

口元筋トレで口角アップ⑤ 歯ブラシエクササイズ&アイロンがけエクササイズ

第27回/口元筋トレで口角アップ⑤ 歯ブラシエクササイズ&アイロンがけエクササイズ

歯の専門家に聞いた口元の悩み対策④歯の治療で唇に縦ジワが!

第26回/歯の専門家に聞いた口元の悩み対策④歯の治療で唇に縦ジワが!

口元筋トレで口角アップ④ 目と舌回しエクササイズ

第25回/口元筋トレで口角アップ④ 目と舌回しエクササイズ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル