「美腸」はダイエット・美肌のカギ。
腸内環境に注目が集まる中、今、もち麦が強い味方です!
この白いプチプチがもち麦です!!
「美腸」はダイエットや美肌、健康維持の要。毎日の食事には、腸の調子を整える効果の高い食材を積極的に取り入れたいものです。
そこで今、注目をしたいのがもち麦。もち麦には、腸内環境を整えるのに欠かせない食物繊維が豊富に含まれています。
いつも若々しくて魅力的な女医の渡邊千春さんも、もち麦を毎日食べることで腸を元気にし、ツルツル肌とスリムボディをキープしているそうです。
そこで、もち麦メーカー「はくばく」の社長・長澤重俊さんが千春先生に、毎日どのように食べているのか? より美腸効果を高める食べ方とは? など、じっくりお話を伺いました。
もち麦の「はくばく」社長 長澤重俊さん × 素敵女医 渡邊千春先生に聞く!
お二人の話を参考に、あなたも「もち麦習慣」を始めてみませんか!
【プロフィール】
長澤重俊さん
’66年生まれ。東京大学卒業。祖父の代から75年の歴史をもつ、雑穀・大麦メーカー「はくばく」の社長。「穀物の感動的価値の創造」がモットー。大麦を多くの人の健康維持に役立てるべく大麦の機能性の研究にも尽力
渡邊千春さん
’68年生まれ。医学博士・日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。東京医科大学卒業後、東京医科大学皮膚科勤務。その後、肌クリニック大宮 ベルビー赤坂総院長などを経て2012年に千春皮フ科クリニックを開院
「何にでもちょいプラス」が
もち麦習慣、定着のカギ
渡邊:もち麦の魅力は、なんといっても水溶性食物繊維が非常に豊富だという点です。
長澤:そうですね。近年発表された研究によると、水溶性食物繊維は腸内の善玉菌の大好物。食べた後に作り出す代謝物が腸内環境を良好にし、健康的な体づくりに役立つそうです。また、痩せやすくなるという方もいますね。
渡邊:腸内環境を整えると感染症やアレルギーの予防、美肌にも効果的です。
長澤:大麦の水溶性食物繊維の大半を占める「β-グルカン」は、日本や世界各国の公的機関が機能性の表示を認めている注目の成分です。血糖値の上昇抑制、悪玉コレステロールの低下、内臓脂肪の減少などの効果も認められています。
渡邊:それから、もち麦は手軽に無理なく、継続して食べられるという点も魅力です。もち麦ごはんなら毎日食べられますよね。私は毎日、白米にもち麦を混ぜて炊いた麦ごはんを食べています。そのほか、もち麦はゆでたものを冷凍しておくようにしています。どんな料理ともよく合うので、冷凍しておくと、好きなときに使えてとても便利です。たとえば、もち麦を納豆やアボカドと混ぜるとか…。
長澤:善玉菌豊富な発酵食品と、善玉菌のエサになる水溶性食物繊維を組み合わせた最強の食べ合わせですね。
渡邊:梅干しやしょうがをアクセントにちょっと加えることもあります。あとはサラダのトッピングにしたり、ちょっと小腹が空いたときはカップスープに入れたり、何にでも加えちゃいます。そうすると水溶性食物繊維がしっかりとれるうえに、腹持ちもよくなって、ダイエットにもいいんですよ。
長澤:そうやって、ちょこちょことるのが長続きのコツですね。
渡邊:「健康のため」と思わないこと。我が家は夫も子どももみんなもち麦が大好き。健康のためというよりおいしいから食べていますね。プチプチ感もクセになるので、ごはんに入っていないとちょっと物足りない感じ。もち麦は我が家に欠かせない食材です!
次ページ、もち麦を使った美味しいレシピを渡邊先生が伝授します!!
【美味しいもち麦レシピ】
では、千春先生がふだん、おうちで食べているというお気に入りのもち麦メニューをご紹介しましょう。ゆでて冷凍庫にストックしておいたもち麦を使うから、どれもすぐにできて簡単!
お米にウルチ米とモチ米があるように、もち麦はモチ性の大麦。もち麦の特徴である、もちもちプチプチした食感と、香り高い味わいを楽しみましょう。
《千春先生’s レシピ》
◆ノンフライもち麦ライスコロッケ
玉ねぎ、ツナを加えて炒めたケチャップ味のもち麦ごはんを丸めてボール状に。中心には角切りにしたチーズを忍ばせ、周りには焼いたパン粉をまぶします。
◆丸ごとトマトのアボカドディップ添え
くりぬいたトマトに細かく切ったきゅうりとチーズ、ゆでたもち麦を詰めたもの。アボカドとサワークリームのディップとともに。
◆もち麦入りパンケーキ
大豆粉を使ったパンケーキの生地にもち麦を混ぜて焼いて焼いたもの。フワフワ、モチモチ食感が魅力。好みのフルーツとメイプルシロップでいただきます
◆そば(もち麦トッピング)
ゆでて、冷凍しておいたもち麦を解凍して、そばにトッピング。かさが増えて、腹持ちがよくなります。
【もち麦コラム】
冷凍庫に常備しておくと便利!
<もち麦のゆで方・冷凍の方法>
たっぷりの水を鍋に入れて沸騰させ、約15分間ゆでる。ゆで上がったらザルに上げてよく水気をきり、チャック付きの保存袋に入れる。平らにならし、袋の空気を抜いて冷凍する。
――――――――――――――――――
◆今回使ったもち麦は?
左:「大麦効果」360g(60g×6袋)¥350
右:「もち麦ごはん」 600g(50g×12袋)¥450
はくばく フリーダイヤル0120-089890